GLIT

石川特殊特急製本株式会社

掲載元 Create転職

【印刷会社の梱包及び配送スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中

ドライバー、倉庫管理・作業、運輸・物流サービス系その他

石川特殊特急製本 株式会社 東京支店 …

〜240万円

雇用形態

正社員

仕事内容

製本を軸にパンフレットやポスター、オリジナルTシャツ、御朱印帳などを製造・販売する会社で、商品の梱包や出荷業務などの軽作業と配送をお任せします!
《具体的には》
*商品の梱包・出荷業務
1日の梱包目安は20〜30個。当日出荷分の業務が間に合わない場合は、他部署のスタッフがフォローに入るので安心です。
*商品の配送
配送先:千葉県内及び都内
配送業務は主に火・木曜日。16時頃にはオフィスに戻れます。
《必要な資格は普通自動車免許(AT限定可)のみ!》
次のいずれかに当てはまる方はぜひご応募ください!
◎フリーターから正社員デビューを目指したい
◎安定企業で再スタートを切りたい
◎未経験から始められる仕事を探している
◎印刷物やグッズづくりに興味がある
◎誠実な対応に自信がある
◎安全運転には自信がある など

変更範囲:変更なし

応募条件・求められるスキル

高卒以上、要普免(AT限定可)

★未経験歓迎
★印刷・製本業界、営業経験の方優遇

募集要項

企業名石川特殊特急製本株式会社
職種ドライバー、倉庫管理・作業、運輸・物流サービス系その他
勤務地石川特殊特急製本 株式会社 東京支店
※勤務地変更の可能性:なし
東京都中央区日本橋人形町3-10-5
「人形町駅」徒歩1分
給与・昇給月給200,000円~230,000円以上

【諸手当】
◆業務手当
◆家族手当(配偶者:月3,000円、子供:1人につき月2,000円)
◆住宅手当(既婚世帯主16,000円)
◆通信手当
◆残業手当(1分単位で支給)
◆乗務手当(月10,000円)
勤務時間8:45~17:45
■休憩時間
1時間
■時間外労働
月平均10~30時間
待遇・福利厚生◆昇給年1回 
◆賞与年2回 
◆交通費全額支給
◆財形貯蓄制度
◆クラブ・レクリエーション活動の補助
◆各種表彰制度
◆資格取得奨励制度
◆退職金
◆年金基金 
◆受動喫煙対策:屋内禁煙
■契約期間
定めなし
■試用期間
あり(3か月)
■加入保険
社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金)
休日・休暇土・日・祝、他有給休暇、年末年始休暇、夏期休暇、慶弔休暇
(※3月~4月上旬は土曜出勤あり)
提供キャリアインデックス

その他・PR

\創業76年以上の安定企業!/立地も良く、通勤・買い物に便利です!

<創業76年以上の歴史ある企業です!>
1948年の創業以来、ゼネコンをはじめとする大手企業と安定した取引を続けている当社。製本における“駆け込み寺”を目指し、技術・設備の強化に努めています。製本だけではなく、印刷・デジタル加工・カタログ・チラシ・POP・ステッカー・カレンダー・絵本・アルバム・缶バッジなど、多彩な製品を製造・販売。近年は若手スタッフの柔軟な発想で、「名前入りオリジナル御朱印帳」や「廃棄ボールで作ったエココースター」など話題性のある新商品も誕生しています。

<駅から徒歩1分の好立地!>
東京メトロ・都営地下鉄「人形町駅」から徒歩1分とアクセス抜群!近隣にはコンビニやスーパー、ドラッグストアもあり、ランチや買い物にも便利です。飲食店も多く、仕事帰りにお気に入りのお店を見つける楽しみもあります。

【記者の視点】歴史のある会社ながら若いスタッフの感覚と感性を大切にして新しいビジネスも積極的に推進!

デジタルメディアの普及により印刷業界が縮小傾向にあるなか、創業70年以上の歴史を誇る石川特殊特急製本は、製本で培った技術とノウハウを活かして時代の変化に対応。デジタルファイリングや図面のデジタル化など、新しいビジネス領域を積極的に展開しています。
また、常に新しいクリエイティビティを追求する同社では、2024年7月に東京支店1階に手づくり御朱印帳専門店『みおつくし』をオープン。若いスタッフの感性で生み出されたおしゃれでかわいい御朱印帳は、公式オンラインショップ『みおつくし横丁』でも人気を集めているのだとか。
「売れるかどうかよりも、まずは若い人の感性を信じて任せることが大切。上から指示するのではなく、スタッフが自主的に動くことで新しいヒット商品が生まれます」と石川幸二専務は語ってくれました。実際、専務が「これは売れないだろう」と思っていた商品がヒットした例も少なくないそうです。
職種を問わず誰もが新しいことに挑戦できる“自由度”があり、それこそが新しいビジネス展開を支える原動力になっているのではないでしょうか。

【先輩メッセージ】多彩な“ものづくり”を支えている会社で、お客様の想いを形にしたい!

スタッフY 2025年入社

もともと本、特に小説を読むのが好きで、デジタルよりも紙の手ざわりや印刷物の仕上がりに惹かれていました。就職活動では、そうした紙に関わる仕事を探していたところに当社を見つけ、「印刷や製本に携われる!」と思って応募しました。入社後に、御朱印帳やTシャツ、缶バッジなど幅広い制作を手がけていることを知り、「紙だけではなく、多彩な“ものづくり”を支えている会社なんだ」と驚きました。印刷や製本をはじめ、新しい商材など、多様な切り口でお客様の想いを形にできる——それがこの仕事の魅力だと思っています。

入社後は大阪本社で研修を受け、印刷や製本の基礎知識、ビジネスマナーなどを学びました。現在は東京支店で、先輩社員に同行しながら営業活動を行っています。今は先輩の知識やスキルを吸収している段階ですが、「早く1人でお客様を担当できるようになりたい」という思いで、日々過ごしています。

東京支店では新卒として1人の配属ですが、先輩方がとても親切で、部署を越えて声をかけてくれる温かい職場です。営業未経験者も挑戦しやすい環境で、日々成長を実感しています。印刷を通してお客様のアイデアを“形あるもの”にするためにも、お客様の「こんなものをつくりたい」という新たなご要望にも対応できるようになりたいです。

企業情報

企業名石川特殊特急製本株式会社
設立年月1971年12月
代表代表取締役 石川敬一
資本金6,000万円
従業員数320名
事業内容製本を主に図面のファイリング、情報の保護、ファイリングの企画・製作・印刷全般(企画から印刷、製本まで)。各種メディアに対応するデジタルファイリング業務、データベース作成など。
URLhttps://www.issmain.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら