トップインターネット関連 - 総務,法務 - 正社員 - 東京都【渋谷】法務担当/リーダー候補◆リモート可/法務視点でビジネスの意思決定をサポート【エージェントサービス求人】
株式会社イングリウッド
掲載元 doda
【渋谷】法務担当/リーダー候補◆リモート可/法務視点でビジネスの意思決定をサポート【エージェントサービス求人】
総務、法務
本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-21…
600万円〜999万円
正社員
仕事内容
【メガベンチャーからの転職者多数/EC支援ほか幅広い事業展開/市場価値の高い法務のスペシャリストを目指せる/リモートワーク可】
この度は事業・組織拡大を支え牽引していただく法務担当を募集しています。
法律という専門知識を有し、リスクやトラブルから当社を守り、その信頼を維持する大切なポジションです。将来のリーダー候補としてのご活躍に期待しています。
■業務内容:
・契約審査
・知財
・紛争、訴訟
・広告審査
・コンプライアンス
・株主総会、株式事務
・取締役会事務局
・社内規程
・コーポレートガバナンス
■ポジションの魅力:
・当社の事業が多岐にわたっており、かつ新規事業立ち上げや新商品ローンチもスピード感持って行っているため、法務視点にてビジネスの意思決定サポートをすることでき、法務パーソンとしての成長機会があります。
・契約、知財、法規制など、幅広い知識/経験を身に着けることができます。
・法務歴の長い部長/マネージャーがチームにいるため、法務の学びの環境が整っています。
・マネジメントへの挑戦も可能です。
■法務部について:
配属先は法務部となり現在計6名(部長1名、マネージャー1名、メンバー1名、アルバイト1名、派遣2名)が在籍しています。
現在は、契約、知財、訴訟、機関法務、コンプライアンス、リスクマネジメント、コーポレートガバナンス等の幅広い法務実務を取り扱っています。
■働き方について
残業平均月25.5時間、基本は出社、リモートは適宜可能となります。
チームメンバーは週1〜2程度リモートを活用しております。
■当社の特徴:
「モノを売る」ということに特化をし、ToB・ToC、オンライン・オフライン、ブランディング・販促・再購買に至るプロセスをサービスとして提供。
自社サービスである三ツ星ファームや自社のECサイト、自社SaaSプロダクトや人材紹介などの多岐にわたる事業を行っているのも特徴です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・企業の法務実務経験3年以上
■歓迎条件:
・IT業界などの成長企業での法務実務経験
・法科大学院修了
募集要項
企業名 | 株式会社イングリウッド |
職種 | 総務、法務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ13F 勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):288,415円〜422,936円 その他固定手当/月:54,000円 固定残業手当/月:119,124円〜165,922円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 461,539円〜642,858円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験とスキルに応じて相談可 ※上記「その他固定手当」:ライフプラン支援金 ■昇給昇格:年2回(3月・9月) ■賞与:年2回(5月・11月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:15 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:75分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業平均月25.5時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(当社規定に準ずる) 家族手当:子女教育手当 住宅手当:近距離住宅手当 社会保険:社会保険完備/ITS健保(関東ITソフトウェア健康保険組合)加入 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■セミナー受講自由 ■書籍購入 <その他補足> ■住宅手当 └家賃月額8万円未満:2万円/月 └家賃月額8万円以上12万円未満:3万円/月 └家賃月額12万円以上 :3万5千円/月 ※渋谷本社から片道3㎞以内(当社規定に準ずる) ■子女教育手当 └1人当たり1万5千円 ※7歳未満の子または7歳以上23歳未満の就学中の子を扶養している方が対象となります。(当社規定に準ずる) ■表彰制度 ■インフルエンザ予防接種 ■出張日当手当 ■選択制確定拠出年金制度 ■従業員持株会 ■健康診断(年1回) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年次有給休暇、特別休暇(結婚・配偶者の出産・忌引)、夏季休暇、生理休暇、年末年始休暇(12/29〜1/3)、産前産後休業、育児休業(取得実績あり)、介護休業 など |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社イングリウッド |
資本金 | 79百万円 |
平均年齢 | 29.5歳 |
従業員数 | 308名 |
事業内容 | ■事業概要: ・自社ブランド・ライセンス事業(BtoC事業) ・マーケティング・コンサルティング支援事業(BtoB事業) ・人材紹介・育成サービス事業 ■事業の特徴: ・自社ブランド・ライセンス事業(BtoC事業) 食品、ビューティー、ヘルスケア商品など、様々な商品を企画開発、仕入れ販売を行います。事業開発から商品企画、PR、販売戦略策定・実行、EC運営、Webデザイン、広告制作、CRM、フルフィルメントまでを網羅的に行います。 直近では冷凍おかず定期便「三ツ星ファーム」や、モデル・梨花がファウンダーでヘアケアやオーラルケアなどを扱う「AKNIR」、MEGUMIがフルプロデュースするエイジングケアブランド「Aurelie.」などヒットブランドを多数立ち上げ、商品ジャンル問わず「良い商品をより多くのお客様に届ける」ことを実現しています。 2018年にはニューヨークに、2024年12月には中国に子会社を立ち上げ、海外での商品販売にも力を入れています。 ・マーケティング・コンサルティング支援事業(BtoB事業) 自社で商品を売ることで培ってきたナレッジをもとに、大手メーカーを中心とするリテール事業者様の課題に合わせて、戦略策定・事業開発から商品企画・開発、認知拡大、販売促進、CRM、在庫管理・物流に至るまで、幅広く「商品を売る」支援をしています。 戦略コンサルティングなど事業戦略の上流から、ECコンサルティングやWEBマーケティングなど商品販売に特化した戦略策定・実行支援、在庫最適化までワンストップで伴走し、クライアントの事業成長に貢献します。 ・人材紹介・育成サービス事業 イングリウッドの採用力、育成力を活かし、組織の根幹を担う「人」という観点から企業の経営課題を解決します。 新卒採用・中途採用支援を軸に、採用戦略立案、メディア運営、集客、RPOなど幅広いソリューションをもってコンサルティング支援をします。 |
URL | https://inglewood.co.jp/ |