GLIT

株式会社TFDコミュニティ

掲載元 マイナビ転職

自社グループマンション『ルーブル』の【修繕施工管理】*残業少

ビル・設備管理、建築施工管理、不動産管理

【本社】 東京都港区赤坂4-2-6 住…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

自社グループで手がける投資用不動産『ルーブルマンション』の修繕工事の施工管理をお任せします。資格や経験を活かせる環境です。

自社ブランドマンションの維持管理をサポート!
発注者側の立場で、協力会社や施工業者と連携し「計画に沿って建物がより良いものになっていく」という品質・安全を守る、裁量の大きな仕事です。
具体的な仕事内容
‾‾‾‾‾‾‾‾
◆修繕工事管理:約15年周期の大規模修繕をはじめ、各種修繕工事の計画立案、予算策定、協力会社選定、品質・工程・安全の監理までを一貫して担当します。

◆メンテナンス管理:オーナー様に対し、最適な状態を維持するための保全方針や長期的な管理計画を提案します。
入社後の流れ
‾‾‾‾‾‾
まずは先輩社員によるOJTからスタート。当社の事業や『ルーブルシリーズ』の強みについて学びます。先輩に同行し、現場調査や協力会社との打ち合わせに参加。発注者側としての仕事の流れを実践的に習得します。

遊ぶために働く!海外旅行でチャージ!
仕事だけの人生にさよならを。残業は月平均20時間程度、GW・夏・年末年始には約7日間の長期休暇で思いきりリフレッシュ。有給も気兼ねなく取得できます。オンは風通しの良い職場で最高のチームワークを発揮し、オフは全額会社負担の海外旅行へ!メリハリをつけて、仕事もプライベートも全力で楽しめる環境です。

スキルと収入を同時に引き上げる、最高の舞台
成長が収入に直結する、刺激的な環境がここにあります。発注者として企画・設計など上流工程から深く関与し、社内の専門家と連携してスキルアップできます。頑張りは資格手当で正当に評価。一級建築士は月10万円、一級施工管理技士は月5万円を毎月支給。自身の市場価値を高め、未来を切り拓く絶好のチャンスです。

募集要項

企業名株式会社TFDコミュニティ
職種ビル・設備管理、建築施工管理、不動産管理
勤務地【本社】
東京都港区赤坂4-2-6 住友不動産新赤坂ビル8F
給与・昇給月給28万円以上+各種手当+賞与年2回

——手当充実!——
◆通勤交通費(月5万円まで)
◆役職手当
◆残業手当(全額支給)
◆賃貸手当(月3~5万円※規定あり)
◆マイホーム購入補助制度(20年間、毎月5万円支給/総額1200万円)※規定あり
◆資格手当
・一級建築士…月10万円
・二級建築士…月5万円
・一級施工管理技士…月5万円
・宅地建物取引士…月2万円※
・管理業務主任者…月2万円※
└※の2資格を両方取得した場合は月3万円

※経験・年齢・能力を考慮のうえ、決定いたします。
※試用期間3ヶ月(期間中の待遇に変動はありません)

【昇級・賞与】
昇給:年1回
賞与:年2回
勤務時間9:30~18:30(実働8時間)

※月平均残業20時間程度。
 繁忙期は30時間程度となる場合もあります。
待遇・福利厚生各種社会保険完備
退職金制度
財形貯蓄制度
OJT研修
受動喫煙対策(オフィス内禁煙)
社内レクリエーション
(新年会・ボウリング大会・忘年会など)
社員旅行(海外:年1回)※全額会社負担
※パリ、ハワイ、ミュンヘン、ゴールドコースト、ニューヨーク、シドニーなど
休日・休暇シフト制(月6~9日)
※自由選択シフト制/希望を考慮します(土日休みも可能)
GW休暇(7日程度)
夏季休暇(7日程度)
年末年始休暇(7日程度)
有給休暇(有休を取得しやすい風土)
※先輩たちも月1回ペースで取得しています!
慶弔休暇
産前・産後休暇(取得実績あり)
育児休暇(取得実績あり)
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

※ご応募から内定までは2週間以内の予定です。
※ご応募から1ヶ月以内の入社も可能です。
※平日夕方以降や土日の面接も可能です。
※入社時に「被保険者記録照会回答票」を提出していただきます。

その他・PR

募集の背景

「このままで、自分のキャリアは大丈夫だろうか」「経験が正当に評価されているだろうか」そんな不安を抱える施工管理経験者の方へ。私達は設立から40年以上、入居率99%超を誇る自社ブランドマンションを供給し、揺るぎない安定基盤を築いてきました。今こそ、その豊富な経験と知識を、安定した環境で存分に発揮しませんか。あなたのスキルを正当に評価し、会社の未来を共に創る仲間を心からお待ちしています。

初年度年収

400万〜1000万円

応募受付後の連絡

WEB書類選考後、合否に関わらずご連絡いたします。
(書類選考には1週間程度お時間をいただきます)

面接回数

1回

面接地

東京都港区赤坂4-2-6 住友不動産新赤坂ビル8F

取材後記(マイナビ転職編集部から)

圧倒的な安定性と社員への還元姿勢を持つ同社。設立40年以上の歴史に裏打ちされた事業基盤を持ち、入居率99%超という人気の自社ブランドマンションを手がけています。特筆すべきは、社員も「他ではあまり聞かない」と驚く総額1200万円のマイホーム購入補助制度。これは、社員の生活を長期的に支えたいという同社の強い意志の表れでしょう。安定した企業で、正当な評価と安心の生活を手に入れたい方に、ぜひお勧めしたい一社です。

諸手当

通勤交通費(上限月5万円)
役職手当
残業手当(全額支給)
賃貸手当
※グループ管理物件入居の場合(月3万円)
※結婚後世帯主の場合(月5万円)※自社管理物件以外も対象
マイホーム購入補助制度
(20年間、毎月5万円支給/総額1200万円)※規定あり

【資格手当】
一級建築士(月10万円)
二級建築士(月5万円)
一級施工管理技士(月5万円)
宅地建物取引士(月2万円※)
管理業務主任者(月2万円※)
 「※」の2資格を両方取得した場合は月3万円

求める人材

【学歴不問/年齢不問】何らかの施工管理または建物管理の実務経験をお持ちの方(経験年数不問)◆安定した環境で長く働きたい方を歓迎します!
≪応募条件≫
◇何らかの施工管理経験、または建物管理経験をお持ちの方(経験年数・建物の種類は問いません)
≪活かせる経験・スキルなど≫※必須ではありません
◇建築士(1級・2級)
◇建築・管・土木・電気工事施工管理技士(1級・2級)
◇消防設備士、電気工事士
◇修繕計画や設計積算、予算管理の経験
≪こんな方にピッタリ≫
◎安定した企業で、腰を据えて長く働きたい方
◎これまでの経験や資格を、収入や待遇で正当に評価してほしい方
◎ワークライフバランスを重視し、家族や自分の時間を大切にしたい方
◎発注者の立場で、より上流の工程からものづくりに携わりたい方
◎チームワークを大切にできる方

\その経験と資格、当社なら最大限に評価します /
「言われた通りに造る」だけの現場は、もう卒業しませんか。当社では、あなたの豊富な経験こそが事業の羅針盤です。発注者として企画段階から大きな裁量を持ち、その価値は月10万円の資格手当や総額1200万円の住宅補助という形で明確に評価。培ってきた全てが、尊敬と高待遇に変わる環境です。

企業情報

企業名株式会社TFDコミュニティ
設立年月1982年10月
代表代表取締役会長 船間 隆行/代表取締役社長 船間 隆文
資本金8000万円
従業員数173名(平均年齢32.5歳/グループ全体)※2025年6月時点
事業内容自社グループ開発の投資型物件「ルーブルマンションシリーズ」などの建物管理・メンテナンス事業

ルーブルマンションシリーズは、東京23区内を中心に約400棟を展開しており、入居率99.52%を誇っています(2025年2月末時点)
URLhttps://www.tfd-com.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら