GLIT

株式会社 川口木材センター

掲載元 Create転職

【木材・住宅資材などの倉庫内作業スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中

ドライバー、倉庫管理・作業、運輸・物流サービス系その他

株式会社 川口木材センター 転勤の可能…

〜318万円

雇用形態

正社員

仕事内容

木材・住宅用資材などを取り扱う倉庫内のスタッフを募集します。

<具体的には…>
倉庫内スタッフ:在庫の管理、資材の積み下ろし、ピッキング作業など
配送:注文の入った商品の配送、資材の積み下ろしなど

※商品管理~配送まですべてを自社で行うことを目標としているため、まずは倉庫内作業を覚えていただき、ゆくゆくは配送も兼務していただける方を歓迎します。

<応募にあたって>
・フォークリフト免許取得者、フォークリフトを使用した作業経験のある方を歓迎します(※資格取得支援制度あり)
・木材を担いで運ぶこともあるため、多少の力仕事に抵抗のない方からのご応募をお待ちしています。

倉庫内作業の経験者等は大歓迎ですが、未経験者も丁寧にサポートします。若手からベテランまで、幅広い層のスタッフが活躍中♪

<成果を待遇に反映します>
入社1年足らずで係長に昇進した例もあるなど、勤続年数や年齢に関係なく、個人のやる気と成果を待遇にしっかり反映。スキルアップを目指したい前向きな方にはぴったりの職場です。

<豊富な仕事量>
創業50年以上と豊富な実績アリ。多くのお客様に支えられ、おかげさまで業績は好調です。安定した生活を送りたい方にピッタリの職場です。

※変更範囲:変更なし

応募条件・求められるスキル

高卒以上、要普通免許、フォークリフト免許お持ちの方優遇(持っていない方は資格取得支援有)

★倉庫作業経験者歓迎
★未経験者歓迎
★ブランクOK
★20代~40代活躍中

募集要項

企業名株式会社 川口木材センター
職種ドライバー、倉庫管理・作業、運輸・物流サービス系その他
勤務地株式会社 川口木材センター
※転勤の可能性:なし
埼玉県川口市新井宿880
(埼玉高速鉄道線「新井宿駅」より徒歩7分)
給与・昇給月給265,000円以上

※一律手当含む(住宅・資格手当:15,000円~20,000円)
※経験・能力を考慮
※残業代別途支給
勤務時間8:00~17:00(実働8時間)
※早出の場合あり
★遅くても18:00には帰宅できます!
■休憩時間
1時間
■時間外労働
月平均5~30時間程度(希望による)
待遇・福利厚生昇給あり(業績による)
賞与あり(業績による)
交通費支給(実費)
住宅手当
資格手当
家族手当
早出・残業・休日出勤手当
資格取得支援制度あり(中型免許・フォークリフト・ユニック・玉掛け)
制服貸与
社用携帯貸与(スマートフォン)
マイカー通勤可(敷地内駐車場あり)
受動喫煙対策:屋内禁煙
■契約期間
定めなし
■試用期間
なし
■加入保険
社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金)
休日・休暇週休2日制(日曜日・祝日、隔週土曜日)
夏季休暇、年末年始休暇、GW
★年間休日105日

有給休暇
◎申請・管理はスマホでカンタン!
産休・育休取得実績あり
提供キャリアインデックス

その他・PR

週休2日制!働きやすい環境で長期にわたってご活躍しませんか?

当社は、埼玉県川口市を拠点に50年以上、地域の皆様と共に歩んできました。そのなかで特に近年は、倉庫のリニューアル、従業員の待遇面の向上、埼玉県SDGsパートナー企業としての取り組みなど、未来に向けたよりよい職場環境づくりに努めています。

<安定した休日>
週休2日制(日曜・祝日・隔週土曜)、GW・夏季・年末年始休暇あり。産休・育休実績もあり、復職後も変わらず活躍できる環境を整えています。有休も取得しやすく、仕事もプライベートも充実させたい方におすすめの職場です。

<手当が充実>
社会保険完備、交通費支給はもちろんのこと、各種手当も充実。1人暮らしの社員や家族を養う社員の生活をバックアップするために、住宅・家族手当もご用意しています。

<SDGsへの取り組み>
2022年に埼玉県のSDGsパートナー企業に登録。環境問題と向き合うことで社会に貢献し、社員がより安心して働くことのできる職場を作っていきます。

【申請・相談・情報共有もアプリでカンタン!】チームワークを重視し、協力体制も抜群!

▼各種申請・情報共有はアプリでスムーズに!▼
業務効率を高めるために、社内ツールをデジタル化し、スタッフ全員にスマートフォンを貸与。休暇申請や業務報告などが専用アプリから提出できるほか、1日のスケジュールや業務の進捗は、リアルタイムで共有されます。納品先で急な待機時間や予定変更が発生し、次の配送に差し支える場合は、その場で代わりに対応できるスタッフを手配できるため、引き継ぎもスムーズです。
ほかにも、業務の質問や相談ができるチャットツールを導入。外出先でのトラブルや疑問点を、画像や動画で共有可能。簡単なことであれば、その場で解決できるので、困った時はぜひ活用してください!

▼社内コミュニケーションも重視!▼
業務を円滑に進めるため、当社はスタッフ同士のコミュニケーションを重視。社内ツールの活用だけでなく、定期的に対面でのミーティングを設けて意見の交換をおこなうことで、スタッフ全員に連帯感が生まれ、協力体制の強化に繋がっています。
また、職種を問わず、業務の情報は全員に共有し、各自の知識をアップデート。これにより、1人ひとりが自身の成長度合いや適正を正確に把握できるようになり、挑戦したい業務や将来のキャリアパスを自由に選択できます。

企業情報

企業名株式会社 川口木材センター
設立年月2005年1月21日組織変更(1971年1月9日協業組合川口木材センター設立)
代表代表取締役社長 岡田 良治
資本金5,410万円
従業員数30名(2025年7月時点)
事業内容■木材一般・合板・新建材・住宅機器・土木用材販売
■製材加工
■木工事
■リフォーム工事
URLhttps://kawaguchimokuzai.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら