トップ機械 - アナログ回路設計・開発,デジタル回路設計・開発 - 正社員 - 大阪府【大阪・転勤なし】電子機器の設計・開発職(モーター制御等)/確かな技術力を誇るメーカー【エージェントサービス求人】
株式会社竹中製作所
掲載元 doda
【大阪・転勤なし】電子機器の設計・開発職(モーター制御等)/確かな技術力を誇るメーカー【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
本社 住所:東大阪市菱江6−4−35 …
500万円〜899万円
正社員
仕事内容
【原子力プラント向けネジ/特殊コーティングボルト・ナット/プラント開発会社等から指名を受ける高品質製品】
ボルト、ナット、電子機器を製造する当社にて、電子機器の設計・開発をお任せします。
■具体的には:
・モーター制御
・画像処理
・電磁誘導加熱技術
営業が受注した開発案件について、顧客と技術・仕様打ち合わせを行います。その後、機器装置の構造設計、回路設計、プログラム開発、試作における部品の選定、機器装置を試作し評価試験まで行います。電子機器事業部ではハード・ソフト両方の知識が要求されますので、入社後まずは構造設計・回路設計の補助業務からスタートし、基礎から段階を踏んで業務をマスターしていただきます。
■業務の特徴:
当社の売上比率の35%を稼ぐ電子機器事業部の中でも中心事業となっているモーター制御部門でご活躍いただきます。こちらでは制御機器装置を開発・製造しています。OEMで京都の大手産業ロボットメーカーの射出成形機制御盤を開発製造しており、同製品は優れた取出しスピードを誇っています。また、国や大学のロボット研究にも参画し、モーター制御や画像処理部分の開発を担っています。
■組織構成
電子機器事業部:12名(60代1名、50代1名、40代2名、20〜30代9名)
■出張について:年に1〜2回程度。東京・名古屋・広島方面、日帰り〜2泊程度まで。
■入社後は…
入社後〜2週間:社内制度説明・各種手続き・座学
入社2週間〜1年程度:OJT
※入社後2週間後以降のOJT業務割り振りは、スキル・当社とのマッチング具合によって長短する可能性あり。
※独自製品による高付加価値経営を企業の特色としており、少量多品質で売上規模でなく利益率を重視する経営方針です
※技術開発型の企業で「ものづくり日本大賞」「中小企業優秀新技術・新製品賞の優良賞」等、これまで数々の賞を受賞
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
【必須】電気・電子系のマイコン設計のご経験もしくは電気制御のご経験
【歓迎】プレイングマネージャーとして、設計開発実務に長け、若手指導・教育や設計改善など幅広い分野で活躍できる方
※設計開発実務からブランクがある場合は2年未満の方に限る。
・LINUX又はVC++、BASICによる制御ソフト開発経験のある方尚可
・パソコン組込のマイコンソフト開発経験がある方尚可
募集要項
企業名 | 株式会社竹中製作所 |
職種 | アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東大阪市菱江6−4−35 勤務地最寄駅:近鉄けいはんな線/荒本駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜400,000円 <月給> 300,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により決定 ■賞与(年2回)※過去実績:計2.5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:30〜13:20) 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:最大27,000円/月 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■教育はOJTが中心です。 ■新技術の習得等、必要に応じて外部研修にも参加していただきます。 <その他補足> ・企業年金 ・財形貯蓄 ・社外教育 ・社員旅行 ・健康診断 ・クラブ活動 ・花見会など |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数117日 祝日は会社カレンダーによります。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
■特記事項なし
<試用期間>
6ヶ月
■試用期間中も採用条件と同条件です。
企業情報
企業名 | 株式会社竹中製作所 |
資本金 | 46百万円 |
平均年齢 | 36歳 |
従業員数 | 130名 |
事業内容 | ■事業内容:「海中でも50年錆びないボルト/技術力に自信あります」 超高圧の海底トンネルや砂漠地帯の石油プラント、橋梁や太陽光エネルギー・風力等の発電施設など、過酷な環境で使用される特殊コーティングボルト・ナット(タケコート1000)、極めて高度な品質保証を要求される原子力プラント向けネジが同社の主力製品です。海外石油メジャーやプラント開発会社がエンジニアリング会社に発注する仕様書には「タケコート」を指名してくるほど、その性能は評価されています。 |
URL | https://www.takenaka-mfg.co.jp/index.html |