GLIT

株式会社椿本チエイン

掲載元 doda

【京都/京田辺】モノづくりDX推進(データエンジニアリング)※年収510万〜/東証プライム上場【エージェントサービス求人】

データベース系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

京田辺工場 住所:京都府京田辺市甘南備…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【製造業向けモノづくりDX推進プロジェクト/データエンジニアリング領域担当/想定年収510万〜900万/東証プライム上場/年休124日】
■業務内容:主力事業のチェーン製品の製造現場におけるDX改革に向けたシステム開発を進める上で必要となるサーバー、RDBMS、Webサーバー等の各種ミドルウェアの構築をご担当いただきます。また、アプリケーション開発もご担当いただきます。具体的には以下の業務を想定しています。
・ データ活用のためのインフラ基盤の構築・運用改善
・ データ活用/分析支援のための各種ダッシュボードやアプリケーションの設計、開発、運用改善

■テーマ例:
・熱処理工程での省エネ(電力使用量削減)や稼働効率を高めるデータ可視化及び分析
・ 新規技術の検証/導入(OSS、クラウド、商用ソフトウェア等)

■組織の役割:DX技術部門では、自社の製造現場における自動化や省人化に向けたデータ分析・利活用に取り組んでおり、データ収集や可視化、データ分析基盤を構築し、継続的に改善サイクルを回せる工場の実現を目指しています。

■使用ツール・環境:
- OS:Ubuntu-ServerもしくはWindowsServer
- インフラ関連:Docker
- ミドルウェア:PostgreSQL、Nginx、mosquitto
- BI/ダッシュボード/データ分析:Grafana、JupyterLab等
- 開発言語:Python、Javascript、C#、Bash、VBA等
- 開発補助/コミュニケーションツール等:VSCode、Git、GitLab等

■キャリアステップイメージ:本ポジションは当社製造ビッグデータの収集から加工、利活用までの一連を下支えする重要な役割であり、マネジメントだけでなくデータエンジニアのスペシャリストやシステム全体の最適化を担うアーキテクトなどの多彩なキャリアパスを目指すことができます。

■業務のやりがい:工場に隣接した当部門の事務所スペースがあるため、製造現場密着型でものづくりの課題解決に向けてDXを推進できる環境があります。また、現場からのフィードバックをタイムリーに得ながら、アジャイル開発でスピード感を持って段階的に検証を進めることができます。


変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
【必須】
・Linuxサーバーの構築、運用経験(ディストリビューションの種類は問いません)
・RDBMSの設計、構築、移行対応、運用経験
・LinuxサーバーやRDBMS等各種ミドルウェアの障害に対して、原因調査から検証、解決までの一連の障害対応を行った経験

【歓迎】
・プログラミング言語を用いたシステム/ツールの開発経験
・サーバーインフラ基盤の構築・運用・改善経験
・データ活用のためのBIツールやダッシュボード開発、バックエンドAPI開発などの経験
・製造業界経験

募集要項

企業名株式会社椿本チエイン
職種データベース系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
勤務地<勤務地詳細>
京田辺工場
住所:京都府京田辺市甘南備台1-1-3
勤務地最寄駅:各線/京田辺駅・新田辺駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
510万円〜900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜370,000円
その他固定手当/月:5,000円

<月給>
255,000円〜375,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご経験に応じて年収・給与を決定致します。
■賞与:2回
■モデル年収:
・30歳:520万円(月給30万円)
・37歳:650万円(月給38万2,000円)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜14:00
休憩時間:50分(12:30〜13:20)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
※毎週末は全社定時退勤
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(当社規定に基づく)
寮社宅:独身寮、借上げ社宅制度あり
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
階層別教育、テクノスクール(技術者養成)、社内技能大会、国内大学留学制度、各種資格補助制度(ライセンスボーナス)、通信教育補助、中途途社者研修、海外語学研修、海外トレーニー留学 等

<その他補足>
■財形貯蓄、持株会(奨励金10%)、確定拠出年金制度、各種社内ローン、遺族生計援助金制度
■慰安会補助、クラブ活動、 文化体育活動など
■寮・社宅:有(独身寮、借り上げ社宅)
■社員食堂、売店、テニスコート、サッカー/野球グラウンド施設あり
■心の相談室(産業カウンセラー)、健康相談室(産業医、看護師)マッサージルーム
■提携保養施設、グループ保険割引き、 その他(生活・育児・介護サービス割引、ゴルフ会員価格利用等)
■(企業内健保組合による)各種がん検診、扶養配偶者の健康診断補助
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

※一斉休暇3日含む(基本的に全員取得)
■完全週休二日制(工場毎)
■有給休暇:4月〜9月入社:入社時に10日間、10月〜3月入社:入社時に5日間、翌4/1に15日
■慶弔休暇、ストック休暇制度
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名株式会社椿本チエイン
資本金17,076百万円
平均年齢42.1歳
従業員数8,750名
事業内容■4事業を軸に事業を展開
【チェーン】世界シェアNo.1の実績を誇る動力伝導用のドライブチェーンをはじめ、生産ラインを担うコンベヤチェーン、食品業界向けプラスチックチェーンなど、産業機械・工作機械、造船、鉄鋼とあらゆる業界に最適なチェーンを提供しています。同事業が擁する京田辺工場は世界最新鋭の設備と最高水準の生産性を誇る世界一のチェーン生産拠点です。
URLhttp://www.tsubakimoto.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら