トップインターネット関連 - Web・オープン系プログラマ,プロジェクトマネージャー - 正社員 - 東京都【東京・フルリモート・フレックス】webアプリケーションエンジニア/自社プロダクト【エージェントサービス求人】
株式会社400F
掲載元 doda
【東京・フルリモート・フレックス】webアプリケーションエンジニア/自社プロダクト【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都中央区日本橋兜町9-…
450万円〜1000万円
正社員
仕事内容
〜急成長するフィンテックベンチャー/国内最大級のお金のオンライン相談サービス運営/年休120日以上・完全週休2日制〜
■業務概要:
スクラムチームで開発メンバーとして当社プロダクトのwebフロントエンドおよびバックエンドのアプリケーション開発を行っていただきます。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■業務詳細:
■フロントエンド全般の開発、運用
・モダンな技術やデザインシステムを取り入れたフロントエンド開発
・分析レポートを提供するライブラリの開発
・アプリケーションと連携するためのAPI開発
・管理画面のUIの設計開発など
■バックエンド全般の開発、運用
■UI/UX
・デザイナーとコミュニケーションしながらUI/UX向上の提案
・サイト企画の改善にむけた戦略に基づくデザイン案作成
・ウェブアプリケーションのUI/UXデザイン
■改善/自動化など
・サービスの品質向上につながる技術選定導入
・プロダクトおよび機能の企画/設計/実装/テスト/計測/改善
・サービスの品質向上や業務効率化のための提案、実施
・リリース済みの機能の改修やカスタマーサポートと共に調査を行いユーザーの問題解決
・フロントエンドでの監視障害にワークフローの策定
・綺麗でかつモジュラー化し、再利用可能なフロントエンドデザインの実装
【開発環境】
・開発コラボレーション:GitHub
・言語:TypeScript、Go、Rust
・フレームワーク:Vue.js、Nuxt.js、echo、gin、actix-web
・DBMS:MySQL
・仮想化・オーケストレーション:Docker、Kubernetes
・パブリッククラウド:AWS、GCP
・CI/CD:CircleCI、Slack(ChatOps)
・監視:Sentry、DataDog、Mackerel
・コミュニケーション:Slack、taiga、miro
【技術カルチャー】
・CTOまたはそれに準じる、技術やワークフローの標準化を行う役割の人・部門が存在します。
・取締役(社内)または執行役員として、エンジニアリング部門の人間が経営に参加しています。
・エンジニアの人事評価にエンジニアが関わっています。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれか必須
・Webサービス3年以上の開発経験
・複数のコンポーネントからなるWebサービスの2年以上の開発経験
・MySQLまたはPostgreSQL を用いた2年以上の業務経験
・macOSまたはGNU/Linuxを用いての2年以上の開発経験
■歓迎条件:
・API設計・開発の経験
・GraphQLまたはgRPCを業務利用した経験
・AWS、GCPの業務利用に主体的に関わった経験
募集要項
企業名 | 株式会社400F |
職種 | Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋兜町9-1 兜町第2平和ビル FinGATE BLOOM 4F 勤務地最寄駅:東西線線/茅場町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 480万円〜1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円〜866,667円 固定残業手当/月:80,000円〜216,667円(固定残業時間32時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円〜1,083,334円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与はご経験やスキルに応じて、当社規定に基づき決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:5:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <時短勤務> 相談可 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度 <その他補足> ・社会保険完備 ・フルフレックス(フレックスタイム 5:00〜22:00) ・フルリモートワーク可能 ・書籍購入自由 ・資格取得支援制度 ・社員持株会 ・育児支援制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 完全週休2日制、土日祝休み 年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、生理休暇、介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
条件等に変更はございません。
企業情報
企業名 | 株式会社400F |
従業員数 | 71名 |
事業内容 | ■事業内容: 人々の生活と資産に関わる諸問題を解決する製品の企画・開発・運用、お金に関するデータ基盤に関連した企画・開発・運用を行っています。 ・『オカネコ』プラットフォームの運営 ・『オカネコ』を活用した金融オンライン・アドバイザー事業(金融サービス仲介 + 保険代理店事業) ・オウンドメディア『オカネコマガジン』の企画/開発/運営 ・金融機関のコンサルティング事業 |
URL | https://400f.jp/ |