トップエネルギー - 社内システム開発・運用,サーバー運用・保守,その他2件 - 正社員 - 新潟県【新潟市】社内SE※システム保守/ベンダー管理◆小売電気事業/地元に根差した電力会社◆転勤なし【エージェントサービス求人】
新電力新潟株式会社
掲載元 doda
【新潟市】社内SE※システム保守/ベンダー管理◆小売電気事業/地元に根差した電力会社◆転勤なし【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:新潟県新潟市中央区東堀通一…
350万円〜449万円
正社員
仕事内容
<新潟市/転勤無し・NSGグループの安定性/小売電気事業を展開/システム保守・管理業務としてインフラの管理・システムの管理をお任せいたします/残業がほぼなく、土日祝休み・年間休日も123日ございます>
■おすすめポイント
同社は新潟県、福島県に根差した電力会社として、小売電気事業やエネルギーの地産地消の実現を通して、活気あふれる街づくり、永続的な循環型経済の構築を目指しています。
残業ほぼなし・ 年間休日123日(土日祝日休み)等
ワークライフバランスを取りやすい環境を整えています。
■業務内容:
<システム保守>
・CO2可視化算定システム「carbon vision」の保守および対応業務
・部署ごとの業務に応じてカスタマイズ
<インフラ・ネットワーク管理>
・社内ネットワークの設計・運用・保守
・サーバー管理(トラブル対応や更新)
・ITインフラの維持管理
<社内ITサポート/DX化の推進>
・PCのトラブル対応
・各部署からのIT相談窓口
・ソフトウェア導入時の対応
・社内の業務効率化に向けたツールや仕組みの導入 など
■電力自由化について:
2016年の法律改正により、電気の「小売」が完全に自由化し、電気料金の引き下げが可能となった制度です。これまでは新潟なら東北電力と地域ごとに決まった電力会社としか契約ができませんでしたが、現在は新たに参入した新電力も含め、自由に電力会社を選んで契約ができるようになりました。契約切り替えに伴うお客様の費用負担は原則ありませんので、より多くの方に新電力への切り替えをご提案いただければと思います。
■当社の特徴/魅力:
◇新潟県、福島県に根差した電力会社として、小売電気事業やエネルギーの地産地消の実現を通して、活気あふれる街づくり、永続的な循環型経済の構築を目指しています。
◇残業ほぼなし・ 年間休日123日(原則土日祝日休み)など、ワークライフバランスを取りやすい環境を整えています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
【必須】
・システム・ネットワーク・サーバー関連業務等の実務経験2年程度
・普通自動車運転免許
【歓迎】
・社内SE経験
・ネットワーク、インフラに関する知識
・ITパスポート資格取得者
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
歓迎条件:ITパスポート
募集要項
企業名 | 新電力新潟株式会社 |
職種 | 社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県新潟市中央区東堀通一番町494-3 1F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 360万円〜430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜250,000円 その他固定手当/月:20,000円〜32,000円 <月給> 240,000円〜282,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:住宅手当(一律) ※その他条件により以下手当を支給 皆勤手当 10,000円 通勤手当 上限35,000円 ■昇給:給与改定年1回 ■賞与:年2回 ※会社業績及び本人評価により決定 上記はモデル年収となります 待遇その他条件は経験・スキルにより決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※残業はほとんどありません。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限35,000円 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■定期健康診断 ■確定拠出年金制度 など |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ■原則土・日・祝休み、年次有給休暇、育児休業など |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 新電力新潟株式会社 |
資本金 | 10百万円 |
従業員数 | 11名 |
事業内容 | ■事業内容: ・小売電気事業 ・CO2排出量可視化システム事業 ・発電および電力の供給業務 ・環境及び経営コンサルティング業務 ・蒸気、温水、その他熱エネルギーの供給業務 ■事業詳細: 新潟県、福島県に根差した電力会社として、小売電気事業やエネルギーの地産地消の実現を通して、活気あふれる街づくり、永続的な循環型経済の構築を目指しています。 ■NSGグループの事業内容: 大学院大学、大学、専門学校、高等学校、学習塾、各種スクール、検定・出版事業、医療・福祉事業、商社、ビルメンテナンス業、広告代理業、スポーツマーケティング、建設業、ゴルフ場、ホテル業、飲食業、総合給食業、服飾・アパレル業、IT・ソフトウェア事業、webソリューション、人材サービス業、アウトソーシング、起業支援・コンサルティング業 等 |
URL | https://nsgdenki.co.jp/ |