トッププラントエンジニアリング - 生産管理・製造管理,建築・施工・設備工事系その他,技術(建築・土木)系その他 - 正社員 - 神奈川県【戸塚】プラントの修繕スタッフ<未経験歓迎>年休122日◆手に職をつけて働く◆土日祝休◆教育体制充実【エージェントサービス求人】
株式会社康和工業
掲載元 doda
【戸塚】プラントの修繕スタッフ<未経験歓迎>年休122日◆手に職をつけて働く◆土日祝休◆教育体制充実【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:神奈川県横浜市戸塚区汲沢町…
300万円〜499万円
正社員
仕事内容
◆◇面接1回/年休122日/座各研修もあり教育体制充実/転勤なし/異業種からの転職者多数活躍◎/残業少/不況の影響を受けにくい業界/機械・工具を自主開発しているのが強み◇◆
■業務内容:
火力発電所やエネルギープラント企業へのプラントの設計や、メンテナンス対応を担当していただきます。入社してからまず1年目はCADの使い方や機械加工などの基礎的な部分を実際の現場を見ながら覚えていただくため、安心して業務をすることが可能です。まずは1つずつ覚えていただくことから初めていただきます。【変更の範囲:無】
■具体的には:
◇取引先…大手エネルギー系企業
◇修繕事例…ねじの劣化、パイプの交換など
◇対応エリア…湾岸エリアなどが多く、神奈川だと川崎・大船エリアが多いです。
◇出張…繁忙期(3〜6月)頃は全国のプラントメンテナンスの対応時期になる為、最短1週間〜2.5か月の長期出張もあります(例:北海道・九州)。※出張手当・ホテル手配会社負担・出張の日当手当(3,000円/日)を支給いたします。
■業務の特徴:
◇プラント全体を総入れ替えするメンテナンスではなく、部分的な修繕を必要とするメンテナンスのため、当社にて新しい部品などを加工や作成ができる場合は事前に行い、実際に現場に行って修繕や交換作業などを行います。
◇現場の事前確認、技術部と協力し修繕依頼個所を対応する場合もあります。
■業務の流れ:
(1)顧客先から工事を受注
(2)修繕内容・規模感により担当決定
(3)工事・設計計画(社内)※部品が必要な場合手配。
(4)機材を車両に積み込み
(5)現場にて顧客指示員従い機械加工や修繕対応
(6)事務手続き(社内)
※大規模修繕だと4〜5名程度、小規模の場合は2〜3名程度での対応です。夜勤対応は1年1回あるかないかの頻度で非常に少ないです。
■組織構成:26名で構成されています。
■評価制度:
・同社ではスキルチェックシートを導入、自己・他者評価の2軸に分け総合得点数を踏まえて昇給や賞与に反映しています。可視化しているわかりやすいシートとなっており、目に見えてご自身の成長につながる実感があります。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
〜業界未経験・職種未経験・第二新卒歓迎いたします〜
未経験の方でも積極的にご応募ください。
■歓迎条件:
・CADを業務で使用した経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | 株式会社康和工業 |
職種 | 生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市戸塚区汲沢町114-38 勤務地最寄駅:JR線/戸塚駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 330万円〜480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円 <月給> 250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(年度末9月・夏7月・冬12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:120分 時間外労働有無:無 <その他就業時間補足> ■残業月平均10h未満■現場では休憩時間を順守しています。繁忙期:2月〜7月・9月〜11月 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給/マイカー通勤可 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:退職金制度有り(正社員勤続1年以上) <定年> 60歳 再雇用制度有り(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> ■入社〜2ヶ月:座学/プラント名称や業務の流れ等 ■その後:現場同行等 ※分からないことがあっても常に教育体制や社員の助け合いの風土があるため安心して業務をすることが可能です。 <その他補足> ■福利厚生施設(リゾートトラストエクシブ) ■任意上乗せ労災保険完備 ■制服・社用PC・携帯貸与 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ■土日祝休み・夏期休暇・年末年始休暇など ■休日出勤:可能性有/その場合振替休日を取得。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社康和工業 |
資本金 | 10百万円 |
平均年齢 | 37歳 |
従業員数 | 20名 |
事業内容 | ■事業概要: 当社は各種プラントの現地工事における、配管の切断加工・開先加工・フランジシート面加工・孔明け加工・かじったボルトの揉取り加工・ネジサイズUP等、現地機械加工の専門会社です。プラント現地から工場に持ち出すことのできない配管や機器を、専用機械や自社開発機械を用いて、補修に必要な機械加工を行っています。これからも現地機械加工”オンリーワン・ナンバーワン”の企業を目指して技術の向上に取り組んでいきます。 ■事業内容: (1)機械設計・開発 (2)フランジ面加工 (3)三次元計測 (4)ボルト揉取り加工 (5)配管切断・開先加工 (6)孔明け・座繰り加工 (7)加工機レンタル |
URL | https://kowa-eng.jimdofree.com/ |