GLIT

JICキャピタル株式会社

掲載元 doda

経営管理プロフェッショナル(バイスプレジデント)◆官民ファンド・JICの子会社/フレックス/土日祝休【エージェントサービス求人】

金融事務・バックオフィス(証券・商品取引系)、金融事務系その他

本社 住所:東京都港区虎ノ門1-3-1…

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【株式会社産業革新投資機構(JIC)100%子会社のファンド運用会社】

■業務概要:
経営管理プロフェッショナルとして、外部委託先とも連携・分担し、財務・税務業務を運用・統括していただきます。

■業務詳細:
・GP会社およびPEファンドの資金管理、経費管理、契約管理等を含む管理業務全般、決算書レビュー、税務申告書レビューおよび監査対応
・ファンドストラクチャー内のSPCの新規設立、管理業務全般、決算書レビュー、税務申告書レビューおよび監査対応
・GP会社、PEファンドおよびSPCの会計処理、税務処理方針の決定および処理内容への照会対応
・投資先や共同投資家の財務経理担当者との各種連携

■ミドル・バックオフィスについて:
ミドル・バックオフィスでは、GP会社として当社が運営するPEファンド及びそのSPCの運営管理、財務・税務、GP経営管理、人事・労務、法務、広報、総務、ITに係るバックオフィス業務全般を担っています。
運営するPEファンドの投資活動の進展に伴い、ミドル・バックオフィスの役割は、より一層重要なものとなっています。

■組織体制:
コントローラー1名、経営管理プロフェッショナル2名、アシスタント3名で構成されています。
※2025年4月現在

■当社について:
当社は、株式会社産業革新投資機構(JIC)の 100%子会社として設立されたファンド運用会社です。
オープンイノベーションによる企業の成長と競争力強化のための資金供給を通じて民間投資を促進するとともに投資人材の育成等を行い、我が国の次世代産業を支えるリスクマネーの好循環創出を目的に設立されました。その100%子会社である当社は、大規模・長期・中立的なリスクマネー供給を通じて、国内産業の国際競争力強化に向けた事業再編の促進、Society5.0の実現に向けた新規事業・新産業の創造、デジタルトランスフォーメーション(DX)促進をはじめとした次世代社会基盤の構築、社会的課題の解決、民間資金の呼び水といった政策目標と収益目標の両立をミッションとしています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・会計、税務関連業務における実務経験
<下記いずれかの資格をお持ちの方>
・公認会計士
・税理士

<語学力>
歓迎条件:英語中級

<必要資格>
必要条件:公認会計士、税理士

募集要項

企業名JICキャピタル株式会社
職種金融事務・バックオフィス(証券・商品取引系)、金融事務系その他
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区虎ノ門1-3-1 東京虎ノ門グローバルスクエア8F
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
1,200万円〜1,900万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):9,169,800円
固定残業手当/月:235,850円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
1,000,000円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※賞与額に応じて年収が変動します。
■賞与:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
フレキシブルタイム:5:00〜10:00、15:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
※休憩は原則11時30分〜13時30分の間で取得
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費相当額または通勤定期代支給(規定に基づく)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
■外部研修受講費用補助
■資格取得費用補助
■教育研修制度

<その他補足>
■テレワーク手当
■業務災害安心総合保険
■カウンセリングサービス
■福利厚生パッケージサービス
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇3日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■年次有給休暇:20日(初年度3日〜15日)
■年末年始休暇(元日含め6日)、夏季特別休暇(3日)、病気休暇、出生サポート休暇、慶弔休暇、災害休暇、育児・介護休業、子の看護休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名JICキャピタル株式会社
従業員数27名
事業内容JICキャピタル(JICC) は、株式会社産業革新投資機構(JIC)の 100%子会社として設立されたファンド運用会社です。JIC は、オープンイノベーションによる企業の成長と競争力強化のための資金供給を通じて民間投資を促進するとともに、投資人材の育成等を行い、我が国の次世代産業を支えるリスクマネーの好循環創出を目的に設立されました。その100%子会社であるJICCは、大規模・長期・中立的なリスクマネー供給を通じて、国内産業の国際競争力強化に向けた事業再編の促進、Society 5.0 の実現に向けた新規事業・新産業の創造、デジタルトランスフォーメーション(DX)促進をはじめとした次世代社会基盤の構築、社会的課題の解決、民間資金の呼び水といった政策目標と収益目標の両立をミッションとしています。

■事業内容:
・ JIC PE ファンド 1 号投資事業有限責任組合等の運用業務(バイアウト投資、グロース投資、次世代社会基盤投資)
・ 投資先のモニタリング業務(PMI活動によるバリューアップ、企業間の連携促進等)
・ 人材育成業務(投資先の経営者育成含む)
URLhttps://www.jiccapital.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら