トップ建設・住宅・土木 - 建築施工管理,土木施工管理 - 正社員 - 岐阜県【岐阜県・揖斐郡】/土木・建築施工管理職/残業15H/地元密着/転勤なし【エージェントサービス求人】
この求人はあと5日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
株式会社山辰組
掲載元 doda
【岐阜県・揖斐郡】/土木・建築施工管理職/残業15H/地元密着/転勤なし【エージェントサービス求人】
建築施工管理、土木施工管理
本社 住所:岐阜県揖斐郡大野町稲畑20…
400万円〜799万円
正社員
仕事内容
■業務内容:
現場技術者は受注工事の測量・設計・施工・発注者との打合せ等、受注してから工事完成までの施工管理を主な業務とします。私たちが行っている施工管理業務は、新技術の知識・経験が無くても、日々の業務の中で先輩社員と一緒に仕事をする事により、覚えていくことが出来ます。最近では、国土交通省が積極的に推進している「i-Construction」に関係する研修会にも参加し、またそれに対応する測量機器やソフトを積極的に導入しております。今までは手計算が基本であった測量業務等の効率化を進めており、常に新しい技術に接する事が出来ます。
■業務詳細:
・施工管理
・現場での施工写真撮影
・提出書類の作成(申請書、報告書など)
・下請企業の管理、連絡調整
■組織構成:
・施工管理者は土木/建築合わせて20名います。
・土木部門は18名(10,20代5名、30,40代8名、50,60代5名)
・建築部門は2名(40代2名)で構成されています。
■特徴:
・施工案件は官公庁:民間企業が9:1という内訳で官公庁からの案件が多くを占めているため、仕事の納期も余裕を持って、残業時間は月平均15時間程度です。
・案件内容としては土木:建築:環境保全が8:1.5:0.5という割合で展開されています。
・平成3年に環境事業部を立ち上げて以降、様々な環境製品や工法を開発してきました。特に河川における魚の遡上を助ける「棚田式魚道」シリーズは全国各地に設置されており、また「ハイブリッド山辰サイフォン送水装置」は、国土交通省主催の新技術検証・評価プレゼンにおいて、大手スーパーゼネコンと並び最高評価をいただきました。
・平成29年12月当社は「ぎふ建設人材育成リーディング企業」として、知事より最高ランク「 ゴールド 」の認定を受けました。これは労働環境改善や人材育成において、積極的に取り組んでいる企業として認定されるものです。
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・2級施工管理技士(土木・建築)
■歓迎条件:
・1級施工管理技士(土木・建築)他、建設関係資格保持者優遇
<必要資格>
必要条件:建築士一級、建築士二級、建築施工管理技士1級、建築施工管理技士2級、土木施工管理技士1級、土木施工管理技士2級
募集要項
企業名 | 株式会社山辰組 |
職種 | 建築施工管理、土木施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県揖斐郡大野町稲畑203-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜370,000円 その他固定手当/月:10,000円〜30,000円 <月給> 240,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■資格手当:上限30,000円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 休憩:午前午後各15分・昼休憩60分 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤距離に応じて支給 〜18700円 家族手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続2年以上にて支給 <定年> 65歳 定年後は双方合意の上、1年ごとに更新します <教育制度・資格補助補足> 自己啓発支援制度 会社が認める資格取得費用については、全額会社負担としています。 資格取得支援の体制を整えることにより、未経験から入社した社員もスキルや資格を取得し成長しています。 <その他補足> 永年勤続表彰制度 慶弔見舞金制度 資格取得費用全額補助制度 ※社内規定有 定期健康診断 希望者は社用車貸与制度有(運転免許取得後、2年以上の者に限る) インフルエンザ予防接種補助 誕生日プレゼント制度 新年会・ごくろうさん会・暑気払い会・忘年会 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日 日曜・祝日、年末年始、お盆、他、ほか会社指定日を含めた会社カレンダーによる ※繁忙期は土曜日出勤日があり。 ※有給休暇は勤続半年以上にて付与。勤続年数に応じて増えていき、最大は20日。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
同条件
企業情報
企業名 | 株式会社山辰組 |
資本金 | 30百万円 |
平均年齢 | 43.2歳 |
従業員数 | 51名 |
事業内容 | ■事業内容: 株式会社山辰組は「土木事業」「建築事業」「環境事業」「指定管理事業」など、建設×環境に関する事なら、設計から施工・保守まで総合的に、豊富な経験と技術を提供して社会に貢献します。 |