GLIT

株式会社インソース

掲載元 doda

【巣鴨・日暮里】企業研修の提案営業※未経験歓迎・活躍者多数/プライム上場/年休120日・土日祝休み【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、営業系その他

1> 日暮里ビル 住所:東京都荒川区東…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

\未経験活躍中/組織ニーズに応じた人材育成サービスを提供◆研修事業シェアトップクラス◆魅力ある商材を展開/安定性◎

◆職務詳細
クライアントのニーズヒアリングをヒアリングしたう上でそこに応じた研修プログラム、eラーニング・動画、アセスメント、システムなど人事周りのサービスをトータルで提案していただきます。
ご提案をして終わりではなく効果測定、次回提案までご担当いただくため長期的にお客様と関係を気づいていただくポジションです。
既存のお客様対応がメインではありますが時には新規でアポイントを取って新しいお客様へのアプローチもしていただきます。
≪基本的な流れ≫訪問またはオンラインでの商談→提案書の作成と受注対応→講師アサイン→研修実施→研修結果の報告→次回以降の育成プランのご提案
*新規と既存の割合は約3:7と既存がメインです。

◆組織体制
初期配属は東京近辺エリアを想定しており、営業全体で約150名が在籍しています。3名〜10名程度のチームに分かれ、各チームはエリアごとに対応しています。チーム内では情報共有や協力体制が整っており、子育てを終えた女性の方も活躍中です!

◆研修制度
入社後は社内システムや営業手法についてのノウハウを学んでいただきます。その後、配属先にてOJTが行われ、実務に即した研修を受けていただきます。
これまで営業経験者から販売サービス経験者と幅広い方の採用実績もありますので安心してご入社いただけます。

◆キャリアパス
中途入社の方は、早ければ1年半程度でチームのマネジメントを目指すことが可能です(年収650万円以上)。その後も複数チームのマネジメントや、営業以外の企画や管理本部などへの異動希望も年に2回出せるため、多様なキャリアパスが用意されています。

◆評価制度
評価は定量・定性の二軸での判断となり年に2回ある上長との面談にて振り返りと評価が行われます。定量・定性の比率は職位により異なっています。

◆業務の魅力
当社は、クライアントのニーズに合わせた研修をカスタマイズし、人材育成を通じて経営課題の解決や組織の活性化を支援する社会貢献性の高い事業展開をしています。
2002年の創業以来20%以上の成長を続けており、現在では32,000社以上のクライアントと取引があります。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
〜業界未経験歓迎・職種未経験歓迎〜
■必須要件(下記いずれか)
・何かしらの営業経験がある方
・販売・サービス職等で数字を追いかけてきたご経験
※過去営業事務のご経験をお持ちの方も入社された実績がございますので、
興味のある方はまずはご応募ください!

募集要項

企業名株式会社インソース
職種営業・セールス(法人向営業)、営業系その他
勤務地<勤務地詳細1>
日暮里ビル
住所:東京都荒川区東日暮里5-47-7 インソース日暮里ビル
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
ITメディア・ラボ
住所:東京都文京区千石4-17-10 インソース文京ビル
勤務地最寄駅:JR線/巣鴨駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
480万円〜780万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円〜480,000円

<月給>
280,000円〜480,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
【モデル年収】
830万円(月給46万円+賞与+諸手当/35歳 管理職)
750万円(月給44万円+賞与+諸手当/30歳 管理職)
630万円(月給32万円+賞与+諸手当/27歳 一般職)
530万円(月給29万円+賞与+諸手当/25歳 一般職)
※上記年収はあくまでもモデルケースです。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月間平均30時間(1分単位で時間外勤務手当をお支払いたします)
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金制度導入

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
当社公開講座にて各種ビジネススキル・ビジネスマインド研修(プロの講師が登壇する研修を受講できます)
先輩社員による社内勉強会の実施/現場での体系的なOJT/人事部の企画する階層別研修

<その他補足>
■従業員持株会制度、慶弔見舞金制度、従業員貸付金制度、確定拠出年金制度、育児・介護休業制度、社内研修制度
■健康診断/インフルエンザ予防接種補助
■自己啓発補助、冠婚葬祭補助
■アニバーサリー手当(会社設立記念日に全従業員へお祝い金支給)
■スーツ着用
■書籍購入費用会社負担(不定期)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

※3ヶ月に1回、休日出勤当番を担当頂く事があります。その際、必ず振休を取得頂きます。
年末年始、年次有給休暇(入社3ヶ月後に10日)、特別休暇(結婚、出産、忌引、生理、赴任、罹災、交通遮断、裁判員)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇・条件に差異はありません。

企業情報

企業名株式会社インソース
資本金800百万円
平均年齢31.8歳
従業員数684名
事業内容■主な事業内容:
(1)社会人向け教育事業
講師派遣型研修/公開講座(オープンセミナー)/研修業務一括受託(少人数〜2万5千人の一括受託まで幅広い実績)
(2)ITサービス事業
人事サポートシステム「Leaf」/ストレスチェック支援サービス
(3)コンサルティング事業
人事・人材戦略コンサルティング(アセスメント・制度設計 等)/CS向上/営業力強化/コールセンター向け/採用支援サービス「らしく」
※ミテモ株式会社(グループ会社):eラーニング映像制作事業(インナープロモーション事業)/定額制eラーニングシステム「STUDIO」/ワークショップ/地方創生 等
URLhttp://www.insource.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら