GLIT

この求人はあと1日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

社会福祉法人巨玉会 桜ヶ丘第一保育園

掲載元 Create転職

【私立認可保育園の保育士】未経験歓迎◆経験者優遇

保育士・幼稚園教諭

社会福祉法人巨玉会 桜ヶ丘第一保育園 …

〜286万円

雇用形態

正社員

仕事内容

認可保育園にて保育業務全般をお任せします。
<子どもたちの好きな遊び・生活リズムを尊重>乳児は専任の保育士がつく「育児担当制」、幼児は3~5歳児が同じクラスで遊ぶ「異年齢保育」を実践しています。

◆桜ヶ丘第一保育園とは
----------------------------------------
0歳児から5歳児まで、129人の園児が通う多摩市の認可保育園です。木の温もりを感じられるきれいな園舎で、子どもたちはのびのびと生活し、自分の好きな遊びを楽しんでいます。園庭にある築山、自然豊かな公園での外遊びも積極的に行っています。

~職員の人数構成~
正職員約30人、パート約27人、約60人が働く保育園です。年齢層は20代~60代まで幅広く活躍中です◎

◆主な仕事内容
----------------------------------------
・登園時の出迎え・降園時の送り出し
・遊びや活動の見守り
・食事、トイレなど生活面の補助
・行事の準備・実施
・連絡帳の記入、各種書類作成 など
※早番・遅番をローテーションで勤務します

◆「わらべうた」を保育に取り入れています
--------------------------------------------------------------------------
ピアノの伴奏がなくても、自分の声と体で音楽を楽しめる「わらべうた」を保育に取り入れ、子どもたちの音感やリズム感を養っています。また、遊びのなかで「体育」「数」「環境認識」「手仕事」などを体験する課業も行っています。

◆実務未経験・ブランクのある方も歓迎!
----------------------------------------------------------------
保育士資格をお持ちであれば、実務未経験の方・ブランクのある方も歓迎します!新入職員は、3年目までステップアップシートを用いて成長をサポート。多摩市の各種研修、外部の専門研修にも参加し、スキルアップできます!

※変更範囲:業務の変更なし

応募条件・求められるスキル

保育士資格

◎未経験・ブランクのある方も大歓迎!

募集要項

企業名社会福祉法人巨玉会 桜ヶ丘第一保育園
職種保育士・幼稚園教諭
勤務地社会福祉法人巨玉会 桜ヶ丘第一保育園
※転勤の可能性:なし
東京都多摩市和田60-1 ※多摩市立総合体育館近く
京王線「聖蹟桜ヶ丘駅」よりバス降車後5分
給与・昇給月給239,000円~249,000円+賞与年2回

※ご経験などによって決定します
勤務時間6:45~19:00のうち実働7時間45分
※ローテーション制
※変形労働時間制(1年単位)
■休憩時間
60分
■時間外労働
なし
待遇・福利厚生昇給制度あり
賞与年2回(3.5カ月)
服装自由
交通費全額支給
車通勤可(駐車場自己契約)
有給休暇あり
産休・育休制度あり
借り上げ社宅制度あり
受動喫煙対策:敷地内禁煙
■契約期間
定めなし
■試用期間
あり(3ヶ月)※給与は同条件
■加入保険
社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金)
休日・休暇土曜日・日曜日・祝日、他
※土曜は交代制

◆夏季休暇(3日)
◆有給休暇あり
◆感染症特別休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

<一緒に働く”人”が良い>何でも気軽に相談できる職場!子育て中の職員も多く活躍中

20代〜60代まで各年齢層がバランスよく在籍していて、複数担任制で職員同士がサポートし合いながら保育に取り組んでいます。ベテランは、当園ならではの保育を新人に丁寧に指導しています。質問や相談も気兼ねなくできる環境ですよ!

◆自分の子どもと同じ保育園で働ける
当園には、自分のお子さんを通園させている保育士がたくさん!「保育内容も先生たちの人柄もわかっているから安心」とみんな喜んでいます。もちろん、親子は別のクラスにするなどしっかり配慮。お子さんの体調不良など、急なお休みも「お互い様」のキモチでフォローし合っています。ご自身の育児経験も仕事に活かせます!

◆働きやすい環境づくりを推進
今年度から週休2日制に移行し、土曜出勤があった場合は平日に休みが取れるようにシフトを組んでいます。また、週休2日制に移行してからも有休取得率は下がっておらず、年平均16日~17日取得できています。さらに、子どもたちが降園した後に行っていた会議を昼にしたり、パート職員に行事の準備に入ってもらったりと、残業削減も進めています。

◆職員の個性も大切に
子どもだけではなく、職員1人ひとりの得意・不得意も考慮した上で、互いにフォローし合える体制をとっています。職場の雰囲気が和やかなので、定年まで働く人も多く、定着率はとても高いです!

【先輩メッセージ】優しい先輩たちと子どもにじっくり向き合えます!(入職4年目/H)

就職活動中、いくつかの保育園を見学して話を聞きましたが、桜ヶ丘第一保育園の保育内容や園の様子を見て、「私が求めていた保育環境がここにある!」と感じて入職を決めました。

特に魅力を感じたのが、乳児に専任担当をつけて手厚く保育を行っていることでした。実際に、0歳児は1人ひとりの生活にリズムに合った日課で保育を行っています。1歳児・2歳児はある程度、食事や午睡のタイミングを決まっていますが、「時間が来たから」と無理強いすることはありません。子どもに合わせて自然な流れで進めていく大らかな保育なので、職員も子どもも安心して過ごせているのだと思います。

当園は、幅広い年齢層の職員が働いていてファミリー感にあふれています。新卒での入職だったので最初は緊張しましたが、先輩たちが気さくに声をかけてくれて、楽しく話せる人が増えていって嬉しかったです。先輩とは仕事後に一緒にお茶をしたり、休日に遊びに行ったりもしますよ。

当園の職員は、若手の話を親身になって聞いてくれたり、優しく仕事を教えてくれたりする人ばかりです。温かい雰囲気の園で子ども主体の保育に取り組みたい人にはピッタリな環境だと思います!

【先輩メッセージ】自分の子どもを安心して預けられる保育園です!

I 入職10年目

学生時代のボランティア活動で桜ヶ丘第一保育園を訪問し、そのまま保育実習を受けて当園に入職しました。実習を経て、迷うことなく当園に就職を決めたのは、実習がとにかく楽しかったからです。また、当園で力を入れている「わらべうた」を見て、子どもたちが体を動かしながら歌ったり、手遊びをしたりする様子が本当に心地良かかったことも入職の決め手でした。

異年齢保育は、年齢別保育と比べて気を遣わなければならない部分もありますが、私は子ども同士が互いの関わりの中で成長していける、とてもいい保育だと思っています。「年下の子に優しくする」「年上の子のようになりたい!」といった成長が自然と見られて、クラス全体に安心感が生まれています。

自分の子どもを預けながら保育士として働けるのも嬉しいポイントです。まず送迎の手間がないですし、保育内容の良さ・職員の人柄の良さをわかっているので、我が子を安心して預けられます。毎日子どもの成長を楽しみながら育児もできていますよ!

週休2日制に移行してから、園長やシフト担当職員がいろいろと考えてくれているので休みもしっかり取れていますし、有休も取得できています。持ち帰りの仕事がないように、パート職員にも行事の準備に積極的に関わってもらうなど、働きやすい環境づくりも進んでいます。

私が一緒に働きたいのは、子ども自身のやりたいこと、成長を微笑ましく見守れる人です。時間やカリキュラムを重視する一斉保育よりも、子どもたち本位の自由保育に取り組みたい人にぜひ来てほしいです!

企業情報

企業名社会福祉法人巨玉会 桜ヶ丘第一保育園
設立年月1971年《昭和46年》4月(百草団地内)
事業内容認可保育園
URLhttps://kodama-kai.org/sakuragaoka/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら