トップ通信 - Web・オープン系プログラマ,プロジェクトマネージャー - 正社員 - 千葉県【我孫子/基本リモート】ソフトウェア開発◆NECグループ/スキルアップ支援あり/年休126日【エージェントサービス求人】
この求人はあと2日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
日本電気通信システム株式会社
掲載元 doda
【我孫子/基本リモート】ソフトウェア開発◆NECグループ/スキルアップ支援あり/年休126日【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
我孫子事業所 住所:千葉県我孫子市日の…
600万円〜899万円
正社員
仕事内容
■仕事内容:
ネットワークソフトウェアの開発に関連した以下の業務のいずれかをお任せします。
(1)企業向けネットワーク製品(SDN/Software Defined Networking)コントローラおよび運用ソフトウェア)の開発および開発プロジェクトマネジメント
・開発するシステムは例えば、複数の仮想ネットワークの設定、ネットワークスイッチの管理や制御、ネットワークスイッチに接続される端末の検知や状態認識などを行うなど、顧客がネットワークを効率的に運用するためのものです。
・本ネットワーク製品のユーザ様は例えば市役所・区役所様、大学等学校機関様、ビル会社様や大手企業様であり、数百台規模のネットワークスイッチの管理・制御・運用に用いられるシステムです。
・開発スタイルは主としてアジャイルです。
(2)セキュリティ運用ソフトウェアの開発および開発プロジェクトマネジメント
・開発するシステムは例えば、セキュリティ運用者が使用するWEB画面に関するものです。開発プロジェクトにおいては、そのフロントエンドやバックエンドの開発を行います。
各種企業様において、ネットワークの監視やセキュリティインシデントの検知を行うために用いられます。
・開発スタイルはアジャイルおよびウォーターフォールです。
また、ネットワークセキュリティソフトウェアの開発事業の拡大に向けた活動をチーム連携で行っていただきます。
※開発および開発プロジェクトマネジメント業務には、具体的には以下を含みます。
・10名超からなるチームの取りまとめ
・業務発注元(多くはNECもしくはNECグループ)へ報告・提案・調整対応
・アジャイルでの開発においては、スクラムマスター及び開発メンバーとしてのスクラムチームへの参画
■ポジションの魅力:
ネットワークセキュリティの分野において、顧客ニーズを踏まえた継続的な追加機能開発・リリースを行うことにより、自らの貢献が素早く成果として実感できるとともに、常々新しい技術、知見の獲得・活用が行えます。
また、専門性をもってプロジェクトで活躍していただくための自己研鑚として、研修参加や資格取得のための補助金制度が会社としてあり、これを活用したスキルアップが可能です。当部門の多くのメンバーが制度を活用してスキルアップに取り組んでいます。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須
・ウォーターフォール開発プロジェクトにおけるマネジメント経験、アジャイルプロセスにおけるスクラムマスターとしての開発経験3年以上
及びプロジェクト遂行のためのチーム・日程管理、顧客もしくは顧客部門との調整・整合・問題対応経験
・ネットワークシステムの基本的な知識(Cisco CCNA相当以上)
・企業ネットワークの設計経験(要件定義、基本設計)を主体的に実施した経験複数回
及び開発チームを代表した顧客との要件整合経験
・ネットワークに係るトラブルシューティング成功経験
募集要項
企業名 | 日本電気通信システム株式会社 |
職種 | Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細> 我孫子事業所 住所:千葉県我孫子市日の出1131 勤務地最寄駅:JR常磐線/天王台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 630万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜350,000円 <月給> 300,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・経験、実績、能力等を考慮の上、規程により優遇 ・昇給:年1回 ・賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:15 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> ■標準所定労働時間:7時間45分、休憩時間:60分 ■募集部門の平均月残業時間:20〜25時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤交通費支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:条件あり(福利厚生欄参照)/引越手当支給有り 社会保険:社会保険完備、介護保険 厚生年金基金:NEC企業年金基金への加入 退職金制度:補足事項なし <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ・情報処理技術者試験資格、ISV資格等の受験費用全額会社負担 ・TOEIC(R)テスト受験料全額会社負担、個別TOEIC(R)テスト対策コース、英会話自主研修、eメールビジネスライティング<WBT>コースなど <その他補足> ・制度:NEC企業年金基金、財形貯蓄、退職年金、従業員持株会 ・施設:保養所、契約スポーツ施設、従業員食堂、売店、従業員クラブ、ウェルネスプロモーションセンター等 ・住宅手当:30歳以下の独身者向け家賃補助(年齢により支給限度額3万〜4万) ・カフェテリアプラン、在宅勤務費用補填 ・人材開発制度:社内人材公募制度、Linkedin learning、階層別・選抜研修等 ・副業可(条件有) … |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇20日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 労働祭・年末年始、特別休日、ファミリーフレンドリー休暇、リフレッシュ休暇、結婚休暇、産前産後休暇等 ※入社年度の年次有給休暇の付与日数は、年間20日を入社月に按分 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 日本電気通信システム株式会社 |