トップ機械 - 社内情報化推進・導入,社内システム開発・運用,その他3件 - 正社員 - 東京都【社内SE募集】航空・宇宙・モビリティ分野における未来を切り拓く金属部品加工メーカー/車通勤可【エージェントサービス求人】
株式会社吉増製作所
掲載元 doda
【社内SE募集】航空・宇宙・モビリティ分野における未来を切り拓く金属部品加工メーカー/車通勤可【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都あきる野市二宮東3-…
¥
400万円〜599万円
正社員
仕事内容
株式会社吉増製作所は、航空機エンジンの部品、及び、航空宇宙部品の製造、各種精密金属部品の加工・製造を行う企業です。空飛ぶクルマのスタートアップ企業と資本業務提携を結び、事業拡大に取り組んでいます。
将来のデジタル化の流れを見据え、当社は、IT導入を積極的に行っていく方針を掲げハード、ソフトウェア双方の導入を広げています。
職務内容としては、社内SEとして、社内システムの開発・管理・運用をご担当いただきます。【変更の範囲:無】
【具体的な仕事内容】
・生産管理や製造実行システム、
・SFAなどの社内システムの改善や運用管理、
・RPAなど今後効果が見込まれるシステムの導入提案など
【業務のやりがい】
OJT・外部研修への参加を通じて、積極的にスキル習得を行っていただき、将来的にはRPAの導入など、IT戦略の一員として業務改善計画に携わっていただきます。
10年後を見据え、会社全体のデジタル化やデジタルマーケティングの推進等、IT改革を進めるやりがいの大きなポジションです。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
社内SE、もしくはシステムの導入、改善、運用経験があれば歓迎します。
サーバー、ネットワーク、データベースの知見があれば尚可です。
募集要項
企業名 | 株式会社吉増製作所 |
職種 | 社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都あきる野市二宮東3-6-14 勤務地最寄駅:JR五日市線/東秋留駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜350,000円 <月給> 240,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業時間は20時間以内での運用としています |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:補足事項なし 寮社宅:独身寮 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJT及び外部研修への参加。 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 週休2日制(土・日)、祝、夏期休暇(9日)、年末年始(9日)、有給休暇 ※営業日数の調整のため、土曜や祝日が営業日となる場合があります |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社吉増製作所 |
資本金 | 20百万円 |
平均年齢 | 40歳 |
従業員数 | 83名 |
事業内容 | ■事業内容: 同社は、特殊超合金を材料とした航空機ジェットエンジン部品を製造するメーカーとなります。同社では、プレス加工を主体とする塑性加工を駆使した精密板金加工を基盤技術として、レーザ加工・ワイヤ放電カット・溶接・熱処理・非破壊検査等の特殊工程を含む、 単品加工からサブアッセンブリーまでの一貫生産を行うことができます。 |
URL | https://www.yoshimasu.com/ |