GLIT

この求人はあと2日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

エムスリー株式会社

掲載元 doda

事業責任者候補〜メディカル業界向けマーケティング支援・DX推進事業の戦略企画・推進〜<SPBU>>【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営コンサルタント

本社 住所:東京都港区赤坂1-11-4…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

当社成長率1.5倍の成長を担う事業企画・Web広告サービスを運営する部署において、マネジメント視点から、お客様のセールスマーケティング課題を解決する事業をリードして頂きます。入社後は、希望と適性に応じて事業の一部門から仕事を始めて頂きます。現場を経験しM3の根幹事業を理解した後、事業全体の観点からビジネスをリードする役割を担って頂きます。
■担当いただく業務:
マネジメント視点から、クライアントのセールスマーケティング課題を解決する事業をリードしていただきます。大手製薬企業を中心に主にインターネットを活用したサービスなどを提供します。
少なくとも20〜30億円以上の事業責任を負っていただくことを期待しています。
入社後は、希望と適性に応じて事業の一部門からお仕事を始めていただきます。現場を経験しM3の根幹事業を理解した後、事業全体の観点からビジネスをリードする役割を担っていただきます。
※キャリアプラン例:
 ・コア事業である営業マーケティング事業のリード
 ・グループ企業の経営サポート
 ・新規事業リーダー
■エムスリーの事業の特徴:
ヘルスケア産業はGDPの約10%である50兆円規模で、かつ国内では数少ない成長産業です。加えて、約30万人の医師(総人口の0.2%)が医薬品・医療機器の採用等に深く関与する特殊な構造を有しています。エムスリーは、医師がヘルスケア産業の重要プレーヤーである点に着眼し、医師の約90%(28万人以上)が登録する日本最大級の医療従事者向け情報プラットフォーム「m3.com」を構築・運営しています。また、このプラットフォームを基盤として継続的に新規事業を創造してきました。
■コロナ禍に求められる変革の波:
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の世界的な広がりにより、医薬品業界も大きな変革を迫られています。医療現場の感染リスクを抑える必要性から、製薬会社MRの病院訪問による情報提供が難しくなる等、医薬品の情報提供の在り方が大きく変わる局面を迎えています。エムスリーはこの事業環境の変化に伴い、「m3.com」による情報提供の強化のみならず、MRとも連携した次世代営業・マーケティング戦略の立案等、未来の医薬品業界の将来像を見据えた提案活動を進めています。IT×医療で圧倒的No.1だからこその使命が、そこにはあります。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれかの経験
・事業会社での経営企画、事業企画、営業企画いずれかのご経験
・戦略コンサルティングファームにてコンサルタントとしてのご経験
・Web広告やマーケティング企業での営業経験

募集要項

企業名エムスリー株式会社
職種事業企画、事業プロデュース、経営コンサルタント
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ10F
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線、南北線/溜池山王駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
600万円〜900万円

<賃金形態>
年俸制
補足事項なし

<賃金内訳>
年額(基本給):4,908,000円〜8,000,000円
固定残業手当/月:90,938円〜200,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
499,938円〜866,666円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※固定残業手当は月30時間、90938円〜200000円を支給
※給与詳細は、経験を考慮したうえで決定します。
■賞与:年2回(11月、5月)※個人業績評価に連動して支払う
■昇給:年1回(4月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:9時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:無

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:45
<その他就業時間補足>
補足事項なし
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:補足事項なし

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
OJTを中心に基礎から育成を行います。

<その他補足>
■慶弔見舞金制度
■育児・介護休暇制度
■健康保険組合(関東ITソフトウェア健康保険組合)による各種サービスあり
■確定拠出年金制度
■借上社宅制度
■持株会制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇6日〜17日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

年末年始休暇(12/30〜1/3)、有給休暇、慶弔休暇、育児・介護休暇、生理休暇、特別休暇等
※有給休暇補足:入社月に応じて支給。次年度から勤務年数に応じて17〜24日付与。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名エムスリー株式会社
資本金29,192百万円
平均年齢34.5歳
従業員数588名
事業内容■概要:
「インターネットを活用し健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らすこと」をミッションに、「医療×IT」という日本では数少ない成長マーケットにおいて創業以来、毎年の増収増益を達成しています。
URLhttp://corporate.m3.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら