トップ機械 - 建築・施工・設備工事系その他 - 正社員 - 広島県【広島】防災設備のメンテナンス ※年間休日120日以上
能美防災株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【広島】防災設備のメンテナンス ※年間休日120日以上
建築・施工・設備工事系その他
広島県広島市東区矢賀新町4-5-26 …
¥
400万円〜650万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
・防災設備のメンテナンスを担当いただきます。
【職務詳細】
営業担当者が顧客と締結した保守契約を基に、現場の消防用設備点検の管理を担当して頂きます。
建物に設置されている火災報知器やスプリンクラーをはじめとした消防用設備の維持管理のお仕事で、点検の日程調整・作業の実施以外にも、不具合が発生した際の修理工事の提案や実施、さらにはリニューアル提案まで必要に応じて顧客の要望に応えながら、幅広く設備維持サポートを行って頂きます。
・顧客と点検工程や注意事項について打合せ
・点検工程表の準備・作成
・点検作業(CS担当と現場監督による点検報告書のチェック)
・顧客への点検報告書の提出
・点検で消防用設備に不具合が見つかった場合は修理見積書を顧客に提出
・修理作業を実施(作業内容により消防署への届出や消防署による作業後の検査の対応)
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・普通自動車免許
下記設備の施工管理、保守点検のご経験者
・衛生
・空調
・電気
・消防設備 など
【尚可】
・電気設備工事に関するご経験
・監理技術者(消防施設工事、電気通信など)
・電気工事施工管理技士の資格
・消防設備士(甲種)、消防設備士(乙種)
募集要項
企業名 | 能美防災株式会社 |
職種 | 建築・施工・設備工事系その他 |
勤務地 | 広島県広島市東区矢賀新町4-5-26 JR山陽本線「天神川」駅より徒歩4分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 6,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:400万~700万円 月給制:月額230000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、家族手当、住居手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度、勤務地手当、燃料手当、国内駐在手当、別居手当、外勤手当、出向手当、資格手当など ■勤務時間:9時00分~17時30分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(かつ土日祝日)、有給休暇10日~20日、年間休日125日、慶弔休暇、年末年始、夏季休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考⇒一次面接⇒最終面接⇒内定 ※Web試験:実施の場合あり
企業情報
企業名 | 能美防災株式会社 |
設立年月 | 1944年5月 |
資本金 | 133億200万円 |
事業内容 | 【事業内容】■各種防災システムの開発・提供 【会社の特徴】同社は1924年(大正13年)の創業以来、火災の研究を重ね続けてきた防災業界では有数の企業です。 約100年の歴史の中で、様々な取り組みに挑戦し続けてきました。 こうした同社のチャレンジは、世の中に少しずつ影響を与え、現在ではほとんどの建造物に自動火災報知設備の設置が義務付けられているほど、 日本の防災意識は高まってきました。 同社はこれからも、『火災から人々を守る』という使命を持ったメーカーとして、業界屈指の技術を駆使して、 日本の防災をリードし、社会に貢献していきます。 中途採用比率は事業所によりますが30%~60%あり、定着性も非常に高く長く活躍しています。 その理由としては、創業100年以上の安定性から来る、福利厚生の充実があげられます。 |