トップホテル・旅行 - ホテル業務 - 正社員 - 北海道【北海道】支配人候補/新規開業ホテル/福利厚生充実/野口観光G【エージェントサービス求人】
野口観光マネジメント株式会社
掲載元 doda
【北海道】支配人候補/新規開業ホテル/福利厚生充実/野口観光G【エージェントサービス求人】
ホテル業務
BOUROU LAKE TOYA 住所…
600万円〜999万円
正社員
仕事内容
<洞爺湖温泉/2024年冬開業/「BOUROU LAKE TOYA」/ハイクラスホテル>
■業務内容:
・「BOUROU LAKE TOYA」にて、支配人として、新規開業のホテル運営・マネジメント業務全般をお任せいたします。訪日観光客向けのハイクラスホテルとなります。
■業務詳細:
(1)宿泊、宴会、総務、経理、人事、広報、営業など全ての部門の管理、取り纏め
(2)ホテルの施設管理、労務管理、収益管理
(3)接客、予約コントロール
(4)スタッフの採用、教育、勤務管理など
■入社後の流れ:
・入社後は3か月程の研修を予定しております。研修を通して、グランドオープンに向けて、運営知識や流れを学んでいただきます。
■ホテルHP:https://www.bourou-toya.com/
■当グループの特徴:
(1)北海道内で18箇所、本州で4箇所の温泉・リゾートホテルを経営する老舗ホテルチェーン(2)「野口観光ホテルプロフェッショナル学院」を設立。自社でのホテル人材を育成に力を入れています(3)企業主導型保育所(洞爺、北湯沢、定山渓)を開設し、女性が子育てをしながら働ける環境作りに取り組んでいます(4)女性社員による品質管理会議や管理職との気軽な意見交換ができる各種懇親会の開催(5)有給休暇を5日連続で使用可能な休暇制度有(6)新卒・中途採用者の分け隔てなく、活躍し評価される社員を上に引き上げる社風(新卒入社11年で支配人になった事例も有)(7)各種手当・福利厚生充実(8)アフターコロナを見据え、更なる成長を計画中
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ホテル業におけるマネジメント経験、またはサービス業界におけるマネジメント経験
■歓迎条件:
・ハイグレードホテルやリゾートホテルでの経験をお持ちの方
・普通自動車免許(AT限定不可)
・英語力
募集要項
企業名 | 野口観光マネジメント株式会社 |
職種 | ホテル業務 |
勤務地 | <勤務地詳細> BOUROU LAKE TOYA 住所:北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉7-8 勤務地最寄駅:JR線/洞爺駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円〜750,000円 <月給> 450,000円〜750,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・希望に応じ決定します。 ■昇給:年1回:5,000円〜50,000円 ■賞与:年2回(計3カ月分)※業績・評価による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 対象期間の総所定労働時間:171時間20分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務時間> 6:00〜22:00(シフト制) <その他就業時間補足> シフト制(上記時間帯で実働8時間) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:規定により実費支給(最大15,000円) 寮社宅:福利厚生その他欄参照 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出型年金(勤続3年以上) <定年> 60歳 再雇用制度有(上限65歳迄) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得補助制度(日本の宿 おもてなし検定、北海道観光マスター検定 等)、ソムリエやTOEIC(R)テスト等の受験補助・報奨金制度有 ■勉強会・PJT(野口観光 N-1グランプリ、調理勉強会) ■各種研修 <その他補足> ■燃料手当 ■社員旅行 ■制服貸与 ■従業員食堂(1日2食7,600円/月) ■社員モニター制度(社員とその家族一親等まで、同社該当のホテルに無料で宿泊出来る制度) ■リフレッシュ休暇制度(年に1回5日間連続で有給休暇を取得できる制度※利用率ほぼ100%) ■育児休業(取得実績あり) ■寮社宅:規定あり(月額家賃7,500円〜10,000円程度) ■所有施設内に無料託児所あり(地区による) |
休日・休暇 | 月9休制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数108日 シフトにより月9日休日、リフレッシュ休暇年に1回5日間連続で有給休暇を取得できる制度※利用率ほぼ100%)、有給休暇、慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 野口観光マネジメント株式会社 |
資本金 | 30百万円 |
従業員数 | 448名 |
事業内容 | 1. 旅館、ホテルの経営 2. 料理店、飲食店の経営 3. 各種土産品の販売 |