トップ物流・倉庫 - 貿易事務,通関士,購買 - 正社員 - 東京都【新宿】グローバル調達業務担当◇英語力を活かせる/フルフレックス/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
SBS東芝ロジスティクス株式会社
掲載元 doda
【新宿】グローバル調達業務担当◇英語力を活かせる/フルフレックス/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
貿易事務、通関士、購買
本社 住所:東京都新宿区西新宿8-17…
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
【フォワーダーとしての経験・船舶での営業経験がある方/年休126日/就業環境◎/平均勤続年数21.4年】
■業務内容:
お客様のGlobal Supply Chain Managementを実現するため、グローバル調達戦略立案し、コスト競争力のある高品質サービス・安定スペースを船会社、航空会社などの協力会社と交渉し調達します。また、世界情勢にアンテナを高くし、必要に応じた、SCMに影響を与えうる情報配信やBCP案の立案などを通して、お客様の事業維持に貢献します。
■業務詳細:
航空・クーリエ・海上・日本国内ドレージの年間入札の一連の準備および契約締結までを行います。戦略の立案、想定物量や要求事項の調査、戦略に基づいた協力先との運賃・条件交渉、契約締結などが入札関連の主業務です。
また、入札以外でも新規ビジネス発生時は顧客対応窓口(営業担当者・現法担当者)から情報収集の上、最適な提案ができるようヒアリングなど行い、協力先と最適な提案に向け運賃・条件の交渉を行います。
運賃・条件交渉に留まらず、国際輸送に影響しうる世界情勢・ルール変更や市況動向など、お客様や社内への情報発信を行うことも重要な役割です。
■入社後の流れ:
OJTで仕事は教えますが、物流基礎知識を学べる教育も受講することができます。
■仕事のやりがい、当社の魅力:
・調達・生産・在庫・販売といったサプライチェーンに関わる物流に携われ、製造工程からロジの改善ができるため、幅広いソリューション提案の一助となれます。
・年間3万コンテナ以上の海上輸送、2万トン強の航空輸送の国際輸送調達を通して、お客様のGlobal Supply Chainに貢献することができます。
・福利厚生充実:フレックス制度等でメリハリをつけた働き方ができます。また、休暇制度や社宅制度など、福利厚生は充実しております。
■当社について:
1974年の創立以来、総合電機メーカー製品のロジスティクスを分担する企業として歴史を積み重ね、現在では、国内24拠点、海外14拠点を中心とした輸送ネットワークで、ロジスティクスのエンジニアリング・設計から、ロジリソース調達、保管・荷役・輸送などのオペレーションまでを一貫して展開し、多業種の荷主に対して競争力あるトータル・ロジソリューションを提供しています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・フォワーダーでの航空/船会社との3年以上の折衝経験、もしくは船会社での5年以上の営業経験
・ビジネス英語
・MOS操作
■歓迎条件:
・営業経験
<語学力>
必要条件:英語中級
歓迎条件:英語上級
募集要項
企業名 | SBS東芝ロジスティクス株式会社 |
職種 | 貿易事務、通関士、購買 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー(25F) 勤務地最寄駅:丸ノ内線線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜300,000円 <月給> 230,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:45分(11:45〜12:30) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:00 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> ※短時間勤務制度あり |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:扶養加給(配偶者、子) 住宅手当:住宅費補助 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 階層別研修、物流実務研修、グローバル社員研修、遵法教育(e-learning) 等 <その他補足> ・財形貯蓄制度 ・持株会 ・企業年金 ・退職金制度 ・カフェテリアプラン |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日〜24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 ■有給休暇:入社月に応じて付与/2年目22日、3年目以降24日付与(最大48日保有可能) ■ステップアップ休暇、配偶者出産休暇、子育て・介護休暇、看護休暇、結婚休暇 等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
2ヶ月
試用期間中条件変更なし
企業情報
企業名 | SBS東芝ロジスティクス株式会社 |
資本金 | 2,128百万円 |
平均年齢 | 45.2歳 |
従業員数 | 2,815名 |
事業内容 | ■概要: 1974年の設立以来、総合電機メーカーの製品を取り扱うことで培ったノウハウをもとに、サプライチェーン全体の最適化に向けた課題を洗い出し、ロジスティクスソリューション企画や提案、オペレーション管理を行っています。 ■詳細: お客様の物流事業パートナーとして、3PLサービスに留まらず、物流戦略のコンサルティングを加えた4PLソリューションも提供し、お客様視点でサプライチェーン全体を通して戦略的に改善していきます。 家電製品、医療用品などの量産品をはじめ、電子デバイス製品、発電、変電設備機器、社会インフラ製品など、多種多様な製品を取り扱い、ソリューション力やオペレーション力、技術力を駆使し、国内外のお客様へ最適なロジスティクスを提供します。 またITやLTを駆使した物流DX領域のソリューション設計では、省人化・物流業務最適化に向けた提案・運用も実行しています。 ■ビジョン: ・顧客に信頼され喜ばれる3PLサービス・4PLソリューションを提供し、顧客とともに発展する企業 ・変化に対応し、常に成長し続ける企業 ■環境・品質: グリーン経営認証、ISO14001を取得。CO2削減や包装資材の自主削減、廃棄物処分場視察等、環境保護の取り組みを積極的に行う。また、品質面ではISO9001取得。 |
URL | https://www.sbs-toshibalogistics.co.jp/ |