トップ不動産 - 生産・製造スタッフ,生産・製造技術・管理系その他 - 正社員 - 愛知県【愛知県/飛島村】水処理機械の整備・設置作業/環境を守る仕事/来春新工場完成/手当充実◎/転勤なし【エージェントサービス求人】
富士丸産業株式会社
掲載元 doda
【愛知県/飛島村】水処理機械の整備・設置作業/環境を守る仕事/来春新工場完成/手当充実◎/転勤なし【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:愛知県海部郡飛島村大字梅之…
400万円〜899万円
正社員
仕事内容
〜水処理機械の整備や設置作業・メンテナンス 環境を守り社会貢献性の高いお仕事〜
■採用背景
来春完成予定の新工場立ち上げに伴い、業務拡大へ向けて人員増加を目指しております。
■業務内容:
当社では、各種工場や建設工事で発生する濁った水を浄化する環境問題に配慮した機械設備のレンタルを行っています。
レンタル商材である水処理機械の整備、メンテナンスや修理、取付作業を行っていただきます。
【水処理機械とは ⇒濁水処理設備、PH処理設備、重金属排水浄化設備 など】
取付作業やメンテナンスを行っていくうちに、水質や土壌汚染についての知識も深まり、自分の仕事が環境保全に役立っていることを実感できる仕事です。
設備設置の対象エリアは東海地方を中心とし、一部は関東や関西でも設置しています。
■教育・育成体制:
入社後はOJTや出張作業同行を通して簡単な点検や整備から学んでいただきます。
2〜3年で初級レベルから段階的にステップを踏んで整備技術者に必要な技術・対応力を身に付けていただきます。
外部研修や資格講習により業務に必要なスキルを順次取得できます。
(資格取得費用は全額会社負担)
【取得資格の例】
・フォークリフト、小型移動式クレーン、アーク溶接、ガス溶接、玉掛作業 など
■組織構成:
社員数30名、20〜50代前半の社員が活躍しています。出張作業の時はその土地の名物店で食事をしたりと楽しみながら仕事をしています。チームで動くことが多いせいか、定着率が良いことが特徴です。
大半の方が、未経験者として入社しています。4〜5名のチームとして仕事を進めていくため、先輩社員や同僚のサポートを受けながら仕事を学んでいくことができます。
■仕事の魅力:
当社の水処理機械は、水環境を守る「環境対策」の設備として活躍しています。自分たちの仕事が社会の役に立っていることを実感できるお仕事です。
■当社の強み:
当社は水処理機械の整備、設置工事、配管工事や電気工事まですべてをワンストップで自社完結できる数少ない会社です。そのため常に多くのオファーを受けて仕事をしており、受注量や業績も毎年上昇しています。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記の要件を満たす方
・何らか機械の整備経験など、機械系のバックグラウンドをお持ちの方
・普通自動車免許(AT限定は不可)
■歓迎条件:
・作業系資格保有者(小型移動式クレーン、玉掛作業、フォークリフトなど)
・建設機械整備技能士2級以上
・電気工事士2種以上
募集要項
企業名 | 富士丸産業株式会社 |
職種 | 生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県海部郡飛島村大字梅之郷字中梅59 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 430万円〜850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜360,000円 その他固定手当/月:50,000円〜120,000円 <月給> 300,000円〜480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験に応じて決定致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) ■年収モデル: ・28歳:490万円(入社8年) ・37歳:590万(入社11年) ・49歳課長:780万円(入社28年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限4万5千円/月 家族手当:不要内のお子様に人数に応じて ※詳細福利厚生欄 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上/再雇用制度あり(65歳まで) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度あり(全額会社負担 ※一部報酬金支給) ・1,2級土木施工管理技士、1,2級管工事施工管理技士、第1,2種電気工事士 ※いずれも報酬金3〜5万円支給 <その他補足> ■資格手当:1,000〜20,000円 ■技能手当:1,000〜90,000円 ■永年勤続手当:10年/10万円、20年/20万円、30年/30万円 ■まかないあり:出張時1日あたり3,000〜4,000円の食事補助 ■制服、工具、ヘルメット支給 ■家族手当:扶養内のお子様の人数に応じて支給 1人:20,000円/月 2人:40,000円/月 3人以上:50,000円/月 ■屋内喫煙可能場所あり |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日 土日祝日休み(月2回程土曜出勤あり)夏季、年末年始、GW |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 富士丸産業株式会社 |
資本金 | 10百万円 |
平均年齢 | 44歳 |
従業員数 | 29名 |
事業内容 | ■事業内容 大型水中ポンプを主体とした水中ポンプのレンタル 大型水中ポンプを使用した仮設排水ポンプ設備の設計、設置工事、レンタル 大口径の仮設配管の設置工事、レンタル 水中ポンプ、産業用モーターの修理、整備、販売 濁水処理設備、中和処理設備の設計、設置工事、レンタル 重金属類を含む仮設の水処理設備の設計、設置工事、レンタル 配管材料、配線材料のレンタル、販売 各種建設産業用機械のレンタル、修理、販売 |
URL | http://fujimaru.org/ |