GLIT

株式会社たのしいミュージアム

掲載元 doda

【空間デザイナー】うんこミュージアムの企画プロデュース企業/企画〜施行管理まで<渋谷/リモート可>【エージェントサービス求人】

インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター、建築施工管理

本社 住所:東京都渋谷区東2-17-9…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【うんこミュージアムの企画プロデュース企業/新ミュージアムオープンに伴う増員/コンセプト立案から関わるやりがい◎/フレックス・月平均残業20h】

■業務内容:
・体験型リアルエンタメ作品の企画、コンセプト策定
・コンセプトに基づいた空間デザインの考案
・施行管理や現場監督

■本ポジションのやりがい、魅力:
たのしいミュージアムは2022年1月の設立から、今季で3期目に入りました。これまで東京に1店舗のみを展開しておりましたが、今後は他府県にも新たな店舗、また新たなコンセプトでミュージアムを開設する運びとなりました。それに伴い、ミュージアムの企画立案〜施行管理までお任せできる空間デザイナーを増員したいと考えております。コンセプトからブレストベースで企画し、手触り感を持ちながらリアルエンタメ施設を創るポジションです。

■求める人物像
・変化に柔軟に対応することを楽しめる方
・様々なバックグラウンドのメンバーと円滑にコミュニケーションを取れる方
・自ら手を動かすことを厭わない方
・自らの考えを形にすることが好きな方
・自ら学ぶ姿勢のある方

■当社について:
(1)私たちは、真剣にまだ誰もが見たことのないようなたのしい作品を企画プロデュースしたいと考えています。大事なのは、面白いものをつくること。既存の延長線上で物事を考えるのではなく常に思考をフラットにすることで、人々が「あっ!」と驚くような作品を創出しています。
(2)面白いことに真剣に取り組み、いかにビジネスとして成功させるかを常に考えている情熱的なメンバーが集まっています。ベンチャー企業経験者が多いこともあり、風通しが良く自分のアイデアを反映しやすい環境です。
マーケティングや企画プロデュース、空間アートディレクター、店舗運営など、様々な経歴をもつメンバーが集まっています。
(3)大小様々な事業・企画を複数進めながら、日々新しいことを考えたり実行しています。人数は多くないため、一人一人が主体的に動くことを大切にしていますが、基本的にはチームで協力しながら事業を進めています。
職種を超えて気軽に相談したり、全員で企画をしたりすることができる環境で、様々な作品づくりを楽しんでいます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
下記全て必須といたします。
・ Photoshop、Illustratorを使った実務経験2年以上
・ 施工管理会社と協業し、具体的に指示を出した経験2年以上
・空間デザイン、またそれに類似する職種での経験が5年以上

■歓迎条件:
・デザイン関連の学位(建築、インテリアデザイン、空間デザインなど)
・プロジェクト管理のご経験

募集要項

企業名株式会社たのしいミュージアム
職種インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター、建築施工管理
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区東2-17-9
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
420万円〜720万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):258,091円〜433,897円
その他固定手当/月:7,503円〜13,560円
固定残業手当/月:84,406円〜152,543円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
350,000円〜600,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※その他固定手当て:固定深夜労働手当は、月20時間の深夜労働相当分とし、超過分は追加支給
※当社規定に基づき、経験・能力・前職の給与などを考慮して決定い
たします。
■賞与:業績に応じて支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
平均残業時間:20時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
現場OJT(現在採用を見ている担当の方から業務の引継ぎやサポートを受けながら業務を進めていく予定です)

<その他補足>
・業績に応じて賞与有
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

土日祝の完全週休二日制、育児休暇、産前産後休暇、年末年始、慶弔休暇、夏季休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名株式会社たのしいミュージアム
資本金36百万円
平均年齢32歳
従業員数6名
事業内容■事業内容: みんなたのしいコンテンツづくり
URLhttps://tmuseum.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら