トップ化学・素材 - 機械・機構・実装設計・開発,生産・製造スタッフ,製造技術・プロセス開発 - 正社員 - 愛知県【愛知】生産技術開発(開発品) ※フレックスタイム制あり
日本ガイシ株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【愛知】生産技術開発(開発品) ※フレックスタイム制あり
機械・機構・実装設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発
【東海】愛知県 名古屋市瑞穂区 JR東…
¥
400万円〜650万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
セラミックス事業本部/技術統括部にて
開発品の生産技術開発に携わっていただきます。
【職務詳細】
自動車排ガス浄化用の通電加熱式触媒の
生産技術開発業務や、量産立ち上げなどを
担当していただきます。
※業務内容の詳細については面接にてご説明があります。
【同社の魅力】
同社は創立以来、セラミック技術を活かした様々な製品の
開発/販売で事業を拡大しており、これまでに培ったセラミックスに
関する高い技術力や知見、品質は同社の最大の強みです。
従業員一人一人が能力を発揮できる環境を整え、
持続的成長を続ける企業を今後とも目指しています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
■下記のいずれかのご経験
・自動車用部品の生産技術開発の業務経験
・セラミック製品の生産技術開発の業務経験
■量産立ち上げの経験がある方
■英語力
(英語による技術的打合せ、メールによる海外拠点等との交信が可能なレベル)
■大学または大学院にて機械系または電気系を専攻されていた方
募集要項
企業名 | 日本ガイシ株式会社 |
職種 | 機械・機構・実装設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発 |
勤務地 | 【東海】愛知県 名古屋市瑞穂区 JR東海道本線「熱田」駅徒歩5分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 6,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:400万~800万円 月給制:月額285000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当(上限月50,000)、家族手当(扶養1人目14,500円、2人目以降6,000円)、寮社宅、退職金制度、共済会、持株制度、財形貯蓄・企業年金、住宅世帯手当、在勤手当、住宅資金利子補給、転居費用実費支給 ■勤務時間:8時30分~17時15分(フレックスタイム制有り) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休2日制、夏季・年末年始休暇、特別有給休暇、ミニリフレッシュ休暇、リフレッシュ休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→適性検査・一次面接→最終面接→内定
企業情報
企業名 | 日本ガイシ株式会社 |
設立年月 | 1919年5月5日 |
資本金 | 698億円 |
事業内容 | 【事業内容】■電力事業本部 ■セラミックス事業:セラミックス事業、産業プロセス事業■エレクトロニクス事業:電子部品事業、金属・金型事業 ■プロセステクノロジー事業:HPC事業、産業プロセス事業 【会社の特徴】【会社の特色】 同社は【よりよい社会環境に資する商品を提供し、新しい価値を創造する】ことを企業理念に掲げ 1919年の創立以来、社会の基盤を支え、環境保全に役立つ製品を開発、提供し続けています。 多孔質セラミックスや機能性セラミックス、構造材セラミックスなどのキーマテリアルと、独自の成形・焼成・加工・評価技術などのキーテクノロジーを融合させることで、セラミックスの可能性を引き出す革新的な製品を生み出しています。 同社はセラミック技術をコアテクノロジーとして、エネルギー、エコロジー、エレクトロニクスの事業領域で 電力関連事業、セラミックス事業、エレクトロニクス事業を展開し、新たなセラミック技術の可能性に挑む研究開発に力を注いでいます。 |