トップ医療機器 - 経理,会計・税務 - 正社員 - 東京都【東京神保町】経理◆旭化成メディカルG/医療機器メーカー◆土日祝休/フレックス/残業10〜20時間【エージェントサービス求人】
株式会社メテク
掲載元 doda
【東京神保町】経理◆旭化成メディカルG/医療機器メーカー◆土日祝休/フレックス/残業10〜20時間【エージェントサービス求人】
経理、会計・税務
本社 住所:東京都千代田区神田神保町1…
400万円〜599万円
正社員
仕事内容
【血液浄化機器や輸液ポンプは国内トップシェア/残業10〜20H程/フレックス/ワークライフバランス×安定性の取れた環境】
■業務内容:
ご経験やご意欲を考慮し、下記のような業務に携わっていただき、将来の経理リーダーとなるよう経験・実績を積み上げていただきたいと考えております。
■業務詳細:
入社後まずは、仕入や固定資産等の業務からお任せし、徐々に幅を広げていただきます。決算業務や原価計算、連結決算(連結子会社のため)に関する業務もお任せする予定です。
・仕入・経費関係業務:データ連携、仕訳処理、支払処理など(会計システム:勘定奉行を使用)
・固定資産管理業務(固定資産奉行を使用)、償却資産税申告
・決算補助業務(基礎資料の作成・システム入力など)、税金申告納付(印紙税、事業所税など)
・予実管理・各種管理会計資料作成補助、原価管理(製品別・開発PJ別原価集計、作業時間集計など)
・書類のファイリング・保管および電子データの確認・保存、庶務的業務
■キャリアパス:
経理のスペシャリストとしてのキャリアアップを期待しています。現在は部長含め全員が経理実務を担当しておりますが、ゆくゆく部長は実務から離れる想定もあり、経理としてスキルを磨きたい方にお勧めの環境です。
■組織構成:
部長(50代半ば男性)-係長(50前後女性)、その他(嘱託社員他)
■当社の魅力:
◇旭化成グループの中でも成長領域として事業展開している当社は、1974年に新生児用呼吸器から始まりました。1990年からは品質世界一を目指すべく、品質保証体制を強化しました。この時期から、徐々に当社製品が海外でも使われるようになり、2000年以降はグローバル展開を本格化し、成長を続けてきました。
◇福利厚生、社内制度が充実しており、旭化成グループの福利厚生制度を一部利用することも可能です。
フレックス制も導入しており、全体の平均残業時間も10〜20時間程度とワークライフバランスを取りながら働ける環境が整っております。
また、教育制度も充実しており、旭化成グループの全社研修に参加可能ですし、提携している社外教育機関の研修に参加し、幅広くビジネススキルを身に付けることも可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・経理経験3年以上(月次決算、原価計算のご経験尚可)
・日商簿記2級
・Excelの経験のある方
■歓迎条件:
・決算に拘らず幅広い経理実務経験をお持ちの方
・会計システムの使用経験があれば尚可、経理部門の電子化・合理化に苦手意識なく積極的に対応できる方歓迎します
募集要項
企業名 | 株式会社メテク |
職種 | 経理、会計・税務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビル3階 勤務地最寄駅:東京メトロ線/神保町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 440万円〜570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円〜310,000円 その他固定手当/月:10,000円〜49,000円 <月給> 270,000円〜359,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 *年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30 <その他就業時間補足> ■平均残業時間:10〜20時間/月(業務の繁忙により残業時間は異なります) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:公共交通費定期券代支給 家族手当:7,000円〜24,000円 住宅手当:10,000円〜25,000円 社会保険:社会保険完備 退職金制度:中小企業退職金共済に加入 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■人材育成を重視した新人事制度を2020年に導入 ■提携する社外教育機関(ビズキャンパス)を利用可能 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 有給休暇:入社後すぐ付与(上半期入社は10日、下半期入社は5日)、出産休暇、慶弔休暇、裁判員制度、看護休暇、育児介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件:変更無
※試用期間を延長する場合あり
企業情報
企業名 | 株式会社メテク |
資本金 | 140百万円 |
平均年齢 | 48歳 |
従業員数 | 180名 |
事業内容 | ■事業内容: 小型ポンプを中心とした送液機構技術や各種センシング技術を核に、血液透析装置、腹膜透析用機器、輸液ポンプ、多用途血液処理用装置等、医療機器の開発および製造をしています。当社の製品は、主にOEM(取引先ブランド製品の製造を行うこと)やODM(取引先ブランド製品の製造だけでなく開発も手掛けること)の形態で、世界中の医療の現場に供給されています。 |
URL | https://www.medtech.jp/ |