トップ教育 - 教師・講師,学校・スクール運営スタッフ - 正社員 - 徳島県,香川県,その他9件【中学受験塾の講師】営業なし。いい授業をすることが仕事です
株式会社 日能研九州
掲載元 マイナビ転職
【中学受験塾の講師】営業なし。いい授業をすることが仕事です
教師・講師、学校・スクール運営スタッフ
エリアは3つから選べます。 3種:希望…
正社員
仕事内容
◎希望科目専任◎中学入試突破を目指す生徒さん(と保護者の方)の夢をかなえる仕事。入塾勧誘は一切!行いません。「教える」に専念できる仕事です
集団授業形式による学習指導+必要に応じ個別指導を行います。
・担当教科は国算社理のいずれか。面接で希望をお聞きします。
・入塾の電話勧誘など営業は「一切」なし。生徒さん増の王道は「いい授業をすること」。「日能研はいいよ!」の口コミに勝るものはありません。
教える+その準備に専念できる仕事です。
中学受験塾なのに「教えない教育」・・ヘンですか?
日能研の授業は知識の詰込みでなく「なぜそうなるか」導き出す、誤解を恐れず言えば「教えない教育」が特徴。
例えば「円の面積=半径×半径×3.14」の暗記でなく「なぜそうなる?」の問いかけに反応は様々。「お、そう来たか!」
生徒さんには「考える力」が、あなたには「本物の教える力」が身に付きます。
募集要項
企業名 | 株式会社 日能研九州 |
職種 | 教師・講師、学校・スクール運営スタッフ |
勤務地 | 勤務エリアは3つから選べます。 3種:希望する県での勤務(県外転勤なし) 2種:四国内あるいは九州沖縄エリアで転勤OK 1種:九州・沖縄・四国の展開全エリアに転勤OK ※面接時に希望をお伺いします。 ※1種・2種の方は社宅完備。また入社後の転勤に伴う転居費用は会社負担です。スタート時点の給与も変わります。詳しくは給与欄をどうぞ。 ※必要な場合、勤務地固定への切り替えも可能です。 「できれば」身軽な時期は1種あるいは2種で色々な教室を経験して、キャリアアップの材料にしていただきたいと思っています。 ********************** 【香川県】高松校(高松市) 【高知県】高知校(高知市) 【徳島県】徳島校(徳島市) 【愛媛県】松山校(松山市) 【福岡県】九州本部校、西新校、千早校(福岡市) 小倉校(北九州市) 久留米校(久留米市) 【長崎県】長崎校(長崎市) 【熊本県】熊本校(熊本市) 【大分県】大分校(大分市) 【宮崎県】宮崎校(宮崎市) 【鹿児島県】鹿児島校(鹿児島市) 【沖縄県】沖縄本部校(那覇市) 中部校(沖縄市) 豊見城校(豊見城市) ■面接時に1~3種のご希望をお伺いします。採用の場合はその形での勤務となります。 |
給与・昇給 | ■:塾講師経験のある方 月給 28万円~40万円 (20時間分の固定残業手当4万円含※28万円の場合4万円) ******* 以下は新卒・未経験の方の給与です。 3つのパターンがあります。いずれも金額は「新卒初任給=最低支給保証額」です。経験・評価により変わります。 ●総合職1種(九州・四国・沖縄の全エリアに転勤可能) 初任給 月給 26万円(20時間分の固定残業手当4万円を含み、超過分は別途全額支給) +住宅手当2万円(全員一律で支給) ●総合職2種(九州沖縄内・四国内のいずれかで転勤可能) 初任給 月給 24万円(20時間分の固定残業手当3万5千円含み、超過分は別途全額支給) +住宅手当2万円(全員一律で支給) ●総合職3種(希望する県での勤務‥自宅通勤を想定) 初任給 月給 24万円(20時間分の固定残業手当3万5千円含み、超過分は別途全額支給) ********* ※経験・能力・年齢などを十分に考慮し、決定します。 ※勤務エリア(1~3種)は変更可能です。 身軽な時期はできれば広いエリアを経験して仕事の幅・人脈を広げていただければと思います。 【昇級・賞与】 昇給/年1回 賞与/年2回(6月、12月) |
勤務時間 | 1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) 平日/14~22時 ※定時退社が基本。22:15過ぎに明かりがついていることはありません。 ホントかね?という方は偵察にどうぞ。 土曜/ 8~20時→休みのコマもあります。ご心配なく 日曜/ 9~18時 (それぞれ休憩1時間含む・・実働週40時間) 補足 「本社所在地」のあとの「プライベートな時間は作れる?」をご覧ください。 |
待遇・福利厚生 | ■社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) ■全社員参加の懇親会 ■退職金制度 ■永年勤続表彰制度 ■健康診断 ■インフルエンザワクチン接種費用補助 |
休日・休暇 | ■年間休日107日 月曜+毎週もう1日休み。 (夏期講習中は日曜が休校) ●2年目以降は上記に合わせ年次有給休暇の計画付与5日がプラスされます。 ※1年は52週ですから完全週休2日+アルファです。 ※ゴールデンウィーク・8月のお盆時期にそれぞれ5連休があります。 ※塾なので部活指導等で休みが吹飛ぶことはありません。きちんと休めます! ※年次有給休暇(労基法通りに付与)・慶弔休暇等 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
▼面談では何でもご質問ください。※あなたが先に弊社を選考して下さい。
▼面談後、正式応募の場合は履歴書・職務経歴書をご準備ください。
▼選考段階 一次⇒二次⇒最終
▼内定
※選考段階で、実際の授業の様子をご覧いただきます。
■入社時期はご相談下さい。
以前、採用が決まった塾講師経験者から
「受験生の担当なので区切りがつくまで入社を待って欲しい」との相談を受けました。
私(採用担当江上)は
「よかです。待っときます!今抱えとる生徒さんば放り出して、すぐ来きるごたるヒトはウチは要らんです」(博多弁です)とお答えしました。
塾未経験の方も対応は同じです。ご心配なく。
採用人数
5名
その他・PR
募集の背景
【積極採用の理由】
定着率が高いなら人はたくさん要らないはず。オカシイぞ、と思う方へ
1)1979年の創業以来45年経過。創業時から会社の発展を支えてきたベテラン社員がそろそろ定年退職の時期を迎えます。
2)新卒入社の新人が社内教育を経て独立するのと同様に中途入社の方の「よそを知っているからできる」味のある教育も必要。
そう考え、募集窓口を拡げることにしました。
応募受付後の連絡
■書類選考結果は1週間以内にご連絡致します。
■書類選考合格の方にはメールでご連絡、電話あるいはZOOMでの「面談」の日時を決めます。
面接回数
3回
面接地
一次はZOOMでお会いします。リラックスした服装でどうぞ。
二次と最終面接(役員面接)は対面式。場所はあなたと話し合って決めます。
※遠隔地からご来社の場合、交通費は弊社が負担します。
定着率が高いのになぜ積極募集?
募集の背景・・2018年以降の中途入社講師7名の中の退職はゼロ!!なのになぜ募集? ↓
1)1979年の会社設立以来45年経過。設立時から会社の発展を支えてきたベテラン社員がそろそろ定年退職の時期を迎えます。
2)新卒入社の新人が社内教育を経て独り立ちするのと同様に、中途入社される方の「よそを知っているからできる」味のある教育も必要。そう考え、募集窓口を拡げることにしました。
取材後記(マイナビ転職編集部から)
設立以来45年、難関中学への高い合格率を誇る塾との評価を得ている日能研九州。
新人の最初の仕事は仕事を覚えること」という採用担当も珍しいが正論ではないか。
一般的に「新卒に比べ中途入社の人は定着しにくい」と言われるが、2018年以降の中途入社7名の中の退職ゼロは驚異的。PRだけでなく「ライバルが減らない」(これも正論だ)と置き換えるのもニクい。
教育に興味がある人は是非チェックしていただきたい。
その他の特徴
【職種未経験OK】【業種未経験OK】
諸手当
■家族手当:
配偶者2万円(扶養状況により1万円)、子供一人につき2万円(18歳まで)
■通勤手当
■講習手当(夏期)
■住宅手当 など
※固定残業手当(詳しくは上記給与欄をどうぞ)は残業20時間未満の場合も支給。また20時間を超えた場合は追加支給します。
求める人材
◎大卒以上(2025年卒の方も歓迎)◎未経験の方歓迎・もちろん教えた経験のある方もウェルカムです。
未経験の方
* 35歳以下(若年層の長期キャリア形成を図るため)
塾講師や教員の経験のない方も歓迎!しっかり研修します!
2025年3月卒業の方もウェルカムです。
建築業から転職し、教室長になった社員もいます!
#入社後いきなり生徒さんの前に立つことはありません。!
塾講師・教員経験をお持ちの方
* 59歳以下(定年60歳のため)※70歳までの雇用延長制度あり
【補足】
※教員免許は不要です。
※「心機一転頑張ろう!」とリセットボタンを押す勇気と、入社後の誠実な努力への期待を込めての募集です。
企業情報
企業名 | 株式会社 日能研九州 |
設立年月 | 1979年7月 |
代表 | 代表取締役 西中浩二 |
資本金 | 3,900万円 |
従業員数 | 200名(非常勤・アルバイト含む) |
事業内容 | ■小学生を対象とした、中学受験予備校『日能研』を九州・四国・沖縄に展開しています。 ◇九州エリア◇ 【福岡県】 九州本部校、西新校、千早校(以上福岡市内) 小倉校(北九州市)、久留米校(久留米市) 【長崎県】・・・長崎校(長崎市) 【熊本県】・・・熊本校(熊本市) 【大分県】・・・大分校(大分市) 【宮崎県】・・・宮崎校(宮崎市) 【鹿児島県】・・鹿児島校(鹿児島市) 【沖縄県】 沖縄本部校(那覇市)、中部校(沖縄市)、豊見城校(豊見城市) ◇四国エリア・・いずれも県庁所在地 【愛媛県】・・・松山校 【高知県】・・・高知校 【香川県】・・・高松校 【徳島県】・・・徳島校 |
URL | http://www.nichinoken.co.jp/company/kyushu/index.html |