トップ建設・住宅・土木 - 建築施工管理,土木施工管理 - 正社員 - 愛知県【名古屋】大型解体工事の施工管理/都市開発の為の解体業<国内シェアTOPクラスの優良企業>【エージェントサービス求人】
株式会社 光
掲載元 doda
【名古屋】大型解体工事の施工管理/都市開発の為の解体業<国内シェアTOPクラスの優良企業>【エージェントサービス求人】
建築施工管理、土木施工管理
本社 住所:愛知県名古屋市港区砂美町1…
650万円〜999万円
正社員
仕事内容
◎解体業において東海圏でTOPクラスのシェア!国内においても売上TOP3には入る安定企業
◎業界から引っ張りだこの「解体」ニーズ!今後も安定した拡大市場!
■業務概要:【変更の範囲:会社の定める範囲】
当社で請ける解体工事の施工管理業務をお任せします。
個人住宅の解体ではなく、大型の解体工事をメインとしている会社です。
現場が大きい為、まわりの建物や人・物に被害が出ないよう、最新の注意を払って行わなければならない工事です。
◎当社解体実績/中部圏
<名古屋御園座、豊田毎日ビル(現ミッドランドスクエア)など多数>
■働き方について:
・分業して作業を行うことで、施工管理一人に係る負荷をなるべく減らす工夫をしています(製図は別の担当が行うなど)
・残業抑制の為にシステムにて勤怠を管理。残業の申告漏れ等も起きないシステムとなっています
・直近半年以内で、年間休日を大幅に増やしました。より働きやすい環境を目指し引き続き増やしていく見込みです
■出張について:
出張が発生した場合には出張手当として1日4,000円が支給されます。
稼働日数ではなく、滞在日数に対して支給しています(閉所日にも手当が発生します)。
■やりがい/魅力:
・当社が担当するのは、大規模な解体工事ばかりです。そのようなダイナミックな工事の管理を担っているという誇りとやりがいを感じられる環境です。
・現場での業務が終わったあとは、会社に戻ることなく直帰も可能。裁量を持って仕事を進めることができる環境です。また子供の参観日とか運動会等、家庭の都合に応じて、柔軟に交代したり代理対応を行ったりもしています。
■当社について:
創業から50年を超える当社は、長年培ってきた信頼と実績から、今ではランドマークとなる建築物・建造物の解体を任せていただける存在にまで成長しました。
解体業は2016年の法改正に伴い、「とび・土木工事業」から独立して「解体工事業」となりました。いち早く解体工事業の許可をとり拡大してきたのが当社です。
元々解体業は一人親方や小さな建設会社が工事を請けることが多く、組織を整えて拡大をしてきた会社が少ない業界でした。
故に当社のように各エリアに対応する会社は多くなく、現在当業界において高いシェアをいただくことが出来ています。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:以下いずれかの有資格者
・一級建築施工管理技士
・一級土木施工管理技士
・一級建築士
募集要項
企業名 | 株式会社 光 |
職種 | 建築施工管理、土木施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市港区砂美町165 勤務地最寄駅:名古屋臨海高速鉄道 あおなみ線/荒子川公園駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 690万円〜910万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円〜500,000円 固定残業手当/月:69,900円〜92,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 449,900円〜592,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(8月) ■賞与:年2回(前年度実績:3ヶ月分) ■その他手当:地域手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 7:45〜17:15 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月平均25時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:20歳未満の被扶養者1人につき:月5000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度(必要な資格は全額会社負担で取得可) ■研修支援制度 <その他補足> ■タブレット・PC貸与 ■出産・育児支援制度 ■コーヒーマシーン完備の綺麗なオフィス ■社員専用トレーニングジム ■制服貸与(2021年リニューアル) ■社内イベント(全額会社負担) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 ■日曜、祝日、有給休暇、他/土曜日(月1回休み) ※ご家庭の用事など、有給はとりやすい環境です 年間休日110日+計画有給5日=年間休日休暇115日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※期間中の待遇に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社 光 |
資本金 | 50百万円 |
平均年齢 | 40歳 |
従業員数 | 85名 |
事業内容 | ■■事業内容 建設業:解体工事業、とび・土工工事業、土木工事業、舗装工事業 産業廃棄物収集運搬業、産業廃棄物処分業 |
URL | https://www.kkhikari.com/ |