トップ石油ゴム・ガラス・セメント - 制御系プログラマ,制御系SE,製造技術・プロセス開発 - 正社員 - 大阪府【岸和田/転勤無】生産ライン設計開発※ベテラン向け◆車通勤可/年休133日/国内トップシェア製品有【エージェントサービス求人】
松浪硝子工業株式会社
掲載元 doda
【岸和田/転勤無】生産ライン設計開発※ベテラン向け◆車通勤可/年休133日/国内トップシェア製品有【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、製造技術・プロセス開発
本社 住所:大阪府岸和田市八阪町2-1…
450万円〜649万円
正社員
仕事内容
〜天王寺から30分/車通勤可(ガソリン代支給)/住宅手当・社宅など手当充実/創業180年の安定した経営基盤/右型上りの業界/顕微鏡用カバーガラス・スライドガラスの国内シェア約65%/年休133日福利厚生◎〜
■職務内容:
病理検査用カバーガラスやスライドガラスをはじめ、さまざまなガラス加工の自社生産ライン開発をお任せします。具体的には、生産ラインの企画・仕様検討・装置設計(ソフトウェア含む)・外注先管理などを担当していただきます。
※当社の特殊薄板ガラスの微細精密加工技術は、世界トップクラスを誇ります。
現在の工程の自動化や新製品開発に対応した装置設計に加え、新工場建設も視野に入れたスマートファクトリー(工場内DX化)の実現を目指せる人材を募集しています。
■組織構成:
11名
※経験豊富なベテランから若手まで幅広い世代が活躍しています。
■当社の強み:
国内で初めて顕微鏡用カバーガラスの製造を手掛けた当社は、他社にはない特殊精密ガラスの加工技術を保有しております。
創業180年、顕微鏡用のカバーガラス製造において占有率首位を誇り、国内販売シェアは65%を占めております。競合も1社のみで、新規参入も少ないことから安定した業績を出すことができております。
また、当社と強く関連する医療機器や科学機器の市場規模は年々拡大しています。両業界ともに、これからより技術的に高度な製品の採用が進み、大きな進化を遂げると予測されてます。そのような業界・企業とのつながりが深いこともあり、当社もこれからも安定した需要が見込まれるとともに、さらなる成長を遂げることが可能になります。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
【必須】<業界未経験歓迎>
何らかの製品の生産ラインの設計開発経験、もしくは生産ラインのソフト開発の経験をお持ちの方
※1年かけてOJTで指導していく予定です。
【人物イメージ】
製品が異なっておりましても、生産ラインの開発(仕様、ソフト含む)のご経験があれば、スキルを活かして頂けます。
募集要項
企業名 | 松浪硝子工業株式会社 |
職種 | 制御系プログラマ、制御系SE、製造技術・プロセス開発 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府岸和田市八阪町2-1-10 勤務地最寄駅:JR阪和線/下松駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜360,000円 <月給> 250,000円〜360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)ここ10年は毎年2% ■賞与:年2回(7月、12月 過去実績5.0ヶ月分) ■役付手当、家族手当、特殊作業手当、残業手当、深夜手当、通勤手当などあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:38時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:30 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給/車の場合ガソリン代30㎞分まで支給 家族手当:配偶者1500円第一子2500円それ以降1200円 住宅手当:5〜8割会社負担(※条件有)/福利厚生その他記載 寮社宅:通勤2時間以上で社宅の可能性有/引っ越し代一部支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> 家賃補助…独身の場合は5年間8割会社負担、その後5年間5割会社負担 世帯の場合は3年間8割会社負担、その後3年間5割会社負担 ※支給要件あり 確定拠出年金制度 定年再雇用制度 会員制ホテル 永年勤続表彰制度 改善提案表彰制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数133日 年末年始、夏季休暇、GW、有給休暇(半日有給可)、慶弔休暇、誕生日休暇あり |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の勤務条件に変更なし
企業情報
企業名 | 松浪硝子工業株式会社 |
資本金 | 90百万円 |
平均年齢 | 42.6歳 |
従業員数 | 312名 |
事業内容 | ■事業内容: ファインガラスの総合メーカーで、主に顕微鏡用カバーガラス、スライドガラス、医療理化学用ガラス、ディスプレイ用基板ガラス、一般電子工業用ガラス、光学部品用精密加工ガラス、精密蒸着・コート処理などを扱っています。 ■企業について: 1844年(弘化元年)創業。薄玻璃を素材にして合わせ鏡を作ったことを起源とし、その技術をもとに特殊薄板ガラスの製造技術へと発展させて参りました。 現在、医療部門事業においては、顕微鏡用カバーガラス・スライドガラスの国内トップクラスのメーカーとしての地位を確立し、安定した業績を誇っています。 創業より180年培った技術力・一企業としての多大なる魅力が認められ、2009年には大阪ものづくり優良企業賞2009「最優秀企業賞」を受賞、2015年には経団連に入会致しました。 現在、地域未来牽引企業、健康経営優良法人の認定を受けております。 ■事業所について: 本社、工場、本社営業所(大阪)、東京営業所(東京)、ゆめみヶ丘工場(大阪) ■社風・働く環境について メリハリをつけて働くことを大切にしています。働くときは集中して業務に取り組む一方で、社員同士話しやすい環境で、子育てをしながら働いている者もおります。業績の安定性や、残業の少なさ、働きやすい社風から、高い定着率を誇っています。 |
URL | https://www.matsunami-glass.co.jp/ |