GLIT

辰洋化工株式会社

掲載元 doda

【守口/転勤無】化学品の製造※面接1回/土日祝休・年休122日/残業月0~5時間/日勤のみ※【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)

本社 住所:大阪府守口市金田町3-46…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■職務内容:
・化学品の生産業務オペレーター:染色加工薬剤(精練剤、染色助剤、後加工薬剤)や化成品関連商品(業務用洗剤、トイレタリー関連商品)
・配合、分散の生産業務
・製造指示書に基づいて原料の仕込み、製造管理(原料の状態を確認しながら機械での温度調節や不要物を取り除くなど)、品質管理、容器詰め、出荷作業を担当します。完成した原料を移動させる際に、フォークリフトの運転を行います。比較的手動での業務が多い職場です。

■働き方:
職場環境:回りが民家となっているため、特に安心安全に配慮しています。
夜勤:夜勤はございません。日勤のみの業務となります。
有休取得:子育て世代が多く、年間10日以上取得している環境です
残業:基本ほとんど定時退社です。発生したとしても0~5時間程度となります。
長期休暇:完全週休二日制で夏季休暇5日、冬季休暇5日のお休みがございます。

■今後のキャリアパス:
製造職としてキャリアを歩んでもらいます。入社して数年間は現場業務をお任せしますが、本ポジションでは、つくる仕事の他に、日々の仕事から課題への改善に取り組んで頂きます。研究や販売会社の双龍の営業とのミーティングを実施し、仕組み化づくりをお任せします(例:自動化検討、設備導入)。業界経験者の方には、育成フォローにも携わっていただきます。
※危険物の資格については入社後要資格取得可能(資格取得支援制度あり)

■組織構成:
30代1名、40代1名、50代1名

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:<業界未経験歓迎><第二新卒歓迎>
・製造経験

■歓迎条件:
・化学業界での製造経験
・構内でのフォークリフト操作経験
・危険物乙4類の資格

募集要項

企業名辰洋化工株式会社
職種生産・製造技術(化学)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府守口市金田町3-46-1
勤務地最寄駅:大阪メトロ谷町線/大日駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
352万円〜483万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):189,000円〜270,700円
その他固定手当/月:31,000円

<月給>
220,000円〜301,700円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:あり※過去実績/月0円〜4,000円
■賞与:年2回※過去実績/計3.0ヶ月分

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均0~5時間以内
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限なし)
家族手当:配偶者10,000、子一人につき2,500円
住宅手当:月10,000円
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上※再雇用あり(65歳まで)

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
OJT研修、外部研修によりサポートさせていただきます。

<その他補足>
■育児休業(取得実績あり)
■食事手当:月13,000円
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

夏期休暇、年末年始、有給休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
期間中、条件面に変更はありません。

企業情報

企業名辰洋化工株式会社
資本金10百万円
従業員数9名
事業内容■事業内容:
繊維用各種化学品の生産。特殊化学品の生産。販売は親会社の双龍株式会社(大阪)が全て行っています。
繊維メーカーで使用する約百種の薬剤を生産しています。
小規模ではありますが、ユニークな技術と人の和で昭和38年より生産を続け、安全と品質管理に重点を置き、新製品の開発にも力を入れています。

■事業の特徴:
辰洋化工は界面活性剤を使用した機能性化学品を提供します。
創業以来、長年に渡り蓄積した乳化・分散技術を用い、染色加工薬剤(精練剤、染色助剤、後加工薬剤)や
化成品関連商品(業務用洗剤、トイレタリー関連商品)を製造しています。
また市場のニーズに素早く対応すべく、新商品開発や新規技術の研究、受託加工品の製造にも注力しています。
自動化や新しい設備の導入にも力を入れています。

■会社の従業員構成:
製造職:30代2名、40代1名、パート社員1名
その他:工場長1名、研究員2名、業務・工程管理1名
少人数だからこそ、各メンバーの連携が必要となりますが、メンバー同士が密にコミュニケーションを取り、運営している会社となります。
URLhttp://www.soryu.co.jp/group/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら