トップ人材派遣・人材紹介 - 営業企画・販促戦略,マーケティング - 正社員 - 東京都Webマーケティング(広告運用担当)※東証プライム上場人材会社/リモート/年間休日124日【エージェントサービス求人】
UTグループ株式会社
掲載元 doda
Webマーケティング(広告運用担当)※東証プライム上場人材会社/リモート/年間休日124日【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、マーケティング
出向先:UTエイム株式会社 住所:東京…
500万円〜649万円
正社員
仕事内容
【東証プライム上場/Webマーケティング(広告運用担当)/リモート可/年休124日/デジタル広告運用/新規集客チャネル開拓/裁量を持って働ける環境】
■業務内容:自社採用を目的とした、デジタル広告を駆使したBtoCマーケティングを行って頂きます。
・デジタル広告の運用、成果分析、改善(代理店ディレクションメイン)
・ペルソナの設計から新規集客チャネルの開拓と実行
■取り扱い広告メニュー例:
検索連動型/ディスプレイ(Yahoo!・Google)/DSP、Facebook、Instagram、Tiktok等
※月間数千万円のアカウント予算運用
■入社後のキャリアパス:
・定量的かつ定性的に評価しますので、成果が出れば出るほど管理職、執行役員とスピード昇格が可能な環境です。
・WEBマーケティングのスペシャリストを目指していただくことも可能ですし、組織が拡大する中でマネジメントを目指していくことも可能です。
■本ポジションの魅力:
・施策の意思決定が速く、裁量をもって働ける環境です。
・ペルソナ設計、新たな広告メニューの実施等もお任せします。
■UTエイム株式会社事業内容:製造業を中心とする人材派遣・請負事業、外国人受入れ支援事業
・人材派遣:製造オペレーター、製造設備エンジニア、半導体テストエンジニア
・業務請負:製造工程全般、製造設備保全、半導体テスト
■魅力:
▽社会的意義が高い会社です!
当社が抱える派遣社員は主には「製造スタッフ」です。「製造スタッフ」は一般的に一時的に派遣されて、そのままキャリアが終わるケースが高いです。しかし、当社はそういった方々のキャリア形成を本気で考え、一人でも多くの派遣スタッフが自分のキャリアに前向きになれるように、後押しをしています。
▽個人のキャリアを尊重する会社です!
社員のキャリアを尊重しており、例として「エントリー制度」というものがあります。自分自身のなりたいポジションや職種に毎年チャレンジすることができる制度で、全ての社員が自分のキャリアに本気で向き合っています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Web広告運用の実務経験(2年以上)をお持ちの方
・月間1000万円以上の広告運用経験をお持ちの方
〜代理店でのご経験がある方もぜひご応募ください!〜
■歓迎条件:
・ECもしくは人材業界でのデジタル広告経験
・求人アグリゲーションサイト広告経験(indeed、スタンバイ、求人ボックス等)
募集要項
企業名 | UTグループ株式会社 |
職種 | 営業企画・販促戦略、マーケティング |
勤務地 | <勤務地詳細> 出向先:UTエイム株式会社 住所:東京都品川区東五反田一丁目11番15号 電波ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円〜380,000円 <月給> 320,000円〜380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 時間外労働有無:無 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額3万円まで 社会保険:社会保険完備 <育休取得実績> 有(育休後復帰率83%) <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■従業員持株会制度 ■選択制企業型確定拠出年金制度 ■永年勤続社員表彰制度 ■当社提携保養所利用 ■UTエントリー制度 ■リモートワーク |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 GW、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、産休・育休 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
2ヶ月
企業情報
企業名 | UTグループ株式会社 |
資本金 | 680百万円 |
従業員数 | 38,527名 |
事業内容 | ■事業概要: 製造・設計・開発等の無期雇用派遣事業 ■企業概要 UTグループでは、【はたらく力で、イキイキをつくる】をミッションに、主にモノづくりの現場ではたらく方に無期雇用の安心を提供することで、一人一人のスキルアップとキャリアアップを支援しています。製造業向けの人材派遣事業で創業して以来、今では当たり前になりつつある『無期雇用派遣』や『派遣社員のキャリア形成支援』にいち早く取り組むなど、業界の常識を変え続けて業界のリーディングカンパニーにまで成長してきました。2019年11月には上場も果たし、数ある”人材派遣会社”のひとつとしてではなく、海外事業やフリーランス事業にも活躍の幅を広げることで、より多くの人に「はたらく」の安心を届ける「はたらき方のプラットフォーム」企業を目指しています。 ■ビジョン・特徴 小資源国・日本において最大の資源とは“人財”です。UTグループのミッションとは、その人財が最も輝ける場を提供することで「はたらく力で、イキイキをつくる」ことです。そのためにUTグループは、人と企業のベスト・マッチングを図ることで、すべての働く人にチャレンジの機会と成長の環境を提供します。それが日本の社会全体の未来を拓くことを、私たちは信じています。 ■エントリー制度 執行役員への立候補または他部署への異動を希望することができる、年に1回の「エントリー制度」があります。個人のチャレンジ精神を尊重するため、異動を伴うキャリアチェンジを積極的に受け入れています。 |
URL | https://www.ut-g.co.jp/ |