GLIT

株式会社日建技術コンサルタント

掲載元 doda

【東京】道路設計※待遇は業界トップクラス/福利厚生充実/年間休日125日【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

東京本社 住所:東京都新宿区西新宿六丁…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

公共事業における道路設計をお願いたします。道路は、物流の効率化や観光振興な経済活動を支える社会基盤です。
多発する大規模自然災害や交通事故などに対し、安心・安全・快適な道路の整備とメンテナンスの推進を行い、多様化する社会のニーズに応えます。

■主な業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】
・道路概略設計、予備設計、詳細設計
・平面交差点予備、詳細設計
・サービスエリア予備、詳細設計
・パーキングエリア予備、詳細設計
・歩道詳細設計、取付道路、排水路設計
・門型ラーメン、箱型函渠予備、設計
・擁壁・補強士予備、予備設計
・逆T式擁壁、重力式擁壁詳細設計
・モタレ式、井桁、大型ブロック積擁壁詳細設計
・テールアルメ、多数アンカー式擁壁詳細設計
・U型擁壁詳細設計
・法面工予備、詳細設計
・落石防護柵詳細設計
・雪崩予防施設詳細設計
・一般構造物基礎工詳細設計
・電線共同溝(C・C・BOX)予備詳細設計

■働き方
◎資格手当あり:
技術士1部門 50,000円、2部門 70,000円、RCCM 20,000円、一級建築士 30,000円、1級土木施工管理技士等 20,000円
◎残業時間:平均14.3時/月
◎独身社員寮あり
◎給与水準は業界トップクラス

■同社の魅力:
・同社は1958年の設立の老舗総合建設コンサルタントであり、上下水道事業を中心として順調に発展し続けてまいりました。
2020年には東京都下水道局より表彰を受けるなど高い技術力がございます。
・社会基盤整備事業は昨今の災害や設備の老朽化、省力化によって需要や緊急度は高まってきており、事業の上流に位置する建設コンサルタントに対する社会的要請は多くなってきています。
・平成15年3月社会資本整備重点計画法の制定に基づき、河川、砂防部門の総合的治水整備計画の関連業務、道路・橋梁部門の道路地域ネットワークの体系的な安全確保対策の関連業務、道路防災対策業務等新しい技術領域の開拓と積極的な受注拡大を推進してまいりました。これらの結果、日経コンストラクションによる平成23年度建設コンサルタント会社ランキングにおいて、下水道部門全国8位、廃棄物部門7位にランクされています。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・技術士、RCCMの資格保有者の方 ※いずれかの資格をお持ちの方
・道路設計業務経験者

<必要資格>
必要条件:技術士(建設部門)、シビルコンサルティングマネージャ(RCCM)

募集要項

企業名株式会社日建技術コンサルタント
職種設計(建築・土木)
勤務地<勤務地詳細>
※東京本社
住所:東京都新宿区西新宿六丁目24番1号 西新宿三井ビルディング
勤務地最寄駅:丸の内線/西新宿駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
800万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):450,000円〜550,000円

<月給>
450,000円〜550,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■業務実績(テクリス登録済)、公的資格に基づいて決定致します。
■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月)
■モデル年収(令和5年実績)
33才 管理職4等級(課長代理) 810万円
34才 管理職3等級(課 長)950万円
47才 管理職1等級(統括部長) 1,660万円


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■想定残業時間15時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限50,000円
住宅手当:転勤を伴う場合は手当有
寮社宅:独身社員寮、借上社宅
社会保険:■補足事項なし
退職金制度:確定給付企業年金制度、再雇用制度あり

<定年>
65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
〜資格手当は上限15万/月支給いたします〜
■公的資格取得研修
■技術者研修
■新人社員研修会
■社外研修懇親会
■マネジメント研修会







<その他補足>
■資格手当(技術士1部門50,000円、2部門70,000円、RCCM2万円、一級建築士3万円、1級土木施工管理技士2万円等)
■役職手当
■地域手当(首都圏2万円、東北地区1万円)
■業務手当(みなし残業手当として管理職に15h相当額支給)
■別居手当(基本給の15%相当額、6万円以内)
■表彰制度(技術士取得20万給付他)
■保養所
■コナミスポーツクラブ法人会員に加入
■クラブ活動あり
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

■完全週休2日制(土日)、祝・祝日
■夏季休暇(3日間)年末年始、慶弔休暇あり
■介護休暇、介護休業・時短勤務
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
■補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社日建技術コンサルタント
資本金80百万円
平均年齢43.5歳
従業員数318名
事業内容■事業内容:
1.建設コンサルタント  
2.一級建築士事務所  
3.測量  
4.地理情報システム  
5.地質調査  
6.環境測定分析・影響評価  
7.補償コンサルタント
URLhttps://www.nikken-gcon.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら