GLIT

非公開

掲載元 マイナビスカウティング

エグゼクティブコーチ

経営コンサルタント

東京本社

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

仕事内容

大手・上場企業を中心に「組織改革」を行って頂きます。
・ビジネス開発・組織変革プロジェクトの企画提案
・組織リーダーへのコーチングの実施(1対1、グループコーチング)

【“コーチ”をつける社長が増えている】
経済の先行きが不透明な今「コーチ」と対話することでリーダーシップを磨く「コーチング」を始める社長が増えています。
コーチングは、アメリカで90年代に確立された能力開発の手法。コーチは教えるのではなく、「なぜその仕事は必要なのか」「そもそも経営者とは」などと、質問を投げかけることで社長自身に問題点を気づいてもらう。アメリカではグーグルやGEなど多くの大企業が導入、それが日本でも広がり、社長たちに多くの「気づき」を与えています。
さらに社員同士が互いにコーチしあうことで会社全体に気づきをもたらそうという企業が増えています。

【コンサルティングとコーチングの違い】
基本的にコンサルタントは、経営におけるある具体的、専門的なテーマについて、社長から相談を受けて、こうしたらいいですよという、答えを教えてあげる立場にあります。 この場合、答えはコンサルタントの側にあります。
しかし、コーチングの場合には、答えを教えることではありません。もともとコーチングという考え方の根本にあるのは、答えはその人の中にあるという思想。
社長自身の中に答えはある。それに気付くプロセスを支えて差し上げる。これがコーチングです。

募集要項

企業名非公開
職種経営コンサルタント
勤務地東京本社
給与・昇給年収600万円~1500万円
勤務時間9:30~17:30(一部みなし労働あり) ※残業時間は 40 時間程度/月
・完全週休二日(土日) 、祝日休み・年末年始、夏季、GW、有給、慶弔休暇
・勤続年数に応じたリフレッシュ休暇
・産前産後休暇、育児休暇(取得実績多数あり、多くのママ社員が働いています)
待遇・福利厚生健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当、退職金制度
休日・休暇9:30~17:30(一部みなし労働あり) ※残業時間は 40 時間程度/月
・完全週休二日(土日) 、祝日休み・年末年始、夏季、GW、有給、慶弔休暇
・勤続年数に応じたリフレッシュ休暇
・産前産後休暇、育児休暇(取得実績多数あり、多くのママ社員が働いています)
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名非公開
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら