トップ石油ゴム・ガラス・セメント - 法務 - 正社員 - 東京都法務部 企業法務全般
この求人はあと2日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
非公開
掲載元 マイナビスカウティング
法務部 企業法務全般
法務
東京都品川区大崎一丁目11-1 (ゲー…
1000万円〜1300万円
正社員
仕事内容
【職務内容】
・初級管理職(係長クラス)を含む法務部員の業務マネジメント
・契約審査、係争やM&Aのプロジェクトメンバー
・法務面での社内監査、営業秘密管理、贈収賄防止等各種コンプライアンス体制構築・教育
(海外の場合は海外拠点の外国人社員とのやり取りあり)
【業務の面白み/魅力】
・コンプライアンスの推進やガバナンス体制構築により、事業の永続的発展に貢献できる・事業が多岐に亘り、全世界で事業展開しているため、様々な案件を手掛けることができる
・法務の専門職として経験を積みながら、同時にマネジメント経験を積むことができる
【キャリアステップイメージ】
若手の育成指導を通じマネージメントスキルを身に付け、将来的には法務部のローテーション先に異動することで、事業により近いポジションで部下を指導し、企業法務や監査や総務等周辺領域の業務を担う
<職種/勤務地変更の範囲>
【職種】
双方の合意に基づき、職種変更の可能性がある
【勤務地】
三井金属・グループ会社の本社および国内外の支社・営業所
※一人ひとりのキャリアビションに合わせた、職種/勤務地の変更の可能性があります。
※同社は2022年4月の職務・役割基準のジョブ型人事制度への人事制度刷新と合わせて、キャリア開発支援の取組みを強化し、
社員の希望と会社の期待をすり合わせながら、一人ひとりのキャリアビジョンの実現に向けた成長を支援する取組みを継続的に実施してまいります。(2023年版統合報告書 抜粋)
募集要項
企業名 | 非公開 |
職種 | 法務 |
勤務地 | 東京都品川区大崎一丁目11-1 (ゲートシティ大崎ウエストタワー20F) 【転勤有無】 当面転勤はないが、将来的には個人の希望も考慮して、国内または海外転勤の可能性あり |
給与・昇給 | 年収 10,000,000 円 - 13,000,000円 【月収】月額賃金 568,000円~ 【賞与】年2回(6、12月) ※年収は年齢/経験/能力を考慮し決定します ※管理職登用の場合は、残業代は含まれません |
勤務時間 | 9時~18時00分(休憩:60分) 【フレックスタイム】 有 【コアタイム】 無 |
待遇・福利厚生 | 加入保険 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険、介護保険 福利厚生 通勤手当:有(会社規定に基づき支給) 住宅手当:有(会社規定に基づき支給:最大48,000円/月) 家族手当:有(会社規定に基づき支給:7,500円/月~)※非管理職のみ適用 寮・社宅:有(会社規定に基づき付与) 専用通勤バスあり(事業所による) 人間ドック受診費用補助 <教育制度> キャリア採用者研修 組織別研修、選抜型研修 カフェテリア型能力開発プログラム(必修、推奨、自己啓発等、多岐にわたる研修プログラムを用意) <制度> フルフレックスタイム制度 テレワーク制度(職種、配属先による) カムバック制度(やむを得ず退職した社員の再雇用制度) 配偶者の転勤に伴う休職制度 資格取得支援制度 社内公募制度 博士号取得支援制度(条件あり) 持ち家支援制度(銀行提携融資制度) 退職金制度(退職一時金、確定拠出年金、確定給付年金) 育児・介護休業制度(法定以上) 時短制度(小学校6年生まで) <ライフプラン支援> 財形制度(一般、住宅、年金) 積立貯蓄 職場積立NISA |
休日・休暇 | 休日:原則週休2 日制(土・日)、祝日、年末年始 他 (年間休日数124 日:2024年度本社例) 休暇:年次有給休暇(入社日に基づき入社後即日2 日~20 日) 他 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開 |