GLIT

この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社益田建設

掲載元 女の転職type

広報*20~30代活躍中*残業ほぼ0*髪色&服装 自由・ネイルもOK!*賞与年2回

制作・編集・印刷系その他、クリエイティブ系その他、IR

埼玉県八潮市南後谷480-1

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

仕事内容

SNS運用やチラシ・バナー作成など、広報業務をお任せします
◇残業月10時間以内◇服装、ネイル、髪型自由◇賞与年2回◇マイカー通勤OK&転勤無し◇休憩60分+小休憩2回アリ

イデアホームを紹介する企業SNSの運用をお任せします!

+.☆具体的には☆゚+
◇SNS企業アカウントの運用・画像制作 (Instagram、YouTube、Xなど)
◇動画の撮影・編集
◇チラシ・ポップ・バナーの作成(外注管理含む)
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

+.☆あなたの合ったツールを使えます☆゚+
会社から「このデザインツールを使って」など縛られることは一切なし!例えば、Web媒体の作成だとCanva、Illustratorなどから自分に合ったものを使用できます。「私はIllustratorだけで作成」「写真加工はPhotoshop、簡単なあしらいはCanva」など、個人に合わせて環境を変えられます!

+.☆当社が扱う製品について☆゚+
当社は、耐震性に優れた住宅を中心に、デザインや快適さにもこだわった住まいを提供しています。
「YouTubeで人気のルームツアー、当社の施工事例でもやってみたい!」
「カフェで見かけたおしゃれなポスター、モデルハウスの案内にも活かせそう!」
そんなアイデアを活かしながら、SNS運用やチラシ・広告デザインの企画・制作を担当していただきます。あなたの発想やセンスを活かして、一緒に当社のブランドを育てていきませんか?

試用期間中の雇用形態に変更はありません。

応募条件・求められるスキル

◇未経験歓迎
◇学歴不問

\こんな方が向いています/
・Photoshop、Illustrator、Canvaの基本操作がわかる方
・飲食店リーダーなどのマネジメント経験がある方
・趣味でデザイン業務に携わったことがある方
・日頃からSNSに触れている方

募集要項

企業名株式会社益田建設
職種制作・編集・印刷系その他、クリエイティブ系その他、IR
勤務地埼玉県八潮市南後谷480-1
アクセス★東武スカイツリーライン「草加駅」よりバスにて7分、バス停「南後谷」より徒歩2分

\草加駅は、東京・埼玉の主要駅からアクセス抜群/
「北千住駅」東武スカイツリーライン直通…10分
「新越谷駅」東武スカイツリーライン直通…5分
「松戸駅」常磐線/東武スカイツリーライン…24分
「秋葉原駅」日比谷線直通…20分
「越谷レイクタウン駅」武蔵野線/東武スカイツリーライン…20分
給与・昇給月給25万~32万+賞与年2回

※支給額は面談の上で決定。経験・能力を考慮し、当社規定により優遇いたします。
※上記金額には40時間分・5万8000円以上の固定残業代が含まれています。固定残業代を超える勤務をした場合は、追加支給いたします
※試用期間3ヶ月あり(期間中の雇用形態・給与・待遇の差異なし)
勤務時間9:00~18:00(実働7時間40分、休憩1時間20分)
待遇・福利厚生■昇給年1回
■賞与年2回(8月・12月)※業績による
■通勤手当(社内規定による上限あり)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(固定残業超過分を追加支給)
■役職手当
■資格取得支援制度
■服装自由(私服可)
■マイカー通勤可(駐車場完備)
■屋内禁煙
休日・休暇■完全週休2日制(土日)
■年末年始休暇
■年次有給休暇
■慶弔休暇
5日以上の連続休暇の取得も可能です!
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考

▼【STEP2】面接(1~2回)

▼【STEP3】内定

※ご応募から内定までは3~4週間を予定しております
※面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください

その他・PR

AIなどトレンドの業務・デザインツールも積極的に導入しています

広報チームでは常にトレンドの技術を導入しようという動きがあります!直近では、ChatGPTなどのAIツールを導入。ライティングやデザインの一部をAIに任せることで、業務効率化を実現しました。また、メンバーによって異なるAIツールを使用。ChatGPTやNotionAIなど製品ごとに強い領域が異なるため、ミーティングの場でそれぞれのAIの良さを共有しています。AIなどトレンドのスキルが身につくのも、この仕事の魅力の一つです◎

自分のSNS発信で世の中に影響を与えられる!

広報のやりがいは何と言っても、SNSを通じて会社の良いところを発信できるところ!しかも、反響具合がわかることも多く、やりがいを感じられる瞬間は豊富にあります。

—例えば…
グループ会社にあるミニ四駆コーナーは知名度が低く、集客が上手くいっていませんでした。そこで広報チームでプレゼント企画を実施。初めての試みだったためやり方などを手探りで調べながら、Xで顧客増加を目指しました。結果は大成功!土日は家族連れでいっぱいになる程、人気のコーナーとなり、SNSのフォロワー増加にも繋がりました◎

この仕事で磨ける経験・能力

◆Canva,Illustratorなどを活用した【デザインスキル】
◆制作プロジェクトを管理する【マネジメントスキル】
◆イベントや広報写真を撮る【カメラスキル】
など、幅広いデザインスキルが身に付きます◎

転勤の可能性

転勤はありませんので腰を据えて働けます!

残業について

残業は月10時間以下。1日あたり10分以下なので、仕事終わりの予定も立てやすいのが嬉しいポイントです◎

あなたのスキルを発揮して色々なことに挑戦できます♪

私たちの配属先は社長直下のチームなのでやってみたいところをすぐに伝えられます!例えば、私は今回の採用チームに入るのも希望を汲み取ってチャレンジさせてもらえました。他にもグループ企業のHPが数年前に作られたもので、もっと見やすいページにしたいと思い自分で考えた改善案を提案したら採用してもらえました。広報以外にも積極的に意見やアイデアを出せるので、自由度の高い働き方ができています◎(Mさん 入社3年目)

教育制度

入社後はあなたのスキル感に合った業務をお任せ。スキルに自信がない方は広報チームのアシスタント業務からスタートし、徐々に一人でプロジェクトを回していくため、着実にスキルアップができます◎

また、チーム全体でお互いのスケジュール・タスクを管理しているため、納期を忘れてしまうなどのミスを心配する必要はありません!

企業情報

企業名株式会社益田建設
設立年月1977年
代表代表取締役 益田 哲慎
資本金8,695万円
従業員数80名(グループ計) ※2023年5月時点
事業内容【株式会社益田建設】
■木造注文住宅・SRC造建物・RC造建物・鉄骨造建物を中心とした企画、設計、施工、管理および販売
■工務店ボランタリーチェーンシステムの企画・運営

◇埼玉県知事許可 特定建設業 許可番号(特- 2 )-21681号
◇埼玉県知事許可 株式会社益田建設一級建築士事務所
 登録番号(5)-5977号
◇埼玉県知事許可番号(8)-16450号
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら