トップ自動車・輸送機器関連 - 経理,財務 - 正社員 - 東京都【新橋】経理(主任候補)◇残業月10H/年休124日/ヘリコプター商社のニッチトップにて安定性◎【エージェントサービス求人】
エアロファシリティー株式会社
掲載元 doda
【新橋】経理(主任候補)◇残業月10H/年休124日/ヘリコプター商社のニッチトップにて安定性◎【エージェントサービス求人】
経理、財務
本社 住所:東京都港区新橋1-9-5 …
450万円〜649万円
正社員
仕事内容
【日本初の「ヘリポート・格納庫設備」専門の機材・設備商社/ヘリコプター商社として圧倒的な知名度/自衛隊機体納入や全国警察・消防・防災航空隊からの受注増加中】
■業務内容:
下記経理業務をお願いします。
・月次年次決算
・仕訳/伝票起票
・入出金管理
・各種振込作業(ネットバンキング、外国送金あり)
・給与計算
■組織構成:
経理責任者(男性)、主任(30代女性)と共に業務を進めていただきます。
※総務部への配属となり、経理業務を担当いただきます。和やかでアットホームな雰囲気の職場で働きやすい環境が整っています。
■キャリアパス:
ゆくゆくは経理主任として経理業務の取り纏めを行っていただきたいと考えております。ご志向性によって経理のスペシャリストとして活躍いただくことや、財務・管理会計業務へ幅を広げていくことも可能です。
■ポジション魅力:
当社では、防衛省や全国の警察・消防・防災航空隊など公共性の高い顧客と直接取引を行っており、安定した基盤があります。また、ドクターヘリのヘリポート需要の増加に伴い、事業の成長が見込まれています。これにより、経理業務だけでなく、事業の成長を支える重要なポジションとして活躍することができます。
■就業環境:
当社は基本的に出社で就業しておりますが、残業は月平均10時間程度で長期就業がしやすい環境です。
※決算期(4〜6月)のみ20〜25時間程度残業が発生いたしします。
■当社について:
中核都市の大学病院を中心に全国のヘリポートの設計・施工、アフターフォローまで一貫して携わっており、その他にもヘリコプターや航空機の機体、航空機装備品の納品も行っており、防衛省など行政機関とも長きに渡りお取引を行っている会社です。
■当社の特徴:
・プライベート航空機や防衛省向け訓練ヘリコプター、ドラマでも話題を呼んだドクターヘリ用のヘリポートなど顧客のニーズに合わせて提案・納入しています。南極昭和基地にも設置されたヘリポートの事例もあります。航空機装備品の販売・修理など、警察・防災・国交省など、日本の防災、航空の発展に寄与していきます。
・公共性の高い事業で特許も取得しており、安定性は抜群です。またドクターヘリのヘリポート需要は特に伸び続けております。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎>
■必須条件:
・経理実務経験3年以上
・経理職の主担当もしくはリーダー等のご経験
■歓迎条件:
・日商簿記3級
募集要項
企業名 | エアロファシリティー株式会社 |
職種 | 経理、財務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区新橋1-9-5 KDX新橋駅前ビル11F 勤務地最寄駅:JR線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜400,000円 <月給> 300,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には賞与を含む(残業代別途支給) ※選考を通じて上下の可能性あり ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月)計2か月程度(今年度実績計2.7か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業時間:月平均10時間程度※決算期(4〜6月)のみ20〜25時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:同社規定による 社会保険:各種社会保険完備 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援 <その他補足> ・人間ドック検診 ・千葉ロッテマリーンズ年間シート ・おしゃれ手当 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、会社創立記念日(5/14) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の待遇面に変更はありません
企業情報
企業名 | エアロファシリティー株式会社 |
資本金 | 30百万円 |
平均年齢 | 43歳 |
従業員数 | 40名 |
事業内容 | ■事業内容: ヘリコプター装備品の製造及び輸入販売業務、ヘリポートの総合プロデュース業務 社内に専門家集団を抱え、「コンサルタント業務」「デザイン」「設計」「建設」「ヘリポート関連商品の製造販売」まで全てを行います。 (1)航空機運搬機械・装置の設計、製造及び輸入販売業務 (2)航空機の駐機場・ヘリポート並びに格納庫関連施設の建設に関する調査・企画・設計及びそのコンサルティング業務 (3)前号に関する土木建築工事業の請負又は受託業務 (4)上記施設に関する保守、管理及び修理業務 (5)前各号に附帯または関連する一切の業務 |
URL | http://www.aero.co.jp/index.html |