GLIT

株式会社カカクコム

掲載元 doda

【東京】自社Webサービスのインフラエンジニア◆プライム上場/『価格.com』『食べログ』等運営企業【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、ネットワーク系SE

本社 住所:東京都渋谷区恵比寿南3-5…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務概要
全社のWebサービスのインフラ構築・運用を行う部署において、インフラの設計・構築・運用をご担当いただきます。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■具体的な業務内容
・価格.com、食べログなど自社サービスのインフラ設計・構築・運用
・新規サーバー、ストレージ、ネットワーク機器のハードウェア検証・選定・導入
・各種ミドルウェアの検証・設計・構築
・運用自動化、キャパシティプランニングなど安定運用のためのソフトウェア開発・運用
・事業部、データセンター、回線業者、機器メーカー、ベンダーなどとの社内外調整

■配属先について:システムプラットフォーム部 インフラアーキテクトチーム
・価格.comおよび共通基盤領域担当
・6名(うち1名マネージャー)が所属しています。

■仕事のやりがい、成長できるポイント
・様々な機器メーカー、ベンダーと直接関わる機会が多く、最新技術や業界動向に触れることができます。
・月間数十億PVのアクセスがあるため、大規模なトラフィックを扱うことができます。
・自社サービス全てのインフラを管理する部署のため、特定サービスだけでなく大小さまざまなWEBサイトに触れることができます。

■将来担っていただきたいこと
サーバー、ストレージ、ネットワーク、データベース、仮想化技術、コンテナ技術、クラウド、事業部門とのコミュニケーションなど様々な得意分野を持ったインフラ技術者、チームの管理、育成をお任せします。
各サービスの安定運用と課題発見・解決のためにメンバーと協力しながらリードしていただけることを期待します。

■開発環境
・開発言語:Bash/PHP/Python
・ソフトウェア:Ansible/Terraform/Docker/Kubernetes/Prometheus/Grafana/Zabbix/Nagios/Rundeck/Nagios/Apache/Nginx/Memcached/MySQL/Postgres/Redis/WindowsServer/SQLServer/IIS/Apache Traffic Server
・プロジェクト管理ツール:GitLab/Notion/Redmine/Microsoft Teams
・パプリッククラウド:Azure/AWS/GCP

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Linuxサーバシステムの設計、構築、運用の経験
・高可用性、安定性、拡張性、管理性、コストを考慮したインフラ設計が出来る方
・監視、バックアップ/リストアなど運用設計が出来る方
・インフラ関連チームのリーダー経験

■歓迎条件:
・Webサービスのインフラ設計、構築、運用経験
・数百台規模以上のサーバインフラの導入、運用管理経験
・仮想環境のインフラ設計、構築、運用経験
・ネットワーク(L2/L3/Firewall/LoadBalancer)の知識、業務経験

募集要項

企業名株式会社カカクコム
職種Web・オープン系プログラマ、ネットワーク系SE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区恵比寿南3-5-7 デジタルゲートビル6〜8F
勤務地最寄駅:各線/恵比寿駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
550万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):311,000円〜432,000円

<月給>
311,000円〜432,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、経験・能力等を考慮した上で決定いたします。
※上記年収金額は30時間/月の想定残業手当や賞与を含みます。
■給与見直し:年2回
■賞与:年2回(6月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
フレキシブルタイム:7:00〜10:00、15:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
<その他就業時間補足>
■フレックスタイム勤務(標準労働時間は1日8時間)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤費支給(実費支給※上限5.5万)
家族手当:支給条件あり
社会保険:社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金制度を導入

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■OJT・階層別研修・職種別専門研修
■自己学習支援制度
■勉強会の実施
■技術書籍の購入
■セミナー参加
■社内外イベントの運営支援

<その他補足>
■団体生命保険
■従業員持株会
■社内部活動補助
■無料人間ドック(定期健康診断)
■EAPカウンセリングプログラム
■慶弔見舞金
■育児休暇(最大で子供が3歳になる年の年度末まで取得可能)
■育児短時間勤務(最大12年間、子供が小学校を卒業するまで取得可能。コアレスフレックスタイム制の選択可)
■子供の看護休暇(年間10日とし、内5日は有給休暇。子が複数いる場合は年間20日とし、内10日は有給休暇)
■在宅勤務環境手当
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇4日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

年末年始休暇(12/29〜1/3)、夏季休暇(3日)、特別夏季休暇(2日)、有給休暇(入社月に応じて最大10日付与)、慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も、待遇に変動はありません。

企業情報

企業名株式会社カカクコム
資本金916百万円
従業員数1,381名
事業内容■主要事業:
(1)インターネットメディア事業
購買支援サイト「価格.com」、レストラン検索・予約サイト「食べログ」、ライフスタイルメディア「キナリノ」、宿泊旅行の情報メディア「icotto」、不動産住宅情報サイト「スマイティ」、求人情報の一括検索サイト「求人ボックス」、旅行のクチコミと比較サイト「フォートラベル」等、あらゆる情報メディアを構築。
(2)ファイナンシャル事業:
カカクコム・インシュアランスにて保険代理店事業として生保・損保の総合乗り合い代理店として保険コンサルティングセールスを実施。
URLhttps://corporate.kakaku.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら