トップその他 - メカニック・整備士 - 正社員 - 福島県,三重県【三重・桑名】建設機械整備/未経験可/東海地区トップレベルの規模と技術/資格取得支援あり【エージェントサービス求人】
株式会社整備工場東海
掲載元 doda
【三重・桑名】建設機械整備/未経験可/東海地区トップレベルの規模と技術/資格取得支援あり【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士
葵工場 住所:三重県桑名市汰上柳ケ島3…
¥
〜399万円
正社員
仕事内容
《優秀な整備士が多数在籍しているため、未経験の方へも丁寧に指導します》
建設機械は用途により、それぞれが特別な構造になっているものが多く、整備においてハイレベルな技術が求められます。
そのためまずは、建設機械全般の幅広い知識、整備技術を身に付けていただきます。
建設機械整備資格のほか各種資格の取得、一般工具や特殊工具の技術を習得してただき、大型から小型まで多種多様な建設機械の年次点検、分解整備を日本国内もしくは海外の現場まで出張して行っていただきます。
また出張期間については1日で完了するものもあれば数か月程度要するものもございます。
■当社の特徴:
日本有数の大手ゼネコン、建設機械メーカーからの自動車、建設機械の車検、年次検査等を請負っており、その規模や業務スピードから他社では真似することのできない技術力を確保しております。
■教育体制について:
基本的には先輩社員からのOJTが中心になりますが、場合によってはメーカー担当者に相談等をしながら技術やスキルの習得を行っていただきます。
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車免許(AT限定不可)
■希望条件:
・建設機械整備の経験もしくは建設機械に関わらず機械整備が好きな方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 株式会社整備工場東海 |
職種 | メカニック・整備士 |
勤務地 | <勤務地詳細> 葵工場 住所:三重県桑名市汰上柳ケ島33 勤務地最寄駅:養老鉄道線/播磨駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 249万円〜377万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):165,000円〜250,000円 <月給> 165,000円〜250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 0〜2.47%(前年度実績) 賞与:年2回 8月、12月 計 3.1か月分(前年度実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:80分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 休憩時間80分。残業時間月平均10時間。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限 14,000円) 家族手当:補足事項なし 寮社宅:単身用、世帯用をご用意しております。 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 再雇用制度あり(65歳まで) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 会社が推奨する資格取得に係る費用は会社負担となっております。 <その他補足> 団体生命保険加入、団体自動車保険、資格取得支援、あんしん財団加入 等 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数100日 隔週土曜日、日曜日、祝日、その他(当社カレンダーによる) 年末年始、GW、夏季 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
2ヶ月
試用期間中の労働条件 同条件
企業情報
企業名 | 株式会社整備工場東海 |
資本金 | 12百万円 |
従業員数 | 86名 |
事業内容 | <企業概要>: ■事業概要:当社は「21世紀の自動車整備サービス」をスローガンに、乗用車はもとより、業務用大型トラックをはじめ、各種建設機械、車両全般の車検。点検・総合整備を最新の設備と高度な整備技術、徹底したサービス体制で取り組んでおります。 ■沿革:昭和36年2月 桑名市安永にて整備工場として創業。 昭和40年1月 株式会社整備工場東海設立。 昭和46年12月 建設機械・産業機械部門の専門工場を桑名市内に新設し、葵工場稼働。 平成11年 現在の所在地に本社機能の集中と自動車整備部門の新工場を新設。 |
URL | http://seito-s.co.jp/ |