GLIT

この求人はあと3日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

双葉インターナショナル株式会社

掲載元 doda

【東京】海外営業/総合職※英語が活かせる/発展途上国への貢献/ODA業務/年間休日120日以上【エージェントサービス求人】

海外営業

本社 住所:東京都中央区日本橋人形町3…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【政府開発援助(ODA)中心の事業展開/役割にとらわれずチャレンジできる風土/英語力や営業経験、貿易業務経験を活かせる/20代〜30代中心の組織で主体性溢れる風土◎】

【変更の範囲:会社の定める業務】
◆職務詳細:ODA案件での海外営業職として以下の業務をお任せします。
 ◇海外客先からの需要の喚起 ◇ODA(政府開発援助)の入札準備 ◇国内メーカーへの協業依頼と価格交渉 ◇輸送会社との価格交渉
 ◇物資/機材の生産状況確認 ◇輸出業務 ◇納入国にて物資/機材の設置や使い方のサポート
◆商材:車両、建設機械、防災機器などを中心に取扱いいただきます。具体的には救急車や消防車等の特殊車両、建設機械、船舶、医療機器、米、教科書などがございます。
 ◇詳細URL:http://www.futurebud.co.jp/business.html

◆入社後:3ヶ月を目安に先輩社員のもとでOJTを中心に海外営業、貿易業のノウハウ研修を行います。その後、スキルや適性にあわせて案件を担当いただきます。

◆組織:営業部ODA海外営業は、20代〜30代中心に約20名で構成しております。
 ◇風土:様々なバックグラウンドを持つのメンバーを中途採用しており、活躍しております。そのため、多様性や成長志向性の溢れる組織になっております。
 ◇環境:主体的、意欲的に取組む雰囲気で成長できる環境であり、「英語力を生かし、世界で力を試したい、国際貢献をしたい」など様々な志向性の中で活躍しております。

◆魅力・やりがい:今ポジションは様々な魅力、やりがいを感じる事が出来ます。
◇社会貢献性:ODA業務に携わることができるため、途上国に経済支援を中心として活動することができます。そのため、多くの国や地域に発展や福祉の向上に貢献できます。
◇プロジェクト規模:どの案件も途上国の経済発展に寄与するプロジェクトばかりになるため、億単位の大型プロジェクトにも携わることができます。
◇評価体制:頑張り次第で活躍できる環境だからこそ実力次第ではスピーディーに昇給・昇格が実現しやすく、やりがいを感じることが出来ます。
◇成長:幅広い分野のプロジェクトを手掛けるため、学びの機会が多く、常に新鮮な気持ちで成長が可能です。そのため、好奇心のある方にはとてもやりがいを感じます。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件 ※いずれも必須
・TOEIC(R)テスト780点以上又は同等の資格、あるいは英語での業務経験1年以上
・営業経験、貿易業務経験のいずれかのご経験が3年以上

募集要項

企業名双葉インターナショナル株式会社
職種海外営業
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区日本橋人形町3‐8‐1 TT-2ビルディング4階
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
450万円〜650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):242,000円〜433,000円
その他固定手当/月:91,600円〜108,300円

<月給>
333,600円〜541,300円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
予定年収はあくまでも目安の金額であり、経験やスキルに応じて上下する可能性があります。


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
フレキシブルタイム:6:00〜11:00、15:00〜19:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
フレックスタイム制ですが、実働7.5時間勤務時間は固定
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:配偶者:1万5千円 第一子:2万円 第二子:1万円
住宅手当:戸籍筆頭者に月5万
社会保険:補足事項なし
退職金制度:但し、在職年数5年〜

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■スキルアップ支援
実務に即した外部セミナーなどの受講費や貿易実務検定の受験料を会社負担します

<その他補足>
■スキルアップ支援
実務に即した外部セミナーなどの受講費や貿易実務検定の受験料を会社負担します
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

具体的な休日 夏季休暇(6月〜10月の間3日)、年末年始休暇、GW休暇など
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名双葉インターナショナル株式会社
資本金55百万円
平均年齢33歳
従業員数35名
事業内容■事業概要:
救急車、消防車、警察車両等の特殊車両や、警察用バイク、大学向けの研究機材、医療機材、教科書、米等の輸出を行う商社です。
■設立背景:
双葉インターナショナルは、東南アジア(カンボジア、ラオス、ミャンマー、ベトナム)向けへの車両の輸出を契機に設立された商社です。設立当初は東南アジアの経済発展に貢献したいという想いのもとスタートを切りましたが、2010年にODA案件に参入して意向、総合商社としてアフリカ、中南米、中央アジア、太平洋諸国の国々向けに輸出を拡大し、ODAで求められるあらゆる製品に対応できる商社へとなりました。
URLhttp://www.futurebud.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら