GLIT

株式会社原田武夫国際戦略情報研究所

掲載元 doda

【Webマーケティング企画・運用】独立系シンクタンク【エージェントサービス求人】

マーケティング、広報・宣伝、一般事務

本社 住所:東京都千代田区丸の内2-3…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

国際情勢・金融マーケットからの予測分析レポートが網羅された会員制サーヴィスを展開。経営者や個人投資家向けに会員数拡大中!
2023年度実績ベースで年商は12.1億円に到達しており、これから30億、50億を目指す成長中のシンクタンクです。
国内外情勢に関する調査研究及び社会貢献事業を行う当社にて、
個人の情報リテラシー能力の開発を行う会員制サービス「原田武夫ゲマインシャフト」に関する
Webマーケティングに携わっていただきます。

会員様向けや新規会員獲得にアプローチすべく、Youtube展開や、メールマーケティング・Webマーケティング、SNS発信を主にご担当いただきます!
特にYoutubeは25年3月に5万人を達成し、年内には10万人達成を目標に施策をうっております。
Youtubeの企画・立案・広告・編集等の業務経験がある方を歓迎します!

主な業務内容
◇GA4によるHP分析
◇SNSマーケティング
◇課題抽出と仮説立案、施策企画(販促企画、商品企画)
◇販促メールの作成・配信

【入社後の流れ】
7日ほどオリエンテーションにて全部門の業務理解を深める→3日間のコールセンター研修にて会員様との対話を経験→配属先にてOJT実施

【弊研究所で働く魅力】
今年度よりAIカンパニーになるべく注力しております!
自社開発のAIを活用した最先端の業務に携わることが可能です!
またご興味があればAIの開発自体にも携わっていただくことも可能です!
スピード感があるベンチャー企業の成長に立ち会い、結果を残したい、実績を作りたいという方はぜひ弊社へ応募ください!



変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
【必須要件】
・GA4を用いたWEBデータ分析・施策の立案/実行などの経験
・EXCELのVLOOKUPを使いこなせる方

【歓迎】
・マネジメント経験のある方
・YouTube・動画マーケティングにおいて、広告運用経験や企画立案経験等ある方
・クライアントとの調整・進行管理の経験
・動画編集経験

募集要項

企業名株式会社原田武夫国際戦略情報研究所
職種マーケティング、広報・宣伝、一般事務
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区丸の内2-3-2 郵船ビルディング3F
勤務地最寄駅:JR各線/東京駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
360万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜500,000円

<月給>
300,000円〜600,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力を考慮して決定します。
※試用期間6ヵ月あり(待遇に変化はありません)
■昇給/年1回(規定による)
■賞与/年2回(業績による)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜16:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月10時間程度を想定しております。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
★入社後の流れ
7日ほどオリエンテーションにて全部門の業務理解を深める→3日間のコールセンター研修にて会員様との対話を経験→配属先にてOJT実施 となります。
※そのほか外部研修、資格補助制度あり
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
【試用期間】 6ヶ月 労働条件は本採用と同じです。

企業情報

企業名株式会社原田武夫国際戦略情報研究所
資本金3百万円
平均年齢35歳
従業員数30名
事業内容■事業内容:
国内外情勢に関する調査研究及び教育活動並びに経営コンサルティング業

■同研究所のサービス:
(1)個人向けサービス
・会員制サービス…「原田武夫ゲマインシャフト」は安心と納得のIISIA教材をまとめてリーズナブルに買うことができる、個人顧客のための会員制サービスです。
・調査分析レポート…予測分析シナリオ、IISIAマンスリーレポート、IISIAデイリーレポート、海外出張特別報告を行っています。
・音声レポート…「関心はあるけれどレポートの文章を読む時間的余裕がない」という方に向けた、音声レポートです。
・セミナー…IISIA安心/納得セミナー、予測分析シナリオ発表セミナー、新刊記念講演会等を開催しています。
・動画セミナー…利用する「場所」と「時間」を問わないのが特徴であり、インターネットに接続するだけで、「いつでも/どこでも」利用することができます。
(2)法人向けサービス…グローバル・ビジネスの展開に欠かせない風向き感覚である情報リテラシーの涵養を目標とした日本の企業における産業人材育成からスタートし、狭い意味での人材育成や組織戦略の構築のサポートを越え、事業戦略の様々な側面からの支援を筆頭としたトータルな経営コンサルティング事業を展開しています。
・人材育成…様々なモジュールを組み合わせ、カスタマイズした形で研修をオンサイト/オフサイトの両方で実施しています。
・経営コンサルティングサービス…同研究所独自の資源を総動員し、マーケティングからセールス、そして経営戦略の策定と執行に至るまで着実な成果を出す形でトータルにサポートします。

■同研究所のミッション:
同研究所は、日本と世界の全ての人々に希望と未来がもたらされることを目標に活動します。あらゆる違いを越えた場づくり、輝くイノベーションをもたらす人材の育成と助言、そして情報リテラシーの研究開発と普及を行います。
URLhttp://haradatakeo.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら