トップ機械 - 機械・機構・実装設計・開発,メカトロ・制御設計・開発 - 正社員 - 滋賀県【滋賀・守山】リサイクル機械の設計◇循環型社会に貢献で売上好調◎東証プライム上場企業のグループ【エージェントサービス求人】
この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
富士車輌株式会社
掲載元 doda
【滋賀・守山】リサイクル機械の設計◇循環型社会に貢献で売上好調◎東証プライム上場企業のグループ【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:滋賀県守山市千代町13-1…
450万円〜549万円
正社員
仕事内容
【滋賀守山】完全週休2日制(土日祝)/年間休日123日/働きやすく離職率1%未満/市場規模が拡大する成長業界!
■職務内容:
金属スクラップや廃棄物などを破砕、選別、圧縮し、有用な資源としてリサイクルに貢献する機械やプラントの製造及び開発を手掛ける同社の「環境事業部」にて機械・プラント設計業務をお任せ致します。
【具体的には…】
・企画立案:見積〜受注までの一次対応については営業部が担当し、営業とともに、引合先のニーズに合った機械・プラントを計画・提案します。(フロー・レイアウト計画、仕様打ち合わせ/構想設計/概要設計など)
・実施設計:レイアウト決定、メーカー打合せ・購買品仕様決定、製作品の設計、製作図面作成(AutoCad)、購入品検査、現地試運転、引き渡し
・受注〜納品までの期間:半年〜3年
※機械設計の場合は標準仕様からのカスタマイズ、部分改良、解析や現場に合わせた配管設計がメインです。
■働き方:
・完全週休2日制(土日祝)、年間休日123日、残業も平均20時間/月と働きやすい環境です。
・出張:通常時は月に1・2回の1泊2日程度の短期出張が発生することがあります。また、年に1回ほど1か月程度の長期出張が発生することがあります。
※ご家庭の状況に合わせて、週末の帰省など柔軟に対応が可能です。
※トラブルの際はサービス部が対応をし、そこで解決が難しければ現地に行く場合があります。
■配属部門(組織構成):
男女合わせ7名(20〜40代)の組織です。
■キャリアパス:
新卒・中途採用に関わらず、若手社員に積極的にチャンスを与える風土があり、活躍次第では早期にマネージメント層に昇進することも可能です。事実、現在の管理職の半分の方が中途採用で入社した方であり、その方の活躍に見合った評価をしっかりと行っています。
■同社について:
政府の方針として、産業廃棄物の削減への取り組みに力を注いでおり、循環型社会への移行が急務となっています。
近年SDGsの考えが浸透してきており、環境への注目の高まりとともに市場規模が拡大しております。それに伴い受注も大きく伸びております。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・機械設計の経験
・プラント設備設計経験
・普通自動車免許
■歓迎条件:大型機器の設計経験歓迎
・
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 富士車輌株式会社 |
職種 | 機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県守山市千代町13-1 勤務地最寄駅:JR東海道本線/守山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 451万円〜519万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):265,500円〜305,500円 <月給> 265,500円〜305,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収(20時間程度の残業を加味した金額)は目安であり、詳細はスキル・経験・前職の年収を考慮し決定いたします。 ■賞与:年2回(昨年実績3ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月平均20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:対象者:健康保険被扶養者(本採用後より支給) 住宅手当:借上げ社宅入居者以外の世帯主に限る 寮社宅:借上げ社宅有り(通勤時間等を考慮の上決定) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・OJT ・工場での現場研修 <その他補足> 出産・育児支援制度(一部従業員利用可) 資格取得支援制度(一部従業員利用可) 研修支援制度(一部従業員利用可) 食事補助 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 完全週休二日制(土日祝休み) 夏期休暇・年末年始休暇有り |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の労働条件に変更なし
企業情報
企業名 | 富士車輌株式会社 |
資本金 | 250百万円 |
平均年齢 | 44歳 |
従業員数 | 200名 |
事業内容 | ■企業概要:富士車輌では「信頼と品質で資源循環型社会の発展に貢献します」という経営理念のもと社会貢献テーマを掲げた事業を展開している企業です。 |
URL | http://www.fujicar.com/ |