トップ人材派遣・人材紹介 - 機械・機構・実装設計・開発,メカトロ・制御設計・開発 - 正社員 - 大阪府【堺市】農業・建設機械メーカーでの機械設計◆年休120日/残業月20H/教育制度◎【エージェントサービス求人】
株式会社アウトソーシングテクノロジー
掲載元 doda
【堺市】農業・建設機械メーカーでの機械設計◆年休120日/残業月20H/教育制度◎【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
顧客先(堺市) 住所:大阪府堺市 最寄…
450万円〜599万円
正社員
仕事内容
〜エンジニア教育・人材育成への投資は業界トップレベル/東大手エンジニアリング会社に所属し、大手企業で就業/売上規模590億・22,000名規模の中核企業〜
【変更の範囲:会社が定める範囲】
当社顧客先にて「トラクター・コンバイン・田植え機・バックホーなどの板金・エンジン・油圧機器」生産のための機構・筐体設計業務をお任せします。具体的にはCATIA-V5を使用しての業務となります。
■業務詳細:
設計部門にて、「トラクター・コンバイン・田植え機・バックホーなどの板金・エンジン・油圧機器」生産のための機構・筐体設計に携わっていただきます。
例えば、以下のような職務内容に携わっていただきます。
◇トラクターエンジン・板金の詳細設計業務
◇ワイヤーハーネスの設計業務
◇コンバインの板金設計業務
◇バックホーの油圧機器設計業務
◇その他、農耕機械・建設機械の3Dモデリング・製図業務
■働き方:
・想定エリア:勤務地の記載先
・研修期間:Web研修を中心に受講いただき、待機中でも給与は8割支給です。エンジニア全体の平均待機日数は入社して2週間程度です。※個人によって異なります
・プロジェクトについて:平均3年〜5年程度
■当社の特徴:
大手メーカーとタッグを組む当社では、各分野の最先端PJに参加できる機会があり、生涯にわたり市場価値を磨き続けることができます。
当社が目指すエンジニアは複数の技術や多様なスキルを身に付けたプロフェッショナルです。当社では現職より上流工程で働きたい方やメーカー早期退職者【40代、50代、60代年齢問わず】の方など数多くの方とご縁があり活躍していただいております。
■当社の魅力:
◎自動車などの輸送機器分野、IT関連や医薬品、太陽光、環境・エコ関連など、幅広い分野と取引があり、特に国内の大手自動車メーカーにおいては全ての企業と取引があります。
◎表彰実績多数/国家規模、最新技術の参画なども多数実績があります。リーマンショック後、「毎年15%以上の売上高」を記録した業界で他に例のない会社です。当社の直近5年間の在籍人数は454%の成長を誇っており、業界トップレベルの成長を続けています。
◎研修や福利厚生が充実しており、エンジニアから選ばれているからこそ成長を続けることが可能となっております。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
3Dでの機械設計経験をお持ちの方
(CATIA V5・プラント設計製図での経験があれば尚良し)
募集要項
企業名 | 株式会社アウトソーシングテクノロジー |
職種 | 機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発 |
勤務地 | <勤務地詳細> 顧客先(堺市) 住所:大阪府堺市 勤務地最寄駅:南海線/堺東駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円〜340,000円 <月給> 280,000円〜340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は「残業20時間/月の場合」「賞与」を計算した想定金額です。詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ※通勤手当、住宅補助、資格手当等 別途支給 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業平均:20時間/月※プロジェクト先によって変わる可能性あり |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:福利厚生その他欄に記載 住宅手当:転居が必要な場合のみ(家賃の半額/3万円上限) 寮社宅:福利厚生その他欄参照 社会保険:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■入社後はOJT ■自社研修施設利用 ■資格取得支援制度(受験費用負担、祝い金) ■KENスクール割引 ■CAD等各種研修 ■勉強会支援 ■実技研修 ■リーダー・マネジメント研修 <その他補足> 具体的には社会保険完備 (雇用・健康・労災・厚生年金)、確定搬出年金制度 (401k)、社員寮、提携保養所、出産・育児・介護休暇制度、借上社宅制度、研修制度、慶弔金制度、メンタルチェック、キャリアプラン支援、KENスクール受講制度など ■家族手当:13,000円/子(1人6,000円、2人目以降6,000円) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■産休・育児休暇(取得率100%) ■介護休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇(入社半年後10日付与) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※期間中の待遇に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社アウトソーシングテクノロジー |
資本金 | 483百万円 |
平均年齢 | 33歳 |
従業員数 | 19,236名 |
事業内容 | ■概要: 大手自動車メーカーや総合電機メーカー・化学メーカー・航空機・医療機器・IT企業といった、国内最大手の企業の開発パートナーとして、システム開発/設計/研究/機械・電気製品開発を行っております。技術産業は安定した就業やキャリアアップを実現しており、飲食店やサービス業、文系出身の方でもエンジニアとして就業されております。 下記分野においてはNo.1の実績となっております。 ・スキルアップに期待できるエンジニア派遣企業No.1 ・若手(20代)エンジニア志願者が選ぶ働きたいエンジニア派遣企業No.1 ・未経験エンジニアでも市場価値向上を目指せると思う技術派遣企業No.1 |
URL | https://www.ostechnology.co.jp/ |