GLIT

松竹株式会社

掲載元 doda

【大阪】プロパティマネジメント/ビルマネジメント◆会社所有の歌舞伎座タワー等「不動産×エンタメ」事業【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、プロパティマネージャー、不動産事業企画

関西支社 住所:大阪府大阪市中央区道頓…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【残業少なめでワークライフバランスとやりがいを両立/大規模かつ長期的なまちづくり/歌舞伎座タワー等の「不動産×エンタメ」で松竹にしかできない事業展開】

■業務内容:
今回募集する【関西運営室】においては、管轄地域における保有不動産の管理運営などのプロパティマネジメント、自社管理物件やビル管理会社と協働によって維持管理する物件のビルマネジメントに取り組んでいます。

■具体的な担当業務:
・自用不動産(グループ会社の利益含む)・賃貸等不動産の管理運営業務及び付帯するテナント対応業務
・建物・設備の維持管理及び調査、点検、警備、防災等に関する業務
・建物・設備の修繕及び簡易な改修等の工事計画並びに予算、工程管理に関する業務・自社グループ・テナント工事対応業務
・円滑な運営を目的とした自社グループ・テナント・地域・周辺地権者との関係構築に関する業務

■配属先について:
不動産運営部は保有する不動産の管理運営を行い、入居テナントのリーシングから契約関係、建物の維持管理や工事関係まで賃貸事業全般を担う収益部門です。営業室・施設室・関西運営室の3室体制です。不動産運営部は計28名、うち関西運営室は計6名で構成されています。

■働き方:
・残業時間は月5〜15時間程度
・京都に複数の不動産を有しているため、京都への外出が多く発生します
・イベント対応や地域の町内会等の兼ね合いで土日出勤も発生します(振替休日取得可能)

■こんな方を求めています:
・特定の街で長期的な「地域活性」「街づくり」に携わることにやりがいを見出せる方
・様々な利害関係者と円滑な関係構築ができるコミュニケーション能力に強みをお持ちの方
・「松竹」の事業に対しての理解・関心が高く、長期的なキャリアビジョンをしっかり描くことができる方

■不動産本部の事業展望:
映画館や劇場を中心とした複合商業施設や撮影所、ホテル、店舗、オフィス
など、全国に保有する不動産物件のバリューアップにより、収益の最大化を図っていきます。また、大阪松竹座(大阪市中央区)、南座(京都市東山区)やMOVIX京都・京都松竹阪井座ビル(京都市中京区)など物件が集中する地元とのコミュニケーションやエリアマネジメントを通して、デベロッパーではできない地域密着型の施設運営を目指していきます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・toB領域での賃貸等不動産の建物管理運営業務(工事発注及び施工管理業務含む)
・toB領域でのテナント対応業務の実務経験(リーシング業務経験があれば尚可)
※商業施設、ビル、ホテル…等のtoB領域での実務経験を想定

■歓迎条件:
・宅地建物取引士資格(入社後の取得は必須となります。)
・不動産鑑定士資格/ビル経営管理士資格/建築物環境衛生管理技術者資格 等

<必要資格>
歓迎条件:宅地建物取引士

募集要項

企業名松竹株式会社
職種ビル・設備管理、プロパティマネージャー、不動産事業企画
勤務地<勤務地詳細>
関西支社
住所:大阪府大阪市中央区道頓堀1-9-19 大阪松竹座ビル地下2階
勤務地最寄駅:各線/なんば駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
550万円〜750万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜450,000円

<月給>
300,000円〜450,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は現職、経験に応じ決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜16:00
休憩時間:60分(12:30〜13:30)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:00

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
■残業:月平均5〜15時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給(公共交通機関全額)
家族手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■OJT中心
■通信教育補助制度
■自己啓発援助金制度
■資格手当
■外部研修制度

<その他補足>
■映画・演劇鑑賞厚生補助制度
■食事補助券
■会員制福利厚生サービス
■子育てサポート
■時短など
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

夏期(5日)、年末年始(6日)、その他(メーデー、創立記念日、慶弔休)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件に変更はありません。

企業情報

企業名松竹株式会社
資本金33,018百万円
平均年齢43歳
従業員数597名
事業内容【企業概要】大谷竹次郎と白井松次郎兄弟により1895年創業、歌舞伎の興行から始まり1920年に映画業界に参入、今では映画演劇の枠に留まらず幅広いエンタメを手掛けています。
『映像』『演劇』『事業』『不動産』の4本部を主体として、様々なコンテンツを通して笑顔や感動をお届けし、お客様の人生に寄り添いながら、第一線を走り続けてきました。
URLhttp://www.shochiku.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら