トップ人材派遣・人材紹介 - 営業・セールス(法人向営業),コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) - 正社員 - 東京都【新宿|第二新卒OK|法人営業】法人向DX推進支援SaaS◆日本最大の法人企業DB◆残業10H程度◎【エージェントサービス求人】
ユーソナー株式会社
掲載元 doda
【新宿|第二新卒OK|法人営業】法人向DX推進支援SaaS◆日本最大の法人企業DB◆残業10H程度◎【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
本社 住所:東京都新宿区西新宿3-20…
450万円〜649万円
正社員
仕事内容
【業界未経験歓迎!◆残業10時間程度◆マーケティング関連の課題解決◆ランチ代無料!】
■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
当社の保有する日本最大級の法人データベース(LBC:当社構築の法人マスターデータ)を活用し、大手企業様のデータベースマーケティングやCRM戦略等の課題に対して、解決策のご提案を行います。
《仕事の流れ》
・マーケティングやCRMに関する現状や課題のヒアリング
・課題解決につながる最適な企画の立案とプレゼンテーション(原則マネージャーと2人でお客様先へ訪問します)
・他部署と調整の上で契約後の納品
・効果検証、フォロー
※社内では定期的な成功事例の共有会や提案書の共有があります。
■自社サービスについて:
日本全国の事業所(820万拠点)に11桁の企業コードを採番した国内網羅率99.7%の日本最大の法人企業データです。
■職務のやりがい:
業種・業界に関わらず、様々な企業への営業活動を行えます。日本最大の法人データベースなのでソリューションの幅も広く創造できます。企業の抱える課題に対し、当社の持つデータベースを用いた解決策の企画・提案を行い、企業の売上向上を支援することができます。提案先は、様々な業界のトップ企業が中心です。
■入社後の流れ:
入社後2週間程度の研修があり、そこで当社の製品やIT知識を学んでいただきます。その後はチームの先輩社員より手厚くフォローします。徐々に独り立ちできるようになったときに目標を課していきます。
■組織構成:
営業は1グループ5〜10人のグループ制。20代、30代を中心としており、特定の業界や特定の課題に強い先輩やチームメンバーとともに一緒に働く環境です。
■就業環境:
残業は10時間程度となっております。定時で退社も出来る社風のため予定が合わせやすい環境です。
リモートワークは個人情報保護の観点から原則ご出社いただいております。
■同社の魅力:
同社は日本最大の個人・法人データを保有しており、顧客に対して最適なユーザーとの関係性構築や効率的な販促手法の提案、CRM(カスタマーリレーションシップマネジメント)サービスを提供しています。また、このCRM戦略をワンストップで提供することができる業界でも数少ない成長企業です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎>
■必須要件 ※下記いずれかに該当する方
・新規開拓営業/アウトバウンドセールスのご経験
・営業経験があり、今後新規開拓営業に取り組んでいきたい方
・顧客折衝経験(顧客ニーズが把握できるコミュニケーション力のある方)
募集要項
企業名 | ユーソナー株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティ15F 勤務地最寄駅:京王線/初台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円〜375,000円 <月給> 280,000円〜375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等考慮の上、決定 ※1000万円を超えるケースも。 ■昇給:年1回 ■賞与:一般的な賞与はありませんが、四半期ごとにインセンティブがあります。 【目標】四半期ごとに1on1面談を通して評価を行います。評価方法については、自分で立てた目標に対し、個人評価と上長評価で決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業時間10時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給されます。 住宅手当:社宅制度:条件を満たせば家賃の3割〜5 社会保険:健康保険(東京都情報サービス産業健康保険組合) 退職金制度:退職金は前払い制度とし、財形貯蓄口座に支給します <定年> 60歳 再雇用で70歳まで <教育制度・資格補助補足> ・書籍代50%負担 書籍購入金額の50%を会社が負担します。幅広い知見をインプットし、業務を通じてアウトプットしています。 ・資格補助 一定額を会社が補助しており、自ら学ぶ姿勢を強く応援! <その他補足> ・フリーランチ ユーソナー(株)で働くメンバー全員が、無料で昼食を食べることができます。アイスクリームサーバー、フリードリンクも充実。社内の自販機はほとんど全品50円で購入できます。 ・社外キャリアカウンセラーへの相談制度 仕事のこと、プライベートのこと、キャリアのこと、何でも相談OK! ・宿泊施設(リゾートトラスト:初島、白浜、那須など) 意思決定がはやく、良い制度はどんどん取り入れるのがユーソナー。おもしろいアイ… |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 夏期(昨年実績:11連休)、年末年始、慶弔、誕生日休暇(未婚の方、女性社員は自分の誕生日に、既婚男性社員は奥様の誕生日に休暇を取得) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | ユーソナー株式会社 |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 33.2歳 |
従業員数 | 197名 |
事業内容 | 独自構築した日本最大820万件のデータベース(LBC)を活用し、企業の顧客開拓や事業効率化を支援するデータベースマーケティング事業を展開。豊富なデータを保有しているため、業種・業態を問わず、企業のマーケティング活動に合わせ提案。 ユーソナーは非競(ひきょう)の概念に基づきサービスを提供しています。それは自社の得意領域に特化し、それ以外は他の強みのある会社に任せるべきだと考えています。 私たちの得意領域は日本のビジネスの拠点を網羅した820万件のデータベース(LBC)を持っていることです。 |
URL | https://usonar.co.jp/ |