GLIT

株式会社アイリッジ

掲載元 doda

【フレックス】QAリーダー◆自社サービス「APPBOX」/品質管理全般/0からの組織・仕組みづくり【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、品質管理

本社 住所:東京都港区麻布台1-11-…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜300アプリ以上・8,000万超のユーザー数を誇るアプリ提供/生活に身近なアプリに携わる企業/年休127日・完全土日祝休み〜

■業務内容:
自社サービスAPPBOXやAPPBOXを活用したスマホアプリを中心としたアイリッジの開発するソフトウェアの品質管理業務全般ご担当いただきます。各案件のテスト推進業務に加え、全社的に品質を向上させていきたいと考えております。0からの組織づくり、仕組みづくりを一緒に行っていただける方を求めています。

■具体的な業務内容:
・全社横串の品質改善活動
−品質管理プロセスの構築/整備
−品質に関するルールや基準の策定
−テスト自動化や、ツールの導入
−標準的な品質管理ドキュメントの整理
−発生不具合の分析及び分析内容のレポーティング活動
・各案件におけるテスト推進業務
−テスト見積・テスト計画の策定・テスト設計・テスト実施・工程管理など

■当社について:
当社は、身近なアプリに関わる仕事をしている会社です。こんなアプリは使ったことはございませんか?
ニトリ、ファミリーマート/ファミペイ、マツキヨ、ブックオフ、コーナン、テラスモール、コスモ石油、ENEOS、小田急電鉄、京王電鉄、相鉄線アプリなどなど…(他にも流通・小売・鉄道・金融・外食・エンタメなど多数)
実は、300社を超えるみなさんの身近なアプリに当社が携わっています!みなさんのスマートフォンの中にも、いくつか入っていらっしゃるのではないでしょうか。大手企業様のアプリを300以上支援してきた実績と高い技術力を持つ当社では、今後もアプリビジネス事業を軸に、さらなる成長を目指しております。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
以下のいずれかのご経験
・品質管理/品質保証業務経験
・テスト計画の策定/テスト設計
・テスト工程におけるプロジェクトマネージメント経験

■歓迎条件:
・ソフトウェア開発のご経験(スマフォアプリ,Webシステム、PC系業務システム等)
・プロジェクトマネージャ/プロジェクトリーダーのご経験
・開発プロセス改善・品質改善のご経験
・テスト管理ツール・テスト自動化ツールの導入のご経験
・インフラやネットワークに関する知識

募集要項

企業名株式会社アイリッジ
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、品質管理
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区麻布台1-11-9 BPRプレイス神谷町10F
勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
476万円〜812万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,260円〜427,832円
固定残業手当/月:89,740円〜152,168円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
340,000円〜580,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
■昇給:年2回
■賞与:年1回(変動賞与:過去実績2か月分)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
フレキシブルタイム:7:00〜10:00、15:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
<その他就業時間補足>
※上記は標準的な勤務時間です。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(上限30,000円/月まで)
社会保険:各種社会保険完備

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・書籍購入/研修、セミナー参加補助(規定あり)
・Biz CAMPUS Basic(定額制ビジネス研修)受講可
・小田塾(定期的に実施)
・アイリッジ勉強会

<その他補足>
・リモート手当(5,000円/月※リモート環境はご自身で準備)
・リモート環境補助金(20,000円/一時金※試用期間終了後支給)
・企業型確定拠出年金制度
・ヘッドホン、イヤホンOK
・デュアルモニター有り
・ウォーターサーバ、コーヒーマシン有り
・従業員持株会加入
・PC選択可能(Windows or Mac)
・インフルエンザ予防接種会社負担
・部活動
・アイリッジバー
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇13日〜23日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数127日

・有給休暇
・年末年始休暇(入社月に応じ付与:初年度最大13日)
・慶弔休暇・生理休暇・産前産後休暇・育児休業・介護休業・看護休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も給与に変更はありません。

企業情報

企業名株式会社アイリッジ
資本金1,188百万円
平均年齢39.5歳
従業員数180名
事業内容■事業内容:
OMOソリューションの提供を中心としたインターネットサービスの企画・開発・運営
URLhttp://iridge.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら