GLIT

三井倉庫ホールディングス株式会社

掲載元 doda

【不動産ファシリティマネジメント】中期経営計画の重要ポジション◆福利厚生充実◎◆三井倉庫グループ【エージェントサービス求人】

プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

本社 住所:東京都港区西新橋3-20-…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【東証プライム上場/三井倉庫グループの中核企業/創業から110余年培った倉庫業を中心に国内・海外に多様な物流サービスを提供する総合物流企業】

■仕事の内容:
組織強化に向け、当社不動産事業におけるPM業務をお任せします。
【変更の範囲:会社の定める業務】

中期経営計画の成長戦略において、不動産事業部門では保有資産の有効活用と価値向上、また市場競争力を意識した設備投資に注力しております。
体制強化に向け、以下業務をお任せします。

・所有物流施設(全国で百数十施設)の保守管理、それに伴う営繕・修繕工事発注
・工事費用や投資の予実管理、そのシステム化推進
・賃貸借物件や借地などの契約管理、相手方との折衝
■キャリアパス:
ジョブローテーションの機会あり。昇格制度により管理職ポジションも目指していただけます。

■働く環境:
・穏やかな社風で、長く勤められる環境
・リモートワーク制度あり

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
【必須】宅地建物取引士資格をお持ちの方。企業所有物件のファシリティマネジメント経験をお持ちの方(3年以上)。
【歓迎】設計事務所等での設計管理、工事監理経験をお持ちの方。

<必要資格>
必要条件:宅地建物取引士

募集要項

企業名三井倉庫ホールディングス株式会社
職種プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区西新橋3-20-1
勤務地最寄駅:都営三田線/御成門駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
550万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜380,000円

<月給>
300,000円〜380,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回
■昇給:制度あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:00 (所定労働時間:7時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月10〜20時間
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
住宅手当:(非管理職のみ、条件による)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
継続雇用(再雇用)/継続雇用(勤務延長)あり

<教育制度・資格補助補足>
OJT、階層別研修など

<その他補足>
【制度・設備】
■時短制度(一部従業員利用可)
■財形貯蓄
■持株会
■保養所

※産休・育休・時短制度あり(実績多数)
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数119日

夏季5日、年末年始(12/30〜1/4)
■有給休暇:入社時は採用月からの月割りで決定
■祝日を介する週の土曜日は午前中が出勤日だが、午前半休取得可
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件に変更はありません。

企業情報

企業名三井倉庫ホールディングス株式会社
資本金11,219百万円
従業員数974名
事業内容■事業内容:
三井倉庫グループは設立以来、輸出入の最前線である保税倉庫を原点に、国内外また陸海空を網羅した物流ネットワークで、お客様のあらゆる物流課題に応える総合物流企業です。「社会を止めない。進化をつなぐ。」重要な社会インフラとしての誇りと責任を持ち、確固たる価値観を創造する企業でありたいと、物流の未来を見据えて活動しています。単にモノを預かる・運ぶに留まらず、地球環境はじめ様々な課題解決に結びつくサプライチェーンを構築し継続する、それが私たちの使命です。
URLhttps://msh.mitsui-soko.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら