トップ建材・住設機器 - 土木施工管理 - 正社員 - 北海道【北海道】発注者支援業務(橋梁・道路の維持保全業務)長期出張なし/土日祝休み・年休120日以上【エージェントサービス求人】
株式会社北海道近代設計
掲載元 doda
【北海道】発注者支援業務(橋梁・道路の維持保全業務)長期出張なし/土日祝休み・年休120日以上【エージェントサービス求人】
土木施工管理
1> 北広島市 住所:北海道北広島市 …
500万円〜649万円
正社員
仕事内容
〜東証上場企業グループの安定基盤/国交省や地方自治体、NEXCOの大型プロジェクトの発注者支援/完全週休2日制(土日祝休み・年休120日以上)残業平均20h/有給取得平均11.9日/年(2022年実績)〜
■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】
北海道に根差した地域密着型の建設コンサルタントである当社にて、発注者(国交省や地方自治体、NEXCOの大型プロジェクト等)支援業務を担当いただきます。
■具体的な業務内容:
国土交通省や地方自治体、NEXCOのパートナーとして、高速道路・橋梁などの施工現場における品質・工程・安全管理をお任せします。
・工事、製品などの品質、工程、安全管理(検査・立会)
・構造物の設計書類確認や資料作成
・工事費の積算に関する資料作成
・関係機関との協議資料作成
・構造物の維持管理、点検
・高速道路の維持保全に関する業務
※国交省やNEXCOの大型プロジェクトが中心です。
■ワークライフバランスとスキルアップの両立が可能
◇休日・休暇
当社では完全週休2日制(土日祝休み)を採用。
休日出勤の場合も、振替休日をしっかり取得できます。
※1週間以内の代休を取得を徹底しています。
有給休暇取得は年平均11.9日(2022年度実績)と、
プライベートを大切にメリハリをつけて勤務可能です。
◇勤務時間と残業
当社の定時は9:00〜17:30(実働7.5時間)
残業は繁忙期は40hほどになるときもありますが、月平均だと20hほど。
閑散期は定時帰宅している社員もおります。
◇スキルアップ支援
国家資格「技術士」取得に関しての支援体制や、
報奨金制度も当社の魅力。資格手当も充実しており、
スキルアップ・キャリアアップを目指せます。
また、「設計を深く学んでいきたい」「設計から現場に出たい」など
本人の意向を尊重した異動も考慮しています。
■東証上場企業グループの安定基盤の元で北海道に貢献していきませんか?
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・施工管理経験(土木)1年以上
・普通自動車運転免許
■歓迎条件:
・CAD操作経験
・技術士・技術士補の資格保有
・RCCMの資格保有(施工計画、施工設備及び積算、鋼構造及びコンクリート、道路等)
・土木施工管理技士1級または2級
募集要項
企業名 | 株式会社北海道近代設計 |
職種 | 土木施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 北広島市 住所:北海道北広島市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:北海道札幌市北区北11条西4丁目1番8号 NW SQUARE 5階 勤務地最寄駅:市営地下鉄南北線線/北12条駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜640万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜300,000円 その他固定手当/月:15,000円〜50,000円 <月給> 245,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(事業計画7か月/1,610,000円〜2,100,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※顧客先での勤務の場合は、顧客先に準じます。■残業:月平均30時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(月45,000円まで) 家族手当:家族主手当 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:勤続1年以上 <教育制度・資格補助補足> ■国家資格【技術士】取得支援制度あり <その他補足> ■資格手当(※社内規定による)、出張手当、現場日当、出向手当 ■従業員持株会、財形貯蓄制度、確定給付企業年金 ■健康診断、健保組合での各種補助あり ■育児休業制度 ■出産祝金、資格取得報奨金 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土日祝 ※休日勤務の場合は代休取得可 夏季休暇(7〜9月の間に、希望日程で4日間/入社時期により日数変動あり)、年末年始休暇(12/29〜1/4)、有給休暇、慶弔休暇、創立記念日休暇(12/1) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
※試用期間3〜6ヶ月あり(期間中の待遇は変わりません)
企業情報
企業名 | 株式会社北海道近代設計 |
資本金 | 25百万円 |
平均年齢 | 45歳 |
従業員数 | 43名 |
事業内容 | ■事業内容: ・橋梁部門:橋梁設計、補修補強設計、点検、維持管理計画 等 ・道路都市計画部門:道路交通計画、道路設計 等 ・都市施設部門:無電柱化計画、共同溝電線共同溝設計 等 ・発注者支援業務:施工管理、PPP、CM 等 ■ビジョン: 快適で豊かな社会をめざした社会資本整備に取り組む近代設計は、道路、橋梁、各種構造物、都市計画、都市施設・環境、技術開発等のあらゆる分野において、美しい国づくり、街づくりに貢献し、企画立案、調査、設計、施工管理等、高度な技術力と豊富な知識をもって、建設コンサルタントとしての使命に取り組んでいます。 |
URL | http://www.kindai.co.jp/hokkaidokindai/ |