GLIT

MHIファシリティーサービス株式会社

掲載元 doda

【広島/I・Uターン歓迎】電気工事施工管理◆三菱重工G/年休126日/残業月20h程度/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

広島事務所 住所:広島県広島市西区観音…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜三菱重工グループの安定基盤/福利厚生充実/U・Iターン歓迎/残業月平均20時間程度/年休126日・有給休暇消化日数は平均17日/工場設備・施設の維持管理や設備エンジニアリング、施設管理事業展開〜

■業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】
当社は三菱重工業株式会社及び三菱重工グループ会社の各種インフラ、工場設備などを行っています。三菱重工の広島製作所内における、 電気工事の設計、計画、見積もり、施工管理業務をお任せします。

■業務詳細
・顧客(三菱重工・グループ会社)からの依頼の折衝対応
・計画図、施工図の作成
・定例打ち合せ
・全体工程の作成、要求仕様に応じた品質管理・安全管理 をお任せします。
深夜対応もほぼ無く、残業時間の管理も三菱重工Gの規定で管理されています。
※実際の工事は協力会社に依頼するため、現場作業などは発生しません。協力会社は長く付き合いのある会社のため、関係性はできています。
※業務の都合上、休日出勤が発生する場合がありますが、その場合振替休日取得いただきます。

■研修体制
現場でのOJTがメインになります。経験に応じて業務を任せていきます。

■中途入社の方の入社理由
電気工事の施工管理を経験しており、より大きな工場設備のインフラに関わる仕事をしたいということ、三菱重工グループの安定基盤ということも大きな決め手となりました。

■当社の魅力
(1)働きやすい環境:PCのオンオフで労働時間を管理しており、残業時間の予測を出しタイムマネジメントをきちんと行うことで、正しく残業を管理しています。また完全週休二日制、年休126日に加えて有給休暇消化日数は平均17日/年となっており、計画的に仕事とプライベートのバランスをとることができます。
(2)専門性:2018年7月に工場や施設を熟知している専門会社として分社化。ワンストップサービスを実現し、専門性を活かした様々な提案の実施、効率化、コスト改善を図り、競争力のある技術・サービスを提供しています。
(3)充実した福利厚生
三菱重工と同様の福利厚生となっています。昼食費補助や企業型確定拠出年金制度(会社からの支援金あり)、三菱重工持株会(会社補助あり)、出産、育児、介護支援制度、三菱重工健康保険組合加入による各種優待利用が可能です。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれかの資格お持ちの方
一級電気工事施工管理技士・二級電気工事施工管理技士・第一種電気工事士


<必要資格>
歓迎条件:第1種電気工事士、電気工事施工管理技士1級、電気工事施工管理技士2級、電気工事施工管理技士補1級、電気工事施工管理技士補2級

募集要項

企業名MHIファシリティーサービス株式会社
職種プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
勤務地<勤務地詳細>
広島事務所
住所:広島県広島市西区観音新町四丁目6番22号
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
445万円〜600万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):222,400円〜301,700円
その他固定手当/月:6,800円

<月給>
229,200円〜308,500円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年齢や能力・経験に応じて決定します。

■昇給:1回(4月)
■賞与:2回(6月、12月)約5.7ヵ月/年

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:15〜17:15 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業:繁忙期25時間程度、通常期5時間程度年度末が繁忙期になります。月平均残業時間は20時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(規定に基づき支給)
家族手当:扶養家族数に応じてファミリーサポート手当支給
社会保険:確定拠出型年金制度あり
退職金制度:勤続1年以上の社員に支給

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
採用時研修、階層別研修、専門研修(外部研修・講習受講)
資格取得支援制度、資格取得報奨金など

<その他補足>
各種研修制度、確定拠出年金制度、持株会制度、昼食費補助制度、制服支給
遠方からの転居に伴う借上社宅制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇0日〜22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日

年間休日126日
完全週休2日制(土・日)
国民の祝日、メーデー(5月1日)、夏季、年末年始
その他休暇(結婚、出産、忌引、リフレッシュ、ショートバケーションなど)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
1ヶ月
期間:14日間となります。
※詳細、面接にて

企業情報

企業名MHIファシリティーサービス株式会社
資本金50百万円
平均年齢48.7歳
従業員数1,211名
事業内容■事業内容:
三菱重工業株式会社及び三菱重工グループ会社の各種インフラ、工場設備、福利厚生施設等の管理・運営・保全及び各種受託業務他
URLhttps://www.mhi.com/jp/group/mhifs/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら