トップ通信 - ネットワーク系SE - 正社員 - 東京都【リモート可】クラウドシステム運用マネージャー/戦略策定から◆セキュアで安定したシステム運用を実現◎【エージェントサービス求人】
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
掲載元 doda
【リモート可】クラウドシステム運用マネージャー/戦略策定から◆セキュアで安定したシステム運用を実現◎【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE
東京都内 住所:東京都 受動喫煙対策:…
650万円〜1000万円
正社員
仕事内容
■業務内容:
当社グループのアプリケーションおよびインフラ運用をリードし、セキュアかつ安定したシステム環境の維持・改善に取り組んでいただきます。特に、AWSやAzureを基盤としたクラウド環境における大規模システム運用に加え、テクノロジードリブンな改善活動や運用プロセスの標準化/最適化を推進します。
■業務詳細:
・グループ全体のWeb・ネイティブアプリケーションのシステムおよびサービス運用の設計・管理
・大規模システムのセキュリティ強化と安定稼働を実現するための戦略策定および実行
・運用プロセスの効率化とセキュリティ強化
・Datadogなどのモニタリングツールを活用し、システムの健全性やパフォーマンスをリアルタイムで管理
・パブリッククラウドのインフラ環境における最適なアーキテクチャの設計・改善
・運用リスクや障害の早期検出と解決を目指した、プロアクティブな改善アクション
■募集背景:
広範なアプリケーション基盤を支えセキュアで安定したシステム運用を実現するため、単なるオペレーション業務にとどまらず、DevSecOpsやShift Leftといった運用アプローチを取り入れながらスケールに合わせた高水準なシステム管理を推進しています。
プロセス全体の効率化を牽引し、次世代の運用標準化を一緒に進めていただける方を求めています。
■働き方:
・リモートワークを基本とし、個々人のライフスタイル・ワークスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能(お客さま対応や必要時には出社)
■技術環境:
・クラウド:AWS/Azure
・モニタリング:Datadog/New Relic
・チケット管理:Jira
・Wiki:Confluence
■当社について:
当社は1999年に設立され、通信事業者ならではの高品質なインフラと技術を活かし、ネットワーク、クラウド、データセンター、アプリケーション、セキュリティ、AIなどの多岐にわたるICTサービスを展開しています。
2022年にドコモグループにおける法人事業の中核を担う企業となり、「ドコモビジネス」ブランドのもと5G・IoTなどを活用した社会・産業のグローバルレベルでの構造変革、新たなワークスタイルの創出、地域社会のDX支援などの価値を提供しています。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・クラウドプラットフォームでのシステム/インフラ運用経験
・DatadogやNew Relicなどのモニタリングツールを使用したシステム監視とパフォーマンス最適化の経験
・セキュリティや運用の標準化の実施経験
■歓迎条件:
・大規模システム運用でのリーダーシップやマネジメント経験
・CI/CDパイプラインの設計・運用の経験
・オートメーションスクリプトやインフラコード(Terraform、Ansibleなど)の使用経験 など
募集要項
企業名 | エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 |
職種 | ネットワーク系SE |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京都内 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 650万円〜1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,500,000円〜10,000,000円 <月額> 541,666円〜833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年俸額は個別の能力・経験を考慮の上決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 <その他就業時間補足> ※配属部署/業務により、フレックス勤務制度有無や就業時間が異なる場合がございます。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> スキルアップ研修あり <その他補足> ■特別手当(業績給)、リモートワーク手当等 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇13日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇(12/29〜1/3)、年次有給休暇、夏季休暇、その他(休暇・休職制度等) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
4ヶ月
※給与条件変更無し、フレックス制度利用不可
企業情報
企業名 | エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 |
資本金 | 230,900百万円 |
従業員数 | 9,050名 |
事業内容 | NTTコミュニケーションズは、NTTグループの長距離・国際通信事業を担う会社として1999年に設立されました。 グローバルネットワークの構築やクラウド、消費者向けのアプリやサービスの開発を行っている会社です。具体的には法人顧客に対してクラウド基盤の拡充や、ICTソリューションの提供、個人顧客に対してアプリケーションやコンテンツを提供し、ライフスタイルの提案に取り組んでいます。 |
URL | http://www.ntt.com/ |