トップインターネット関連 - リサーチ・分析,マーケティング - 正社員 - 東京都デジタル ストラテジックプランナー/オンオフ統合/フルファネル支援にてスキル醸成【エージェントサービス求人】
この求人はあと3時間で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
株式会社CARTA HOLDINGS
掲載元 doda
デジタル ストラテジックプランナー/オンオフ統合/フルファネル支援にてスキル醸成【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、マーケティング
1> 株式会社ATRAC 住所:東京都…
700万円〜1000万円
正社員
仕事内容
〜オンオフ統合のマーケティングエージェンシー/手段は限定せず、TVCMからデジタル刈取施策までフルファネル支援〜
オンオフ問わず、統合的なマーケティング支援を行うCARTA MARKETING FIRMへ出向いただき、デジタル ストラテジックプランナーをご担当いただきます。
■職務概要
エンタメ・コスメ・D2C等の、様々なクライアントのデジタルマーケティングにおける課題抽出〜戦略立案/改善施策提案までを担当していただきます。案件によっては顧客先に営業と同行し、ヒアリングからお任せすることも御座います。リサーチを活用した課題分析〜プロモーションにおけるコンセプトワーク〜全体戦略設計〜施策立案/提案〜効果検証まで、一連の業務をお任せします。
■業務
・課題分析(市場調査)
・デジタル領域におけるマーケティングの戦略設計
・戦略に即した各種のKPI設計やそれに基づくPDCAサイクル構築
・メディアプランニング
オン/オフ(運用型TV広告やイベントなど)問わずのソリューション提案可能です。
・データを起点にしたコミュニケーション(クリエイティブ・企画)の設計
・中長期的な効果分析・改善立案
■やりがい
・ナショナルクライアントからスタートアップまで企業規模を問わず、様々な業種(食品、エンタメ、金融、流通、化粧品・コスメなど)の案件を担当することが可能です。
・デジタルを中心に、マスメディアも含めて統合的なプランニング業務に関われます。
・広告主と向き合い課題のヒアリングから解決までを体感できます。
・新規立ち上げ部門で、裁量権をもって働く事が可能です。
・新卒3年目でマネージャーに登用されるなど、スピード感を持って成長することが可能です。
■歓迎条件:
・Adobe AnalyticsやGoogle Analyticsを用いた、Webサイト分析業務経験
・法人提案営業経験
・インターネット広告運用経験
・ダイレクト企業(ECなど)や部門での業務経験
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:※応募時にポートフォリオ(企画書)のご提出 もしくは 一次面接時にポートフォリオ(企画書)の投影必須
・広告業界での就業経験(5年以上)
・オンオフ問わず、広告戦略立案経験
・企画書や提案書の作成スキルをお持ちの方
・市場調査、WEBサイト分析を通じて、カスタマージャーニー、コミュニケーションプランの作成経験がある方
募集要項
企業名 | 株式会社CARTA HOLDINGS |
職種 | リサーチ・分析、マーケティング |
勤務地 | <勤務地詳細1> 株式会社ATRAC 住所:東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズステーションタワー36F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 株式会社CARTA MARKETING FIRM 住所:東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー36〜38階 勤務地最寄駅:JR線 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 720万円〜1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,576,368円〜8,067,276円 その他固定手当/月:55,000円 固定残業手当/月:163,680円〜272,761円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 600,044円〜1,000,034円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・前職の給与及び、能力・経験を考慮の上決定いたします。 ・業績により決算賞与別途支給:年2回(1月、7月)見直し ・固定残業:所定外労働45時間および深夜労働15時間相当(122,727円〜272,727円)を給与に含み支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:6:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:30 <その他就業時間補足> ・標準労働時間8時間(スーパーフレックス制度)※9:30〜18:30の間を目安に勤務する社員が多い |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月5万円まで支給 社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合に加入(直営の保養施設などの利用可) <教育制度・資格補助補足> 3ヶ月の試用期間。労働条件に変更なし <その他補足> ・社内BAR(アルコールをフリーで提供) ・保険(団体割引 GLTD任意保険) ・歯科検診、脳ドック(30歳以上対象) ・ベビーシッター割引 ・アップル優待販売 ・ローソンチケット ・不動産賃貸・購入割引 ・英会話学校割引 ・電通契約施設利用可能 ・選択制確定拠出年金制度 ・キャリア開発プログラム ・オンライン診療を活用した低用量ピル服薬支援制度 ■えるぼし認定 女性活躍推進企業の認定制度で最上位の3つ星を獲得しています |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜14日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ・年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇 ※有給休暇:入社月によって1日〜14日付与(次休暇年度より17日付与) |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社CARTA HOLDINGS |