トップ総合電機 - 製造技術・プロセス開発 - 正社員 - 和歌山県DX推進<業務用空調機(室外機)用キーデバイス製造ライン>
大手エレクトロニクスメーカー
掲載元 マイナビスカウティング
DX推進<業務用空調機(室外機)用キーデバイス製造ライン>
製造技術・プロセス開発
和歌山県
¥
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
■業務用空調機(室外機)、および室外機に搭載されるキーデバイス(熱交換器、モータ)製造ラインDX化を担当していただきます。
【具体的には】
・海外市場強化に向け、より競争力の高い空調機(低コスト・省エネ・生産性・意匠性)を具現化するため製造ラインのDX化を担当
・生産設備群から管理に必要なデータを自動収集し、蓄積を行う機器の構築を行う
・収集したデータを表示して見える化を図り、基準や目標データとの差異が確認できる体制構築を行う業務を担当
・他部門と連携し、品質の良い製品が止まらずに生産できるラインの構築を目指して活動を推進する
・得られたデータの分析・利活用を通じて、生産性改善だけに留まらない、新たな価値の創出にもチャレンジする
【使用言語、環境、ツール、資格等】
・工場内で使用する言語は日本語ですが、海外拠点に提出する資料には英語も含まれます。
※海外拠点との打合せは通訳がつく場合が多くありますが、出張時は英語での会話が必要となります。英語スキルが身につくようOJTやOFF-JTにて教育します。
【業務の魅力】
・社会や人々の生活を支える空調機器のキーデバイスの生産技術開発...
募集要項
企業名 | 大手エレクトロニクスメーカー |
職種 | 製造技術・プロセス開発 |
勤務地 | 和歌山県 |
給与・昇給 | 600-1000万円 ※経験・役割等による |
勤務時間 | 08:30 - 17:00(コアタイム:10:00 - 14:00) |
待遇・福利厚生 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、介護保険 通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、残業手当など 退職金、寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、カフェテリアプラン(選択型福利厚生)など |
休日・休暇 | 年間130日(2025年度)※一斉年休充当日5日間を含む/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる)、年次有給休暇:20日~25日※入社時より付与。付与日数は入社日により変動(4~20日)、チャージ休暇2~4日(30歳、40歳、50歳到達年) |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 大手エレクトロニクスメーカー |