GLIT

インターロール・ジャパン株式会社

掲載元 doda

【新横浜/英語活かす】ソリューションエンジニア※技術営業、設計◆物流機器大手/顧客と直接やりとり【エージェントサービス求人】

セールスエンジニア(機械)

本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜世界大手の物流機器メーカーで英語、技術スキルをさらに伸ばす/顧客と直接やりとりし、ニーズを解決していくやりがい◎/年休125日〜

■業務内容:
◇営業部門と協力し、プリセールスとして顧客向けの技術的な提案や、製品の設計、カスタマイズを担当
◇コンセプト・エンジニアリング、レイアウト、プロジェクト・デザインの実施に関する業務を支援
◇詳細な製品レイアウト設計、機械設計、技術図面、部品表(BoM)リストを提供
◇ロジスティック分野における標準または非標準の機械工学機械を設計
◇現場での組み立てや設置の際、技術的な専門知識を生産チームやプロジェクト運営チームに提供
◇製品スケジュールや納期について、工場チームと調整
◇顧客サイトの当社システムのトラブルシューティングおよび緊急メンテナンスサービスの実施

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
◇英語スキル(TOEIC(R)テスト(R)テスト550点相当以上)
◇3年以上のエンジニアとしての実務経験
◇工学学士号、または同等の学歴と職務経験の組み合わせ。
AutoCADやInventorなどのCADソフトウェアに精通している。

■歓迎条件:
◇普通自動車運転免許をお持ちの方
◇PLCプログラミングの知識

<語学力>
歓迎条件:英語上級

募集要項

企業名インターロール・ジャパン株式会社
職種セールスエンジニア(機械)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-1 日総第13ビル
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
450万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):322,900円〜430,540円
固定残業手当/月:52,100円〜69,460円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
375,000円〜500,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
・昇給:年1回(1月)
・賞与:年1回
※上記は目安年収であり、これまでの経験やスキル、前職給与を考慮した上で最終決定致します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤定期代実費を支給
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり:65歳まで

<教育制度・資格補助補足>
現場でのOJTが基本となります。

<その他補足>
・出張手当
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

GW休暇、年末年始休暇(6日)、慶弔休暇、有給休暇、夏季休暇(5日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中と本採用後の労働条件は変更なし

企業情報

企業名インターロール・ジャパン株式会社
資本金10百万円
従業員数4名
事業内容■事業内容:
・マテハン機器の製造販売

■会社特徴:
インターロールは、ローラなどのイントラ、ロジスティックス部品メーカーとしてドイツで1959年に創立されて以来、半世紀以上にわたって革新的な製品を通じ世界の物流機器メーカーやエンドユーザを支えてまいりました。世界35カ所に販売拠点を、ヨーロッパ各国と米国、中国、タイなど全世界に16カ所の製造拠点を持ち、2800社を超える顧客に卓越した製品とサービスを提供しています。現在はスイス・サンタントニーノに本社を置き、1997年にはスイス証券取引所に上場。連結売上高は約3億ユーロに上る一方、自己資本比率は60%を超えており、極めて堅固な財務基盤を備えています。

■製品群:
インターロールは広範かつ豊かなバラエティの製品群群各種コンベヤローラ、ローラ、ローラドライブ(EC5000)やドラムモータといった部品レベルから、クロスベルトソータ、インテリジェントローラコンベヤ、ベルトカーブなどのオートメーション製品に加え、パレットフロー、カートンフローといったダイナミックストレージ製品まで幅広く提供しています。それらはコンベヤメーカーやOEM、システムインテグレータなどのお客様に、付加価値の高いソリューションをもたらします。

■アジアでの展開:
インターロールはアジア市場に大きな成長機会を見出しており、東アジア全体に向けた一大生産拠点として中国、蘇州市に新工場を建設、2011年9月から生産を開始しました。日本では2000年から100%子会社として事業を開始。今年度は、グローバルな商品価値を提案し、日本からアジア諸国へ進出する物流業界の長期にわたって確実な成長軌道に乗せるべく、戦略的な販売活動を展開していきます。
URLhttp://www.interroll.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら