GLIT

フォルダ株式会社

掲載元 イーキャリアFA

クリエイティブ担当(インハウスデザイナー:グラフィックデザイ ※転勤なし

グラフィックデザイナー・イラストレーター

東京都渋谷区渋谷3-10-15川名ビル…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【ブランドクリエイティブを「グラフィックデザインの視点から」
推進していただくポジション】
■ブランドデザイン全般
・各ブランドの上位概念やプロダクトの特性に合わせたデザイン制作
・市場で機能し、ターゲットに「見られたい姿」を伝えるデザイン開発
■パッケージデザイン
・製品の特性やブランドメッセージを的確に表現したプロダクトのデザイン
・他社製品との識別性や今後の展開を視野に入れたデザインルール設計
■プロモーションツール制作
・セールスプロモーションを意識したノベルティや紙媒体のデザイン制作
・消費者体験を高めるためのデザイン開発
■自社製品およびサービスのデザイン業務全般
・自社ウェブサイトの構造やビジュアルデザイン
・webサイト、広告バナーや資料のビジュアルデザイン
・新しいデザインコンセプトの立案および実施
・デザインプロジェクトの進行管理・他部門との連携
・ブランドガイドラインの策定・運用管理



【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
■パッケージデザインの実績及び実務経験
・実務経験5年以上
・常に最新のトレンドを追い、デザインを提案できる方
・Photoshop、Illustrator を使用した実務経験スキル
■情報整理力・咀嚼力(言語理解力)・言語化力
・デザインの意図や目的を明確に説明、言語化できる方
【尚可】
・デザインコンセプト策定やトーン&マナー開発の経験
・デジタルやSNS、動画関連デザインの知識や経験
・撮影ディレクションスキル
・マルチプロジェクトの制作進行スキル
・他部門や外部パートナーとの折衝経験

募集要項

企業名フォルダ株式会社
職種グラフィックデザイナー・イラストレーター
勤務地東京都渋谷区渋谷3-10-15川名ビル 5F
JR各線「渋谷」駅より徒歩5分

勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
給与・昇給3,500,000円 〜 5,500,000円
待遇・福利厚生■年収:350万~600万円
 年棒制:月額291667円
 賞与:業務連動型インセンティブ
 昇給:あり(人事評価制度による)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
通勤手当/テレワーク勤務手当(5,000円)/定期検診/有給休暇日数の追加 付与あり/資格取得補助/定年70歳

■勤務時間:事業外みなし労働時間制(所定労働時間:8時間)
※5時00分~22時00分まで(中抜け可能)
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇【年間休日:125日】完全週休2日制/土曜・日曜・祝日/冬季/GW/記念日休暇/結婚休暇/パートナーの出産休暇/リフレッシュ休暇(勤続3年ごと
に年3日)/その他法定休暇あり/有給休暇(6ヶ月:10日/1年6ヶ月:15日/2年6ヶ月:18日/3年6ヶ月以上:20日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

面接回数:3回 選考方法: 1次面接(web:ポートフォリオ必要なポジションもあり)→2次面接(対面)→最終面接(対面)→内定

企業情報

企業名フォルダ株式会社
設立年月2006年2月
資本金5,000万円
事業内容【事業内容】飲料、日用品の企画/卸売販売/EC販売

【会社の特徴】■特色:100%自己資本運営の高い自由度と機動性を兼ね備える完全独立型のメガベンチャー。 製造から販売まで一気通貫で行う体制を構築し、マーケティング×ブランディングの思考で「これが良い」と思えるプロダクトを生みだすことで他のDtoC企業とは一線を画した商品開発を行っています。長期目標でのファン・仕組み・会社創りに挑戦できます。自社の製造工場のほかファブレスメーカーとしてのノウハウも有し事業の拡張性は無限にあります。
■ 社風・その他:「自由と責任」をコンセプトとしたジョブ型組織です。働く場所、出退勤時間、休暇の設定なども干渉されることはありません。
裁量ある働き方を支える基盤として社内システムには力を入れており、ほぼ全ての業務がデジタル化され仕事の進捗状況をリアルタイムで共有できる体制を構築しています。非常に合理的かつ挑戦的な社風なので、率先して提案・業務構築・プロセス構築ができる方は、やりがいのある働きやすい環境です。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら